西武・菊池雄星、昨年5月以来のフリー打撃登板で全力47球!「やっと野球ができたなという感じ」と笑顔西武2年目の菊池もフリー打撃に初登板し、先発枠争いへ向け猛アピールした。
浅村、ドラフト5位・
林崎(22=東洋大)を
相手に直球を47球を投げ、安打性の当たりは10本。
昨年5月以来となる打者との対戦に「久しぶりだったので楽しかったです。やっと野球ができたな という感じですね」と笑顔を見せた。
大石とは対照的に全て全力で腕を振った。
雄叫びを上げるシーンもあった。
「大石さんが安打性の当たりをあまり打たせていなかったので、無意識のうちに力は入りました」
と刺激を受けた様子。左肩痛に苦しんだ昨季とは見違える姿に、渡辺監督も「楽しそうに投げていた。 自分のフォームで投げられているね」と称えた。
大石とともに20日の紅白戦での登板も決定した。「試合形式が多くなってくると思うので、抑えることを
考えてやっていきたい」と意欲的に語った。
この日は直球のみで47球を投げた。
ヒット性の当たりは10本で本塁打も1本許したが、球威は十分。
渡辺監督は「フォームに躍動感がある。昨年の今頃と比べたら、何の心配もない」と何度もうなずいた。
打撃投手を終え、マウンドを降りると休日で集まった
2300人から温かい拍手を受けた。
「昨年は(2軍で)走ってばかりだったので、久しぶりに拍手を受けてうれしかったです。歓声をいただく ために野球をやっているんだと思いました」。1軍で躍動する姿を、ファンの誰もが待っている。
西武・菊池雄星、昨年5月以来のフリー打撃登板で全力47球!「やっと野球ができたなという感じ」と笑顔2 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:22:48 ID:fbGaUhXhO
始まったな
3 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:23:27 ID:XFgxePih0
雄星w 今のマスコミはハンカチ一色だよ
ハンカチに負けん!今村が4日連続ブルペン スポーツニッポン -
塩味、星形ニンジン入り…ハンカチラーメン登場!スポーツニッポン -
長嶋茂雄氏:金田さん以上だ! ミスター熱望「ハンカチ見たい」 毎日新聞 -
【プロ野球】東尾氏、ハンカチを絶賛 「松坂より少し上」 MSN産経ニュース -
阿波野氏 ハンカチ絶賛!200イニング行ける スポーツニッポン -
ハンカチ、プロでもガッツポーズやるぞ!…西武 スポーツ報知 -
“はんかちイヤー!”浪曲師から演歌転身歌手が出前ライブ スポーツニッポン -
“ハンカチ列車”が走る!西武鉄道増便決定 デイリースポーツ -
ハンカチ「社会の模範に」薬物は使いません デイリースポーツ -
歴史に名を残す!西武・ハンカチ、流行語大賞獲る サンケイスポーツ -
ハンカチ 日本一の投手に「ライバルは自分」 デイリースポーツ -
ハンカチ 新サインをファンに披露 デイリースポーツ -
4 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:24:08 ID:olgRICRj0
ことしは野球より裁判で忙しいな
5 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:25:32 ID:9y7XBOHgP
去年棒に振ってよかったよ、投手だけど
6 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:25:40 ID:Lt7OIjuzO
大石も潰れろ
7 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:25:53 ID:A3V9Oi9HO
マスゴミの魔手から脱した小鳥のようだ
8 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:26:14 ID:nPcb3y/W0
ねちねち根にもってんじゃねーぞクソ坊主
9 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:26:15 ID:FJDU4wTq0
ハンカチに比べ絶望的に華がないw
10 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:26:54 ID:l59KPvRhO
菊池は制球力に難あり
11 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:28:11 ID:l59KPvRhO
>>8
アーリーワークごくろうさまですw
12 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:28:51 ID:zOglp2F4O
なぜか憎めない存在
焦らず結果を残して欲しい
13 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:30:24 ID:bLnBmqQk0
色々あっても憎めないなw
14 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:31:26 ID:yUE8Qcok0
昨日の片岡のツイッターは笑えた
15 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:33:43 ID:Yljf+pNZ0
更年期の夜空姐は税リーグのスレだけ立ててりゃいいんだよ。
16 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:44:05 ID:wQ0CkLGc0
フリー打撃で
菊池は全力・雄たけび
ハンカチは「さすがにパワーはある」
ハンカチ親衛隊曰く
フリー打撃は打者の為の練習
菊池は全力・雄たけび
菊池は全力・雄たけび
17 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:45:33 ID:8uJD7kbb0
10年に一人の逸材だかなんだか言われてたよなlol
ただの糞餓鬼だった
18 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:49:36 ID:61QU+nSG0
生きてたのか
よかったよかった
20 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:51:19 ID:Vf+TahYmO
まだ20歳
21 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:52:45 ID:t3MWslEBO
フリー打撃で叫ぶなよ…
シーズン中も指差しプギャーとかやりそうだな
22 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:54:00 ID:M2XaVOpVO
一年目からフォーム変えさせた潮崎が悪い。
キャンプ序盤から試合で結果も残す前からフォーム端正なんてアホだろ。
23 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:54:17 ID:j1xrAdBp0
球荒れてたじゃん
ケガと大久保の影響があるのかな
24 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:55:36 ID:SxHELoY+O
ホリプロに所属してから擁護が増えたな
ハッキリ言うがコイツは活躍しない
25 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:57:23 ID:XZUvSDr50
潮崎がフォーム変えさせた?
