先輩の記録止めてしまった俊介「申し訳ない」 阪神5―4中日 (4月15日 ナゴヤD)
8回2死一塁、代打・金本の時、一塁走者・俊介は二盗に失敗 思った以上に長く感じたかもしれない。終始うつむきながら阪神・俊介はバスへと続く通路を歩いた。8回の盗塁企図がサインだったかという報道陣の質問に「ちょっとそれは…」と口を閉ざした。広陵の先輩・金本の連続試合出場ストップについても「
とにかく申し訳ないです」と消え入るような声で繰り返した。
だからこそ悔やまれる。勝利をたぐり寄せたのは間違いなくこの男だった。4回の第2打席。1死から朝倉が投じた133キロの直球を振り抜いた打球は一直線に左翼席に着弾した。「よかったとは思うけどホームランを求めてはいないので」。本人は謙虚だったが、プロ2本目となる今季1号で貴重な1点を叩きだした。さらに第3打席も右翼の前にポトリと落ちる二塁打で2試合連続のマルチ安打を記録。開幕からチーム唯一の4試合連続安打で打率は・538まで上昇した。
ジェットコースターのような1日を象徴するように守備では5回に森野の飛球を落球するタイムリーエラーも犯し「グラブに当たったので絶対に捕らないと」と悔しがった。
苦い1日を糧に俊介は強くなるしかない。
阪神・俊介、先輩・金本の連続試合出場ストップに消え入るような声で「とにかく申し訳ないです」2 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:26:38.62 ID:/gXkMpOA0
いや、気にせんでいぃw}
3 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:27:02.96 ID:h/mEgDkG0
監督、サインは出してないってさ
4 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:27:09.78 ID:lHjBgazO0
どうでもいいから気にするな
5 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:27:28.86 ID:KIQ1PbDs0
とりあえず真弓は俊介のフォローしろ
6 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:27:29.31 ID:1BNROTo5O
これは
7 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:27:48.22 ID:i5OM2wv+0
記録の途切れ方としては前向きで心地のいいものになったんじゃないか
8 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:27:53.27 ID:JMfqoeZg0
おいクソニキのせいで若手潰してんじゃねえよ
9 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:28:05.34 ID:V07DAJUk0
あと4年我慢すれば記録更新できたのに・・・
マジで許されないからね
10 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:28:23.73 ID:WFDDE+ycO
俊輔△
11 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:28:26.33 ID:I9/dfE9r0
トラウマになったな
かわいそう
12 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:29:06.55 ID:fD2Kcjrj0
見える 見えるぞ
来年 なぜか檻のユニでキャンプをしている俊介の姿がw
13 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:29:14.49 ID:ZznFaFxa0
金本は途切れるにしてもなんか絵になるような途切れ方したかっただろうねえ・・・最悪の幕切れ、まあ金本らしいっちゃらしいけど
14 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:29:39.18 ID:YMoSMCFd0
ルール知らんかったのかな
15 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:29:45.94 ID:t7qo2I4pO
記録の為に力も無い選手を出場させなきゃいかんのはお荷物だからな。
上層部は途切れてスッキリしてるよ。
16 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:29:57.34 ID:zzyuR+SA0
真弓「おれは知ってた」
17 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:30:15.60 ID:3a/TFJig0
全然申し訳なくねえよ
胸張れ!
18 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:30:19.05 ID:QwK45nYQ0
盗塁は強く行って、後は流れで
19 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:30:22.94 ID:E4K9AuEG0
レギュラークラスになれる有望な選手を生贄にまでしないと、あの記録って止まらんのか
20 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:30:39.98 ID:wwsf0T5M0
あーあ潰されるわ可哀想
21 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:30:52.67 ID:pV8FQ/sG0
真弓「サインは出してない」
金本「びっくりしたわ」
22 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:30:55.51 ID:S3go+GAEO
一生在日に追い掛けられまくりだな
23 : 【東電 77.1 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 株価【E】 :2011/04/16(土) 13:31:01.81 ID:93tobUPXP
表立っては言えなくても、ほとんどの阪神ファンは結果オーライだよな。
早めに途切れさせないと、優勝争いの8-9月なら起用法が困る。
これで本人の緊張の糸が切れるのは困るが、そういう人ではないだろう。
24 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:31:07.16 ID:FP8LbwWC0
相当強い精神力の持ち主じゃない限りこの選手はここで終わりだろう。
潰しちゃったんだよ。金本じゃなく阪神首脳陣が。
25 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:31:20.82 ID:8z2urnpL0
GJ!!!
26 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:31:25.29 ID:YMoSMCFd0
-= ‐v‐ =-
ァ´ `、 すいません・・・・・・ 勘弁・・・・・・
1 亅 勘弁してください・・・・・・
1 NWl∧NWリ |
fr||(≧)ニ(≦)||p} なんとか・・・
. __/ゞ| u L__」 u |ン\__ なんとか金本さんの打点に貢献しようと思って・・・・・・
 ̄ / { )⊂ニ⊃( } ',  ̄
. / `i'‐- ニ -‐'i´ ',
27 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:31:36.13 ID:3ye/X+/sO
↓金本がうっすら笑顔で
28 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:31:36.98 ID:3a/TFJig0
>>15
結局のところ、いつかは終わらせないといけない呪縛だったんだもんな
29 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:31:47.45 ID:zXD0Gjgr0
これがきっかけで俊介選手がチーム内で浮いた存在にならないことを祈るのみだ
金本さんもかえってこれで吹っ切れたのでは
30 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:31:54.33 ID:Gk8lASO10
甲子園に戻ってきたら気にすんなって声かけてやろう。
31 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:31:58.39 ID:YMoSMCFd0
栄村潰した吉村みたいなもんか
32 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:32:18.50 ID:3KvMlZrL0
万全な状態で出続けてたなら意味あるけど、
もはやどうでもいい記録だからな
33 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:32:25.31 ID:th92rEyOO
感謝してるで
ナイスや
34 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:32:26.35 ID:YMoSMCFd0
衣笠に引導渡したのは浩二
35 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:32:46.55 ID:3ogQQIj0O
よくやった
これで老害に気遣わなくてすむやん
36 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:32:52.38 ID:Ud+D3v2w0
これで、金本を使い続けないといけないという呪いから解けてよかったな阪神。
ことし阪神が優勝したら俊介がMVP
37 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:33:05.17 ID:YBdGS9u+0
MVP級の活躍
38 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:33:14.23 ID:ZUpTa6jg0
阪神的には あーもう金本使わなくてすむわー でラッキーだろ
39 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:33:18.76 ID:3a/TFJig0
>>32
悪い影響があるだけの呪縛だった
ほんとうに
40 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:33:46.32 ID:yYF5dHwm0
大丈夫
ここからまた2500試合くらいでるから
60歳くらいで達成出来る
41 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:34:00.32 ID:/gXkMpOA0
>>13
それ、どんなの?
アキレス腱切れたり骨がボキッと折れちゃうとか
次の回に代打の予定が5回に大地震でコールドとか
頭部死球で48時間意識不明ブチとか
42 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:34:04.21 ID:8W82eZoZO
よくやった。ナイスだぜ
金本の実績自体はすごいけどどんな選手だろうと明らかに味方に迷惑かけてまでダメダメな時期も無理矢理続けた記録なんてみっともねえだけだ
43 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:34:06.05 ID:O3O6JoXC0
夜、人気のないところ歩いてたら辛いにバットで襲撃されそう
44 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:34:06.83 ID:qskRZKvcO
>8回の盗塁企図がサインだったかという報道陣の質問に「ちょっとそれは…」と口を閉ざした。
真弓やっばりサイン出してたのか
(´・ω・`)
45 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:34:21.51 ID:FxShMkNB0
>>1
GJ
46 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:35:10.98 ID:YMoSMCFd0
3億だっけ
の価値ないんでしょ
実際
47 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:35:20.55 ID:X2Hvovxu0
夜道に気をつけろよw
48 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:35:27.17 ID:lA0bWZfu0
とりあえず今オフのクビは決定か
まぁ新天地に行った方がいいよ、ここ数年の阪神は往年の巨人よりひどい
49 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:35:34.18 ID:D3gc8RUM0
ナイスプレー
50 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:35:42.47 ID:ynRIvMpR0
いや別に悪くないよ
謝ることじゃない
真弓の決断だ
51 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:35:49.64 ID:6RIj2Ivv0
>>31
吉村のが上だと思うw
珍ヲタはこういうドサクサで良かったんじゃねーの。
これからは余計なこと考えないで行けるだろうしw
52 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:00.68 ID:MZ8C/+QN0
俺トラファンだが、気にするな。結果オーライだ
53 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:14.38 ID:HL+q46s1O
年俸1億はやれよ
54 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:34.32 ID:VfzVPmYD0
まぁ記録のための記録はクソだしええんやないの?
試合に勝つために仕掛けた盗塁なんだしなんも悪くない
55 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:37.33 ID:UQm9mvob0
真弓嘘でもいいからフォローしろよ
無理してまで作る記録なんかクソだろ
56 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:44.92 ID:9ehzBI0OO
自分の力でなくチームにおんぶにだっこ
なんの価値もない中身スッカランの記録
相撲の魁皇の記録と同レベル
むしろ途切れてよかった
57 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:45.65 ID:TnBmPLUy0
俊介はたまにこういうKYをやるバカだから気にしてないだろ
58 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:47.05 ID:JxZUjfsH0
金本が発言したとされる「笑えた」の真意が知りたい。
59 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:51.53 ID:FKD4qbQi0
>>21
阪神で若手が育たないのがわかるコメントだなw
60 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:53.15 ID:YCKsLZhfO
高橋慶彦潰した山田雅人みたいなもんか
61 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:55.48 ID:5xQCUx0T0
衣笠も骨折して試合出てたけど
ベンチに五体満足のやつが座ってるのに
記録のためだけに試合に出るのどうかと思うぞ
62 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:36:56.76 ID:3KvMlZrL0
悔しがってるのは他球団だけだろ
63 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:37:01.38 ID:l8OxfdQd0
中日が止めたものリスト
横浜の開幕戦連敗記録
横浜の開幕カード負け越し記録
金本の連続試合出場 ← New
この調子なら横浜の連続最下位も止めてくれるかもしれん
64 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:37:30.13 ID:rCoSkE8x0
在日の苛烈な俊介バッシングが続きます
65 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:37:38.48 ID:3a/TFJig0
なんでこれだけ頑張ってる男が
肩身狭い思いせにゃならんのだ
>>62
ほんとにそうよw
66 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:38:01.71 ID:jNGtOzhc0
チーム・プレイだよね。
レフト狙い打ちされるのを恐れて先発外した真弓采配の妙。
シーズン4試合目で縛りが外れたので今期は期待。
67 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:38:13.42 ID:e1N35lZB0
寧ろよくやったw
68 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:38:22.42 ID:Vdi+xGbF0
消え入るような 叫びを聞こう
分かり合うよりは 確かめ合うことだ
季節の巡る中で 今日を確かめる~
越えていけそこを 越えていけそれを
今はまだ 人生を 人生を語らず~♪
69 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:38:31.59 ID:IU57Y4S50
本来であれば昨年の内に、
真弓が決断して途切れさせておくべきだった記録だろ
意味のない場面で代打に出したりして、
チームに迷惑を掛けていた記録
感謝こそされても、責められることは何もない
70 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:38:54.83 ID:YMoSMCFd0
>>63
落合「セを面白くする
71 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:15.80 ID:6mp0iPcm0
どんなチームだよ…
72 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:20.93 ID:Xufz7/5/0
辛いメンチ切ってるwww
盗塁失敗後、ベンチに戻った俊介(中央背中)の周りにはコーチや選手が集まった。金本はベンチの左端で…
http://www.sanspo.com/baseball/photos/110416/bsb1104160502008-p1.htm
73 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:25.42 ID:JivI5EY90
別に無理やりつくってた記録なんだろ?
どうでも良くね?
74 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:25.73 ID:1khSYGM20
なんであやまるんだよ
そもそも試合に出られなくなったのはアニキ自身のせい
チーム全体が記録気にして野球してちゃ勝てないわ
75 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:27.57 ID:yWas0wgTO
真弓は多分「盗塁失敗」のサイン出してたな
76 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:32.98 ID:SHJTI3So0
こええ~w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1532425.jpg
77 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:33.45 ID:3a/TFJig0
>>66
こんだけ早く呪いが解けたのは
間違いなく阪神にとって吉兆だよ
78 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:43.40 ID:CdF+qV9T0
阪神が優勝さえすれば何も問題は無い
したらおまえら俊介のおかげで優勝できたって言いまくるだろ
中途半端な成績で終わった時が辛いな
79 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:39:49.65 ID:IvEDo1Ub0
俺が金本の立場だったら去年引退するけどな。
金本みたいなゴミが一番ウザい
80 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:40:12.76 ID:HL+q46s1O
>>41
お前骨折ごときで止まると思ってんの…?