フォーム端正?
端正?
26 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:57:45 ID:9ft3UdxyO
まずはシーズン1軍で投げてからだな
27 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 08:59:46 ID:XaBH50Ke0
> 球威は十分。
> フォームに躍動感がある。
ケガ治ればいけそうだな
28 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:02:37 ID:zA6/E8X60
>>25
2ch語なんじゃね?
俺も使うかな
昨日部下の作った議事録を端正したんだけどさ・・・
29 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:04:29 ID:V/YqYKOJO
>>3
今村…
おまえだけは無理するなよ
30 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:07:06 ID:XaBH50Ke0
> 2300人から温かい拍手を受けた。
> 「久しぶりに拍手を受けてうれしかったです。
> 歓声をいただくために野球をやっているんだと思いました」。
普通に活躍しそうだし
西武ファンも応援しがいあるだろう
31 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:10:14 ID:BHJ2mkncO
ポッと出の投手って
結果出さなくても許されるからいいよね
尊敬しちゃう
32 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:10:30 ID:dbGZ1MM3O
まあ、今年は頑張れ
33 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:16:05 ID:kzc5IOHf0
47球でも、くそボールとかあったから実質30球ぐらいだろ。そのうちの10本ヒットって
この時期のバッターにこんだけ打たれるんだからだめだろ。
34 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:27:10 ID:iGfbd5xmO
来年引退が決まってる
35 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:27:15 ID:RPA4FMDkO
雄叫びをあげたってとこがな…
もし万が一一軍で登板したとして、こんなナメた態度とりやがったら、
落合ばりのピッチャー返しくらうだろうな
高校時代からずっとこうだし、もう治らんだろうな
36 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:28:37 ID:AaA7EvzH0
あんないかにもなノーコンPとった西武がアホなだけやな
37 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:29:27 ID:uSprElYR0
先日久々にインタビューされてるの見たら、眉毛剃るわ&目つきは悪いわでもの凄いDQN臭がした
田舎の純朴っぽい野球少年らしさが受けてたのに、すっかり勘違いしちゃったのかな
デーブが暴露してた風俗遊びやら態度の悪さ云々も、あながち嘘じゃなさそうだ
38 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:31:33 ID:HRxopYi20
ドラフト時は松坂と同等かそれ以上!みたいな報道されてたけど、
改めて松坂は怪物だったんだなと思い知らされた。
39 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:37:20 ID:JkXDid6G0
東尾さんが 今年 駄目なら時間が掛かりそうと言ってたな
俺もそう思う
今年一気にブレークするか、それとも鳴かず飛ばずの選手になるか
雄星には大事な年になりそうだ
40 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:37:25 ID:dRmqQ2M2O
こいつはもうダメだろ
41 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:38:37 ID:d5vQk0rW0
けっこう伸びのあるいい球投げてたぞ
42 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:41:23 ID:i8mYIuUk0
デーブと心中するようなタマじゃないだろ
今年はブレイクして俺たち入り確定だぜ
43 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:45:55 ID:kyQNRb2S0
>>37
雄星に限らずみなやるだろ。
金髪にしたり、無精ひげのばしてる選手もウジャウジャいるのにw
44 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:47:18 ID:kK8zneSo0
この1年はマスコミの魔の手から逃れられたのが一番の収穫だろw
45 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:47:49 ID:VlYnXgFjO
疫病神の豚久保は消えた
あとは郵政の実力次第
46 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:50:52 ID:/dOtK44o0
ゆ
う
ち
ゃ
ん
w
47 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:54:10 ID:Y/wRnTSrO
若手のスター候補が多いので今年のパリーグは盛り上がるだろう
48 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:54:29 ID:dryDz8Te0
大沼さんにかわいがってもらいたかった
49 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:56:55 ID:cRdsOROZO
こいつは体に恵まれてるからな
普通に活躍すると思う
ウチきてくんねーかな
西武なんて投手飽和状態じゃん
50 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:58:17 ID:a7X0AkC2O
渡辺監督は「フォームに躍動感がある。昨年の今頃と比べたら、何の心配もない」
デーブ大久保の嫌がらせだけが心配だな
51 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 09:59:16 ID:SxHELoY+O
もっと騒がれいいはずの選手なら野球界にいくらでもいる。
こんな実力の無いブサイクのアホ投手が騒がれる時点で野球は終わってるんだよ。
52 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:00:53 ID:DLkRG0tnO
で、こいつとデーブとどっちがクズなの?