アキレスではないが肩も腱やってんだけど…
81 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:40:22.17 ID:fD2Kcjrj0
谷繁も刺して「よっしゃー」と 一瞬喜んだけど
ベンチ帰ってきて
「あれ、やべえ 俺 よけいな事しちゃった」と後悔しただろう
82 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:40:24.81 ID:3rvp8X/y0
正解じゃない
83 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:40:26.64 ID:Yx7RGkSKO
俊介空気読めすぎワロタ
GJ
84 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:41:17.80 ID:YMoSMCFd0
>>83
いや、呼んだんや・・
85 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:41:19.39 ID:3KvMlZrL0
>>78
言いまくるに決まってるし
誰も俊介を責めるレスないけど
86 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:41:35.24 ID:iOsMMGld0
引退しろだの老害だのぼろくそいつていた阪神ファンも、今回はきっと俊介を責めまくるんだろうね
おもしろがって
87 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:41:42.33 ID:2SVhoGMF0
>>79
それそれ。
まったくチョーセンは恥を知らぬから
引き際なんて言葉すら知らんはずや
88 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:41:45.03 ID:m67XBzTV0
去年のオリ-ヤク戦「がんばろうKOBEデー」で8ウラ3-0リードで2アウト1塁、
元BW戦士の田口が打席に立ってたが、1塁ランナー森山が盗塁失敗し攻撃終了、
観客からブーイングされてたことを思い出した俺。
まあ俊介にしても共通して言えることは、もうちょっと盗塁の技術高めようねと。
89 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:41:52.58 ID:rdKmDlJCO
俺が金本さんなら、こいつのロッカーにマクドの揚げたてポテトばらまいて野球道具油まみれにしてやるわ
それをせん金本さんは優しいわ
こいつはクソポテト野郎や
90 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:41:52.11 ID:cfsvuCJR0
全く気にすることはない
さっさと引退しろ朝鮮人が
91 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:41:57.63 ID:HL+q46s1O
>>81
谷繁は一体何十点の得点を捨てたんだろうな
92 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:42:20.69 ID:RDOHT2cAO
企図がベンチの未指示云々は、国難のこの時期にとっては至極どうでもいい事
93 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:42:25.57 ID:WJ+mgAGZO
もし阪神が今シーズン優勝したらMVPは彼だなw
94 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:42:48.12 ID:3a/TFJig0
>>91
ライバル1球団の漬物石除けてしまったw
95 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:43:08.81 ID:0I7OEw9Y0
俊介、ケツ一回貸してくれたら、許す
96 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:43:28.77 ID:ZYCVugbG0
人って本当にどうでもいいことで悩むんだね
97 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:43:40.33 ID:6cPT7V0N0
記録のためだけに出るようなクズの記録なんて去年のうちに止めておくべきだった
不良ベテランは害でしかない
98 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:43:52.71 ID:ihH+5oGl0
俊介「アレの記録を途絶えさせるために
ワザと盗塁を失敗してやったんですわ」
99 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:44:09.97 ID:LDwFGlo20
変なチーム
100 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:44:17.13 ID:Q/2bmlEx0
「やーいやーいうひゃあひゃひゃひゃひゃあばばばばばばばばば」とも言えんだろうし、つらいところだな
101 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:44:20.21 ID:VPATTEuS0
>>91
俺が監督なら谷繁一時間説教だな
102 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:44:33.69 ID:kC0HTh4x0
>>34
衣笠も晩年フル出場で.205とかひどかったな
103 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:44:41.20 ID:PodLtwlqO
アニキはどうしたのかな?
104 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:44:49.21 ID:4wsxCDdpO
プレーの結果出されるのが記録なのに、こいつは記録のためにプレーしてるからな
105 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:44:59.72 ID:gr++xph50
>31
たった一夜の守備をして
一夜で亡くなるはずの名が
巨人の4番と交錯し
たった一夜で有名人
ファンに罵声を浴びせられ
一歩も引かぬ〝栄村〟
とうに現役退いて
されど消えぬ〝栄村〟
とうに現役退いて
男一代〝栄村〟
106 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:44:59.75 ID:YMoSMCFd0
>>94
マンガだったら落合が
「投げるな!」と言うレベル
107 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:45:03.49 ID:0I7OEw9Y0
>>103
涙ぐんでいる
108 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:46:16.50 ID:IhVu+R7DO
2ちゃんの球場に行けない引きこもり珍カスがいくら俊介(笑)を擁護しようが、
球場の珍カスは朝鮮人のキム本信者ばかりだからな
間違いなく潰れるよこいつwwww
朝鮮人の犯珍ファンを甘くみない方がいい
109 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:47:14.35 ID:kmo2YXSo0
真弓にとっては引導渡す役目勝手にやってくれて
ありがたいことこの上なしだろ
お礼がてらにスタメン固定してやれ
110 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:47:34.24 ID:UtVQ5j7nO
絶対に許さない顔も見たくない( ̄辛 ̄#)
111 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:47:49.63 ID:wsa1Zu4z0
俊介トラウマになって盗塁出来なくならなければいいが・・・
金本、最低だな ちゃんとフォローしてやれよボケ
112 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:49:05.41 ID:pXLsyCRM0
こんな可哀想な役、俊介にやらせんなよ。
坂あたりにでもやらせとけ。
113 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:49:15.25 ID:DnHtQ8bA0
ナイスショットな俊さん
114 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:49:16.95 ID:8OfFMHUy0
よ~やった
あっぱれ‼
115 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:49:21.08 ID:YMoSMCFd0
【野球】記録に未練なし 阪神・金本、後輩・俊介の“暴走”をイジる「ただ、あそこで盗塁はびっくりやけどな」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302929187/
やべえ恨んでるw
盗塁はありだろ
116 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:49:29.68 ID:t7qo2I4pO
>>81
俊介「まさか谷繁さんが刺すとは思わなかった」
117 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:49:55.41 ID:CdF+qV9T0
プロ入り初ホームランを自らの誕生日に打った時に
なんか持ってる選手だなって思ったけど
やっぱり持ってたか
118 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:49:56.31 ID:LEfL0tqSO
温情ぬるま湯で記録て
こんなん八百長やん
あほくさ
119 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:50:28.46 ID:8sOYpy5s0
代打でなんとか連続出場www
120 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:50:31.75 ID:EglnTiKE0
トレード決定
121 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:50:54.36 ID:1nCq0I08O
これは優勝フラグ
枷のなくなったタイガーは勝つ
122 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:50:54.64 ID:F6SLHxt40
ボス猿金本帝国だから、嫌がらせされるだろうね。チーム内で。
123 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:51:32.99 ID:bfg/yBhHP
CSのライバル筆頭である阪神の足かせを外して
パワーを開放させるとは・・・谷繁は紳士やでぇ・・・
124 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:51:37.61 ID:W/3YrAsa0
この連続出場って結局いろんな人に迷惑かけるんだな
125 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:51:48.99 ID:VFtgIttT0
>>76
レイプ目じゃねえかw
126 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:52:05.36 ID:Hr8O22rH0
野球もサッカーも俊介ってやつは鈍臭いやつばっかりやな
127 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:52:17.47 ID:4ZcoydHq0
でも連続試合出場記録って日本だけあがめたてまつられてるんでしょ
128 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:52:23.83 ID:pLDBQUCX0
申し訳ないとか今のところお前がMVPだ
129 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:52:55.35 ID:gX9djmYVO
逃げてぇ
130 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:52:58.15 ID:y/e7MJqP0
マジレスすると・・・
七年前の骨折したときに途切れさせておかなければいけない記録
その当時の監督に「褐」
131 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:53:32.16 ID:k6jn75TI0
金本軍団の陰湿なイジメが始まりそうだな
俊介オフに自らトレード志願ww
132 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:53:58.63 ID:EdrsDoVf0
衣笠超えは年齢的にも無理なんだし
133 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:54:19.20 ID:eP3cSi2O0
去年が異常だっただけ
全試合に出場しながら規定打席に届かなかった打者なんて金本だけだろ
記録の為に実力が無いやつが出続けて、チームが勝てるわけがない
真弓は気を使いすぎなんだよ
134 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:54:21.78 ID:/IULRTEu0
アカン!阪神が優勝してまうがな!
135 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:54:27.12 ID:s67F89Tw0
「申し訳ない」というのは、盗塁に失敗したことだけに対してなんだよな?
136 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:54:42.25 ID:4RLOMO0Y0
2点だけのリードの終盤2アウト1塁でそこそこ走れるランナーなら
盗塁企画してあたりまえのシーンなのに、「びっくりした」とかどういうことだよ。
点差にもよるかもしれないけど、2アウト1塁でホームラン打てる能力があるならホームラン狙い
盗塁できる能力があるなら盗塁狙いって普通じゃないの?
137 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:55:31.05 ID:3a/TFJig0
>>135
そうでなければおかしい
球場で声かけてやらんとな
絶対気にするなって
138 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:55:49.64 ID:BV3VO//m0
足が痛かったんだろシュンスケだから。
139 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:55:56.80 ID:0TN7e/DWO
金本がどんな記録を出しても所詮はオリンピックから外されたマイナースポーツやきうだからなwwwww
140 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:56:32.69 ID:o3ysqQPW0
山脇走塁コーチ「ビックリした。(金本の打席のときに盗塁なんて)常識的にないやろ」。
141 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:56:44.37 ID:eP3cSi2O0
>>136
「びっくりした」ってコメントにこっちがびっくりしたわ
完全にチームを私物化してるなこの老害
142 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:56:54.26 ID:vKTE0f1XO
虎ファンは俊介よくやった!とみんな褒めてるぞ
老害の記録の為に1打席パーにしてたからな
143 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:57:06.37 ID:mxmiwvnp0
>>1
サインだったんだねw
144 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:57:15.92 ID:3a/TFJig0
>>140
ほんと、阪神の首脳陣頭おかしい・・・
145 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:57:27.00 ID:vGMaG6lnO
足枷が外れちゃったな
146 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:57:40.79 ID:sr0i3H7e0
GJ!
147 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:57:47.38 ID:AibQrE6n0
盗塁死したら、代打ででた選手は出場にならない
というルールなら反省もいるのかもしれないが、その後守備にでればいいんだろ?
なら俊介悪くないやん
盗塁失敗そのものを責めるというのは厳しすぎるしw
148 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:57:50.17 ID:jN61tB7X0
金本自体、要らんわ
149 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:57:58.07 ID:u64O/QiN0
かわいそうに…これが原監督だったら、選手でなく監督が叩かれてたのにな
150 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:58:10.76 ID:lKxeT/DSO
こんなの謝る必要ないしw
151 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:58:40.13 ID:Xufz7/5/0
>>137
盗塁失敗後、ベンチに戻った俊介(中央背中)の周りにはコーチや選手が集まった。金本はベンチの左端で…
http://www.sanspo.com/baseball/photos/110416/bsb1104160502008-p1.htm
152 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:59:03.00 ID:bfg/yBhHP
金本「無理に出さなくてもいいと言っていた 俊介の盗塁は謎」
俊介「スイマセン・・・ (サインは)ゴニョゴニョ・・・」
メガネ「(守備に出さないと記録が止まること)知ってた (サインは)出してない」
誰が一番クズかは分かるな?
153 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:59:18.41 ID:VH0/mgcT0
どれだけ悪くないと思ってる人がいても、もう阪神にいられないだろうから他の球団が受け入れるべき
154 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:59:39.41 ID:5vA1q1QT0
後輩にこんな気を使わせること自体がおかしい
155 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 13:59:52.44 ID:LEfL0tqSO
こういった場合、本人より取り巻きのがたち悪かったりするしな
金本はもちろん監督コーチのフォローは必須やな
156 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:00:17.27 ID:3a/TFJig0
>>153
金本を、な
157 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:00:46.51 ID:mygFonQQ0
空気読めないゆとりがやらかしたねw
158 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:00:53.17 ID:Z7EsnTKa0
どうみても御荷物の現状で記録のせいで試合に使い続けなきゃいけなかったことは
本人にとってもチ-ムにとっても阪神ファンにとっても害でしかなかった
つか真弓も選手フォローしろとは言わんけどせめて言葉濁しとけばよかったのに
159 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:00:56.95 ID:LSG+nExO0
いいからヤニキは引退しろよ
160 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:01:03.23 ID:kJKhuWixP
ゲームセットしたときに腹抱えて笑ったわw
だいたい朝鮮人が生意気なんだよ
161 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:01:58.72 ID:t7qo2I4pO
47~48才まで記録続ける気だったんだろうかwww
162 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:02:00.63 ID:IhVu+R7DO
キム本知憲「お前ワシになんか言う事あるやろ?」
子分・朴井貴浩「辛いです、お兄ちゃんの記録途切れさせた奴はどうなっても知らん」
銭島健司「あ、僕は興味ないよキムの記録なんて」
真弓「それは(記録が途切れてしまうなんて)知らなかった」
俊介(笑)「申し訳ない」
163 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:02:21.64 ID:5vA1q1QT0
原だったら
去年の開幕前、肩故障した時点で
肩完治するまで金本は2軍だった
つまり去年のシーズン丸ごと金本は試合に出てない
164 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:02:43.18 ID:070S+4sa0
ぜんぜん責められるようなプレーじゃないし
165 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:02:44.18 ID:eKBxffaz0
アニキに守備就かせんかったってことは
やっぱり記録を無理に引き延ばしとるわけやなかったんや!
実力だけで勝ち取った連続試合記録さすがやで!!
166 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:02:45.11 ID:jSpkjott0
>>136
早いカウントで走ろうっていう打者への気遣いなら当たり前だけど
金本だから盗塁自体を自重するとかありえん
167 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:02:52.44 ID:u0ORzBW90
この老外 何でパリーグいかないの?
168 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:02:54.83 ID:joepfiQkO
やっと9人で野球ができるな阪神
金本は交流戦でのみDHで6番あたり打ってればいいし
優勝しちまいそう
169 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:03:06.96 ID:FjPnryB80
さすが兄貴
170 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:03:54.37 ID:XwfQsKTS0
よくやった!
171 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:04:00.07 ID:fxTAua8/0
>>5
フォローどころか盗塁のサインは出してないってコメントしてたがなw
172 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:04:02.02 ID:SrNWfDi10
>>1 >>21
阪神、なんか怖い…
173 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:04:14.12 ID:Cl0qhLGg0
>>130
「褐」って何
174 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:04:32.61 ID:t+rsHAr/0
チームに金本派って新井だけだろ?
藤本は移籍したし
多分他のメンバーからは陰でこっそりお礼言われてるよ
175 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:04:32.77 ID:e+az3Jju0
確信犯GJ
176 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:04:53.58 ID:aRYwB54OO
これで心置き無く引退できるな
177 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:05:17.05 ID:JgJpEVIv0
>>63
落合さん放射能も止めて><
178 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:05:24.06 ID:DeQb+hjz0
__________________
,.r‐''''..................................-、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!:::::::::::::::U::::::::::::::: _ ::::::::::::::::i
!:::::::::::::::::::::::::::::::::}十{:::::::::::u:::::i
!::::::::::::::::::::__,,、--''''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'ヽ
|___--彡 ̄ ―- ヽ i''''""
| U |U / ̄ u  ̄ヽヽ }
|ソ- ; /二ヽ /二 ヽ__ Li
{ i ヾ|\_//・__/ }⌒〈ゝ・__ヾ_..|゙l
ゞゝ| ヾ 二ソ.ノ ;ヽ '二..' ..|ノ
ゝ_| U /. - ゝ U..|
ヽ ^π´ ノ ./ こ、ここだけの話やで・・・
ゝU ヽ (-<lエl>-i / わし、あれで出場になると思うてたんよ
| \ 丶ー一 ´ / そやから9回も守備に出さなかったんや
ノヽ 丶,,_____ノ わしもコーチもルール知らなかったなんて内緒やで
__ノヽ "''- ,,_____,,|ヽ
\ }´''-
179 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:05:52.61 ID:QOSf6VPu0
金本が潰した選手
・三瀬
・木佐貫
・藤田
・俊介
180 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:05:54.41 ID:3a/TFJig0
プロ2年目23の若手に何押し付けとんじゃ、ぼけ
頭おかしいぞ、首脳陣
181 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:06:05.78 ID:tVAUcPzTO
ケガしてる状態で無理やり繋げた記録なんかに意味はない
182 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:06:30.05 ID:tQjHIA650
よくやった!!
阪神の俊介って誰だか分からんけど
これからは応援する
183 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:06:34.94 ID:kJKhuWixP
ファイテン涙目だなw
184 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:06:41.59 ID:HnKeHqPf0
密チョンに気使うなよ日本人ww
185 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:06:58.10 ID:3QYft02jO
これで足枷から解放される
186 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:07:16.36 ID:DgDGIyOqO
こんな無意味な記録途絶えて正解だろ
代打で延命してただけなんだから
187 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:07:17.63 ID:3KvMlZrL0
>>179
三瀬がもっとちゃんとぶつけておけばこんな苦労はしなかったのに
188 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:07:30.39 ID:IraW478kO
>>12その方が幸せかもしれない、俊介には。
189 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:08:03.45 ID:rxqK6sClO
いや、いい仕事をしただろ、真弓も記録ストップの後押しをしたんだし。
他の五球団は余計なことをしやがってと思っているだろうがw
盗塁を刺さなければよかったのにね、どうせ半自動アウトだったんだから。
190 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:08:07.22 ID:RERoVc5tO
金本ざまぁw
191 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:08:26.45 ID:biF31gBs0
金本死ね
192 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:08:50.46 ID:jSpkjott0
>>187
交流戦の度に紙面で謝るだけじゃなく
家に果物盛り合わせもって訪問しなけりゃいけなくなるな
193 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:08:55.37 ID:RUHK6tZi0
どいつもこいつも「しゅんすけ」という名は糞
194 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:09:10.53 ID:9N4dpppa0
別にあの時走らんでもよかったんやろ、一瞬の判断やからしゃーないけど
ワロタ。
195 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:09:18.74 ID:GzjG/3pFO
「自民党が読売なら社会党が阪神」と言われたのは55体制がガチガチだった頃だが、
今の阪神首脳陣はまんま民主党政権だな。
196 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:09:19.24 ID:X+XzcsfA0
http://www.sanspo.com/baseball/images/110416/bsb1104160502008-p1.jpg
25番新井さん 7番俊介にマジギレ気味?w
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/808910.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/808912.jpg
試合後の金本さん (手前:盗塁死した背番号7番 俊介)
197 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:09:31.72 ID:zoJpFyw20
俊介のファンになりましたwwww
198 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:09:32.83 ID:9mr0MeJoO
茸△
199 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:09:37.44 ID:s/iHVxXs0
かわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:09:41.71 ID:S4DqIfuGO
笑いをこらえるのに必死で声が小さくなったんだろうな
201 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:09:58.11 ID:2KR6xeVC0
俊介2軍に落とされるで
202 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:10:43.91 ID:5ehOrkVGO
俊介は入団の経緯からして。。。
203 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:11:09.24 ID:estdWkZx0
こんなお情け出場続けて
ガチでやってる選手に失礼だろ
これで終わってほんと良かったよ
俊介は何も悪くない
204 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:11:31.44 ID:hBKyuMOg0
大多数からファインプレイだと思われているに違いない。
205 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:12:02.21 ID:RSkieumNO
これで金本が俊介を飯に誘って
気にすんな、頑張れよ
って言ったなら見直すんだけどな
無いだろうな
真弓はスタメン外すなよ
206 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:12:36.42 ID:oAVRCfbOO
阪神のヤニキ連続試合出場縛りプレイ終了のお知らせ
もう最下位でいいだろ
207 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:12:43.78 ID:oamyIsLd0
これから24時間365日在日の嫌がらせが・・・・・
208 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:13:32.68 ID:WJPzvmCU0
オフの更改で大型複数年契約を提示されても驚かないほどの功績
209 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:13:59.65 ID:GzjG/3pFO
>>205
金本「食わせたるがな、これから冷飯をw」
210 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:14:00.20 ID:eMLaRtiXO
8回の盗塁企図がサインだったかという報道陣の質問に
俊介「ちょっとそれは…」
真弓「セーフになると思って走ったんだろうけどね…。取り立ててサインは出してない。」
211 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:14:02.30 ID:RRqKIew00
>>207
俊介も仲間だからそれはない
212 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:14:24.91 ID:ZfbNDiDmO
俊介MVPや
213 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:15:20.68 ID:hAiCtbdRO
俊介に盗塁死のサイン出した黒幕がいる
214 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:15:24.56 ID:ECH7RNTCP
よっしゃあw
215 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:15:29.71 ID:9N4dpppa0
>>210
真弓www
216 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:15:34.36 ID:qJKfrq5n0
>>212
珍ヲタには吐き気する
217 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:15:52.31 ID:kC0HTh4x0
俊介は今の打率をキープできないだろうな
218 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:15:55.57 ID:31cF8VzrP
今日の中スポで谷繁も「ありえないスチールだと思う」とコメントしてるよ
219 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:16:08.65 ID:RSkieumNO
>>209
こえーw
220 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:16:23.19 ID:D5RMDzaP0
登録が
7 FUJIKAWA
22 KYUJI
になっていたら陰謀の臭いを感じる
221 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:16:46.95 ID:WJPzvmCU0
>>205
金本「俺のおごりや。この冷や飯食べてくれ。」
222 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:17:04.06 ID:abFPRk/O0
俊介さんに国民栄誉賞を
223 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:17:06.94 ID:v3qa7+7x0
連続試合出場の記録自体がなんだかなーって感じなんだがw
224 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:17:12.34 ID:+GbmkAFB0
金本もライスシャワーみたいに終わりたかっただろうなぁ
225 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:18:24.05 ID:o3ysqQPW0
イチローの再来のはずが、昨日の一件で打率急降下スタメン落ちコースやな
226 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:18:25.74 ID:3a/TFJig0
>>224
その覚悟がなかったから今までがあったんだろw
227 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:18:45.71 ID:RYEPF46/O
でも谷繁のスローイングはドストライクだったよな
228 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:18:52.26 ID:X+XzcsfA0
盗塁死してベンチに戻ってきたところ。
http://www.sanspo.com/baseball/images/110416/bsb1104160502008-p1.jpg
25番新井さん 7番俊介にマジギレ気味?w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1534772.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1534775.jpg
試合後の金本さん (手前:盗塁死した背番号7番 俊介)
229 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:19:02.50 ID:M77klk450
代打で出た時点で記録更新と思い込んでいたのかな
230 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:19:11.00 ID:j/zEVODX0
新井の盗塁死で記録が止まってたら「新井大選手に引導を渡されました」
とネタにしてたんだろうけど
231 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:19:24.38 ID:ARYpdkoo0
野球ってなんでどうでもいい記録にこだわるの?
マスコミのせいかもしれんけどさ
232 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:20:38.86 ID:ailjAJ4aO
とりあえず二軍に落として謹慎やな。トレード先を探したらんとあかんな。
球団の顔に泥を塗ったんや。
233 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:20:40.05 ID:J/RCMwrm0
「緊張の糸が切れて一気に老け込む」
80過ぎまで矍鑠としてて、わずか3年ほどで一気に耄碌した森光子を思い出します。
野球選手と女優を比べるのもなんだが。
234 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:20:55.03 ID:E7Z8QSU+O
今日から引きずって不調にならないか心配。
当然真弓はちゃんとフォローしてるよな
235 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:21:02.39 ID:tHzXc6+EO
金本は本人に直接「気にするな、これからもどんどん走っていけ」ぐらい言ってやらんとダメだろ。
本人のいないとこで「あの盗塁はビックリした」とか言うたらますます萎縮してまうだろうが。
今からでも遅くない。真に偉大な先輩であることを示してくれ。
236 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:21:30.92 ID:GYMTDITu0
こんなこと気にする必要なし
237 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:21:44.82 ID:+Hs1UEc40
ヤニキがエンドランのサインを見逃していた可能性
238 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:21:59.48 ID:5d1wr3KhO
俊介クン、だ~いスキっ!
239 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:23:07.16 ID:sYSB36E50
俊介、阪神での年俸の20%を某外野手に払うとの契約で、更改(デイリー)
ストーブリーグで、こんな記事がひっそりと出てたらおもしろいのに
240 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:23:36.53 ID:hCcbcPhw0
コイツ連続試合記録途切れさせやがって許さねーぞ、
おまえのせいで阪神が強くなるだろうが! 横浜ファンより
241 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:23:40.75 ID:3a/TFJig0
>>232
金本が、な
242 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:23:54.60 ID:+fnqwWq2O
ロッテに行ったあいつとトレードや!
243 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:24:08.76 ID:eMLaRtiXO
>>235
木佐貫にも似たようなことあったな‥
それを思い出し、開幕戦の木佐貫を見てたら小久保に死球してたが。
244 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:24:21.20 ID:kC0HTh4x0
使えない選手を記録のために代打に出すのがそもそもおかしい
2010年
金本vs中日 .096
金本@ナゴヤドーム .080
245 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:24:22.74 ID:ExjB/Bgi0
これで記録のために
ポンコツの金元を使い続ける理由はなくなった。
246 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:24:59.75 ID:Y21my5gV0
そもそも在日は
拉致問題を気にしろよwwww
247 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:25:02.57 ID:R8uuE5kE0
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ ヤニキはどうしたのかな?
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |
248 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:25:07.81 ID:4CaYmeM00
新井が睨んでたなww
249 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:25:17.10 ID:2RZzUarKO
真弓「盗塁のサインは出していない」
自分が叩かれるのが怖くて俊介に目を向けさせてる時点で、あれが意図的であろうが天然であろうが最低
バカとか関係なく選手を守らない監督に人はついてかないぞ
250 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:25:25.94 ID:1uTEsnBi0
あかんこの話オモロイw 2死一塁だったらとにかく盗塁しなきゃいかんとでも思ってるのか
251 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:25:55.15 ID:zj6guN3g0
しっかし本当に真弓は無脳の最低監督だな。
今絶好調の若手に心労与えないように配慮するのが監督として当然なのに
むしろ責任押し付けてんじゃねーか。
そもそも守備に出さなかったということは途切れさせた最終責任はテメェだろうが。
クソすぎる。
252 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:26:28.11 ID:eMLaRtiXO
>>221
「怪我しても試合出れるよな」
253 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:26:45.19 ID:PywdMN9V0
岡田監督だったら、俊介を擁護するコメント出すんだけど・・・
真弓だったら気遣いないわな・・・
俊介ガンバレ!お前は悪くない!
254 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:28:05.65 ID:1u0AFs6nO
>>217
出来るわけねーよ
255 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:28:12.00 ID:S4Mebi3pO
金本こそ謝れよ
256 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:28:17.46 ID:tQjHIA650
何の価値もない、むしろ足枷になっていた連続出場記録が途絶えて
俺の周りの阪神ファンは喜んでるんだが
どんだけ迷惑かけてたんだよカス
257 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:29:42.32 ID:CzwLI/BH0
俊介悪くないだろ
金本守備に出せば良かっただけの話
258 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:31:09.38 ID:EMyxJM6SO
いいことじゃん
金本はどうしたのかな?
259 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:31:12.47 ID:5fnjqFbSO
真弓かばえよ
260 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:32:12.94 ID:3cknJgQP0
金本「いいよ別に。また続けるから」
261 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:32:59.40 ID:gvEgZQne0
記者「8回の盗塁企図がサインだったか」
俊介「ちょっとそれは…」
真弓「サインは出してない」
262 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:34:10.59 ID:TwbgItSZO
俊介はよくやったよ。ただ出ればいいだけの記録はいらねーから。
263 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:35:12.85 ID:NO0bmdanO
あの場面の盗塁に驚くようなヤツは今すぐ野球を辞めた方がいい
264 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:35:13.49 ID:UuihiTpMO
サインは出ていたんだな
265 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:35:29.00 ID:d89KrKXE0
>>256
お前らみたいなのに限って、骨折しながらヒット打った時とか
フルイニングの世界記録作った時は「アニキアニキ!」とか言って
神のように崇めてたんだろw
マジでカスだな、お前らみたいな奴等はw
266 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:36:46.13 ID:faH1EdvD0
一昨日俊介見たけど電話しながら車乗ってたww
甲子園付近でサラッと違反しちゃダメだ。俊介GJには変わらないけど。
俊介は阪神に必要な戦力。気にすんな。
267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:37:13.14 ID://3emH4Q0
実は最高のファインプレー
268 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:38:10.57 ID:d89KrKXE0
珍カスはあれだけ「かっとばせーアニキ」とか言ってたのになw
269 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:38:53.70 ID:uLiX6Gcd0
俊介って高卒ルーキー開幕スタメンで騒がれてた人だっけ?
270 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:39:39.47 ID:Kdq2sX3l0
<中日4-5阪神>◇15日◇ナゴヤドーム
「気づいてたよ」/真弓監督
金本の記録がストップ。阪神真弓明信監督のコメント。
「(二盗を試みた俊介は)セーフになると思って走ったんだろうけどね…。取り立ててサインは出してない。(記録ストップはベンチで)気づいてたよ」。
うつろな俊介髪ボサボサ「申し訳ない」
試合後の俊介の視線はうつろだった。顔は土気色。普段、決めている髪形も乱れていた。
盗塁失敗で天を仰いだ瞬間から、動揺は止まらなかった。「申し訳ない、しかないです。申し訳ないとしか言えないです」。
8番中堅で開幕からスタメン出場を続ける23歳は、盗塁を狙ったのはサインか? との問いに「いや、それは…」と口ごもった。
庇ってやれよ真弓
271 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:40:25.46 ID:vqJHl44B0
>>266
アホの近大出身の俊介にモラルを求めるな
272 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:40:27.03 ID:e4F8LxbVO
こんな奴、懲罰トレードや!広島にでも押し付けとけ!
代わりにマエケンとバリントン寄越せや!
273 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:40:49.66 ID:RsZo9n3i0
半万年根にもたれるわ
274 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:41:15.35 ID:WmUoQ9fC0
阪神のハンデ無くしやがって
優勝したらぜったい許さない
275 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:41:51.42 ID:fYWHjnya0
気づいていたなら守備につかせろよw
そして、記録にこだわらず、あえて守備につかせなかったのなら、藤川をフォローしろよw
276 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:42:05.31 ID:1Y0FgXf40
ちょっとそら(監督から口止めされてるんで)そうよ(言えません)
277 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:43:01.20 ID:mBVYNcLy0
これで金本を外せるようになるよな
阪神が走りだすのかな?
278 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:44:07.48 ID:NtCwZrmr0
このまま阪神にいたら俊介が潰れてしまう。
中日に来てくれ。ブランコと朝倉あげるから
279 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:44:30.86 ID:ehe7YKWp0
実力があって試合連続記録だ。足枷なってまでの記録会更新に意味はないよ
280 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:45:09.01 ID:f+1Fq32c0
>>238
L(西武)があなたを見つめてる
281 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:45:34.74 ID:s+cM87tnO
あの状況で走った俊介より、あの肩の状態で試合出続けた金本の方がよほどチームに迷惑な件
282 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:46:28.96 ID:n9oAWRcI0
俺甲子園在住だけど本当に金本は怒ってなかったよ
俊介がアウトになったのが悪いだけだからってさ。
283 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:47:52.31 ID:s1Jk5XMX0
たぶん自殺するぜ
284 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:48:02.94 ID:u4APPbeF0
>>76
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
285 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:48:14.51 ID:kAJ3HEcL0
真弓「これでやっとお荷物から解放された」
286 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:48:20.74 ID:Kdq2sX3l0
まぁ他人に協力してもらわないと成立しない時点で記録としては終わってるからな
金本的にも内心ホッとしてんじゃねーの
287 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:48:29.38 ID:VZn2YDJZO
>>282
甲子園に人が住めたのか
288 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:48:59.86 ID:T2NWuFj90
ちょっとそら(宙)そうよ(僧よ)
289 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:49:11.07 ID:LSFLyohi0
>>76
これはあかーーーーんw
290 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:49:23.64 ID:52OBFjMrO
限定解除したか
本気を出すのはまだ早いだろ
阪神が独走する
291 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:49:36.43 ID:wVjUmp/D0
マジでどない責任取りまんねん?
もう大阪歩けまへんで~
292 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:51:31.48 ID:vIxhYNrxO
>>269
それは駿太
293 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:52:01.74 ID:CH+Y2CEr0
金本アニキは記録途切れることも覚悟して
真弓ちゃんに「無理して使わなくてもいい」と申し出ていた
真弓ちゃんは金本アニキに気を遣って
記録を途切れさせるタイミングを計りかねていた
そこに俊介のプレー
少なくとも真弓ちゃんと阪神ファンにとっては結果オーライだ罠
294 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:53:07.04 ID:Xufz7/5/0
>>287
甲子園って住所あるけどな
マジレスすんのもなんだけど
295 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:53:25.38 ID:XfWaX4+qO
本当に途切れさせたのは真弓なのだが何故か俊介が責められる不思議
296 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:54:00.13 ID:eDgeWTC80
盗塁イップス
297 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:55:48.47 ID:2kTD4s3P0
サインは出してないってのが監督コメント
腐ってるだろ
どんだけ金本一派って権力強いんだよw
298 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:55:54.80 ID:cdcHNrW+0
>>117
その試合長野でした見てました
299 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:56:12.03 ID:LSFLyohi0
俊介って現時点でセリーグ打率トップやん。(13-7 .538)
世代交代やね。
300 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:57:00.55 ID:95hRBrsB0
俊介はドラフトのゴタゴタ入団からして心臓は強い方だろw
301 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:57:07.71 ID:xZHdPrH30
./\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
/ ::. _ .::::::::::::: _::::ヽ_
/ / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
/ /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\ ::::|
. | .:::::::: ) )/ / tーーー|ヽ) ) .::::: ::| / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
. | .::::...( (..||. | ( ( ::| _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
. | :::. ) )| |⊂ニヽ .| ! ) ) ::::| | | / | 丿 _/ / 丿
| : ( ( | | |:::T::::.| ( ( ::|
\: ) )ト--^^^^^┤ ) ) 丿
/ ( ( ( .( \
302 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:57:30.86 ID:xbJqy0SDO
若い選手の芽が摘まれたね
303 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:57:59.70 ID:gd3VS/Ue0
セ5球団のファンが怒ってるよ。余計なことしやがってと…
304 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:58:18.40 ID:PQf7LkWcO
すんすけしんでしまうん?
305 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:58:40.26 ID:XfWaX4+qO
これで阪神が優勝したら俊介が影のMVP
306 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 14:59:29.86 ID:azBjc88q0
真弓は一番気の重い仕事から解放されてラッキーだったな
俊介に足を向けて寝られないね
307 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:00:01.37 ID:Sf0ZrbzyP
阪神はボーナス1億円くらいあげるべきだよ。
自己中の朝鮮人はどんなにチームに迷惑かけようが出続けるつもりだった上に
記録切りを言い出せるフロントや監督も皆無だった。
喫煙バカ金本ざまぁ
308 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:00:05.93 ID:efTp+gdRO
GJ!なのにね
309 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:02:16.64 ID:mBAt7sNi0
鳥谷と投手陣からは凄い感謝されてるだろうなw
310 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:04:36.48 ID:1uTEsnBi0
いろんな意味でプロ野球界の空気が読めなかったんだな
311 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:05:19.20 ID:J4QyXqnHO
今年で引退してしまうじゃないかボケ
衣笠抜くまで現役のつもりだったのに
312 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:06:32.70 ID:LLzmSMzEO
戦術的起用なんてことせずに9回2アウトの時「だけ」出してあげれば辞退したんじゃないの?
衣笠さんに遠く及ばないんだけどその辺どうなの?
313 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:06:39.33 ID:f6Jk87DY0
>>309 鳥谷がサインを出したという説もあるで
314 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:06:39.39 ID:rxqK6sClO
ところで選手会長の鳥谷のコメントは?
きっと込み上げる喜びを必死で押さえながらになると思うんだが。
315 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:06:47.89 ID:7MGNCelz0
落合ならサインを出してなくても出したと言ってくれそう
むしろ「記録のために試合をしてるわけではない」と毒づき自分を悪者にして矛先を変えてくれそう
真弓は監督としての度量は狭そうだな
阪神が今シーズンがダメだったら、この話は何回も取り上げられるんじゃないか
「あの時に選手をかばえない監督はダメに決まってた」てさ
316 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:07:00.53 ID:RO64ePBMO
俊介はミスタータイガースや!
ようやった!
317 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:07:01.67 ID:E5ABjd580
守備に入れば継続できたんだから、責任は監督だろうw
真弓が次の回にファーストにでも入れれば良かったのに、
あえて入れなかったんだろ?
マスゴミも若い芽を潰すような事すんなよ
318 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:08:08.12 ID:z2Mi5FRH0
とにかく一つだけ言えることは
ハンデが消えたことで阪神は間違いなく強くなるって事だな
319 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:08:36.98 ID:07SNXVzbO
俊介スタメン出ると思う?
320 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:08:38.41 ID:z0jpNaiA0
こういう記録ってチームにとって百害あって一利無しだよなぁ
321 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:08:57.89 ID:aHVcz9NzO
まだ若い俊介が衣笠の連続試合記録を抜けば良い
322 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:11:20.25 ID:RA1sHUrsO
むしろ5-0の時のどさくさに守らせるべきだった
323 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:11:51.22 ID:Sf0ZrbzyP
嘘でも
「サインを出した」「次の回守備に入れていれば問題無かった、自分のミス」と監督が言ってやるのが筋
選手を萎縮させてどーすんだよカス
金本のバックがそんなに恐ろしいんですね
324 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:12:01.94 ID:RmbB9af10
一から一からやり直しましょう
一年で146試合として15年頑張れ
ファンは応援してるぞ
325 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:12:41.23 ID:aHVcz9NzO
>>300
胃を壊して飯食えなくなって体重5キロ減ったのにw
326 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:13:00.20 ID:AFkO4XbKO
上手く引導渡せて良かったやないか!
俊介はむしろ褒められるべき。
327 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:13:30.29 ID:1b8I8Vc10
記録なんてどうでもいいけど、
ノーサインで盗塁してアウトになるって恥ずかしい奴だよねw
328 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:13:42.67 ID:BN3eXkTcO
在日ざまぁwww
329 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:14:12.73 ID:vLJas52G0
これで成績落としたら金本のこと恨むぜ
周りはちゃんとフォローしてんだろうな
330 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:14:32.13 ID:bnVLS/WY0
よくわからないんだがこの若手が何をして金本の記録途切れたの?
331 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:14:55.96 ID:Ohn05wn10
これでヤニキが代打専業になったら、
俺の好きな桧山の出番がなくなる
勘弁してくれ orz
332 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:15:01.67 ID:+3/NknpQ0
あと4年も今の金本が出続けるのは厳しかっただろうぜ
333 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:15:14.99 ID:7MGNCelz0
>>321
いい話だな
俊介が責任を感じて自分が金本の代わりに記録を塗り替える…夢があるね~
334 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:15:19.64 ID:tYkVJ+6w0
俊介って2アウトからの出塁だから、打席でアウトになってたら金本出れてないんじゃね?
335 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:15:35.14 ID:rxqK6sClO
>>331
二人ともいらんだろ
336 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:16:05.80 ID:rzS+D3gQ0
記録なんてものはオマケにすぎないはずなのに、妙な権威をもって
現実を汚くねじ曲げ始めたときには害悪でしかないからな。この先も
だらだらと続けながらチームに負担をかけないで済んでよかったろう。
かのベーブルースですら最後はブーイングを浴びながら頭を抱えていた。
そうやって現実主義のなかでスターすら容赦ないのに活躍するからこそ
記録は華々しいのであって、記録のための恩赦が始まった時点でクソ。
337 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:16:49.35 ID:z+AMKfpV0
今シーズンは谷繁が大戦犯ってことで
たったワンアウトのためによー!
338 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:17:07.50 ID:4GvyxZtg0
>>105
札幌丸山のデーゲームだったような。
339 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:17:36.69 ID:Xufz7/5/0
これ真弓にとって最高のシナリオじゃん
念押しのために守るかどうか確認したみたいだし
ペンも持てない金本に
340 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:17:42.96 ID:wAEycjOmO
こいつまぢで役立たずだな
上坂みたいに逮捕されろ
341 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:17:48.14 ID:nkad0MywO
いちいちサインで走ってたら
盗塁なんかできねえってんだ!
342 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:18:09.92 ID:o3ysqQPW0
>>329
金本にはフォローしてただろ 監督もコーチも
藤川には首脳陣や球団が散々厳重注意しただろうから、脚が速いわりに積極的な走塁はしないタイプには今後なるだろうけど
343 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:18:21.01 ID:XvQPluj00
他球団ファン「お前余計なことするなよ」
344 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:18:27.01 ID:4GvyxZtg0
>>333
広島で記録達成とか
345 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:19:26.07 ID:OZ4qY89R0
野球よく知らないけど、
金本ってケガしてるのに無理して
記録伸ばそうとしてたんでしょ?
346 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:19:40.74 ID:YEkQqZIV0
>>333
どこがやねんw
347 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:20:27.25 ID:qpAr4DSS0
すまん,試合見てないんだけど
8回裏2アウトで金本が代打で次打者になるところで
俊介が盗塁死でチェンジ,てこと?
348 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:20:31.20 ID:0ttVxb2G0
いや、全て金本が悪い
349 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:20:36.56 ID:RmbB9af10
>>336
結果が全てという悪しき風習がそうさせるんだろう
衣笠の記録も今の金本並の醜さで作り上げたものだし、金田の400勝もそうだ
だが、時間が流れれば悪評は消え記録という結果だけで判断される
記録のためになりふり構わないのもわかる
350 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:21:43.72 ID:QtzpmU3x0
こういう記録ってほんと辞めたくても辞めれない状況になるし
いつかは途切れるんだからよかったじゃないか
351 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:22:23.68 ID:dSfsRD3n0
>>347
金本が代打で出たとこで盗塁死じゃないかな。
352 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:23:43.94 ID:0I7OEw9Y0
ロッカールームでメンチの切りあい
353 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:23:56.84 ID:M6aC8TvP0
http://sentaku.org/sport/1000030196
354 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:25:15.50 ID:3ikk0mJ20
ごり押しで入団した男だけに計算でやった可能性もあるかも
そりゃ外野のポジションに聖域があったらやっかいだしな
代打メインとはいえある程度は気を使ってスタメンもあるだろうし
もし狙い通りだったらたいしたもんだ
プロの世界は綺麗事ばかりじゃ生き残れないしな
355 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:26:04.29 ID:jtnpNBKkO
これで金本も心置きなく手術に踏み切れるだろ。
356 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:26:17.51 ID:MZ8C/+QN0
グラウンド内のことは、全て監督の責任だろ
357 :名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 15:30:41.56 ID:s67F89Tw0
>>349
金田が特に有名だが実は米田の350勝目の方が露骨だぞ。
金田は5回途中から交替完了。
米田は打線が序盤に3点先制したらすぐに中継ぎ登板で2イニングだけ投げて降板。
あとは1イニングずつ数人のリリーフに投げさせて逃げ切り。
先発は序盤で降板、リードを守ったリリーフの中で一番多くイニング
投げてたのは2イニングの米田って寸法。
ちなみに邪推すんなと言われるかもしれんがこのときの相手は阪急。