53 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:01:19 ID:REWEgvpn0
そういやこの子も「ゆうちゃん」だな
54 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:01:45 ID:XFgxePih0
雄星w 今のマスコミはハンカチ一色だよ
塩味、星形ニンジン入り…ハンカチラーメン登場!スポーツニッポン -
長嶋茂雄氏:金田さん以上だ! ミスター熱望「ハンカチ見たい」 毎日新聞 -
【プロ野球】東尾氏、ハンカチを絶賛 「松坂より少し上」 MSN産経ニュース -
阿波野氏 ハンカチ絶賛!200イニング行ける スポーツニッポン -
ハンカチ、プロでもガッツポーズやるぞ!…西武 スポーツ報知 -
“はんかちイヤー!”浪曲師から演歌転身歌手が出前ライブ スポーツニッポン -
“ハンカチ列車”が走る!西武鉄道増便決定 デイリースポーツ -
ハンカチ「社会の模範に」薬物は使いません デイリースポーツ -
歴史に名を残す!西武・ハンカチ、流行語大賞獲る サンケイスポーツ -
ハンカチ 日本一の投手に「ライバルは自分」 デイリースポーツ -
ハンカチに負けん!今村が4日連続ブルペン スポーツニッポン -
ハンカチ 新サインをファンに披露 デイリースポーツ -
55 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:02:17 ID:l59KPvRhO
下半身の弱さからくるものなのかリリースが不安定
球威云々と言う前に制球力がない
56 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:02:32 ID:XaX2hTmFO
>>39
あー…なんか分かる
ブレイクするか、一軍半になるか…ってターニングポイントになりそうだな
とりあえず雄叫びは止めとけ
57 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:02:43 ID:cRdsOROZO
デーブはさすがのへそまがりねらーでも擁護できない存在
58 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:02:45 ID:kyQNRb2S0
>>51
左で150km出るのはなかなかいないし
弱小の岩手で選抜準V、夏4強していても
実力はない投手と言えるのかねえ。
好き嫌い抜きで教えてください?
59 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:04:31 ID:jsnYJvFV0
ブータ大久保に負けんなよ
60 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:05:01 ID:kyQNRb2S0
>>55
2週間位前、投球練習見たけど
力が入りすぎてフォームがバラバラだった感じ。
高校3年選抜時の頃に戻れば十分やれると思うけど。
吠えたりするのもまだまだ精神的に若いか。
61 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:06:11 ID:vH3ucbEqO
甲子園では感動させてもらったからな、単純に頑張って欲しいわ。
62 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:08:00 ID:/+6xltsmO
>>58
ないと思うよ、少なくとも本人が考えてるほどはね。
63 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:09:19 ID:XS3n25aQ0
映像見たけど去年とは段違いに球に迫力があったぞ
今年か来年にはもしかしたら覚醒する可能性もある
まあ高卒ルーキーだから焦らなくてもまだ時間はあるしな
64 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:09:25 ID:dryDz8Te0
雄星の個性は貴重
ちょっと可笑しげなとこも含めてw
あまり気張らず明るくスクスク育ってほしいね
西武でなら可能だろう
65 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:10:28 ID:GjdUtVb5P
投げてるの見て安心した。不安も無いようだし今季の楽しみが一つ増えたかな。
66 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:11:12 ID:TAKBGbnWO
ブルペン見たけど
投げたあとすぐに体を反るのは癖なの?
フォームを固める時期なのにあんなに雑に投げて大丈夫なのだろうか
隣の涌井が対照的に一球一球フォーム確かめながら投げてたけど
67 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:13:14 ID:SxHELoY+O
>>58
その程度なら毎年はよくいるだろ?
超高校生級ではないよ。
マスゴミフィルターで良く見えるだけだよ。
この2軍のブサイクを持ち上げないと今のプロ野球は人材不足してるのか?
実力のある1軍の選手より実力の無い2軍の選手が持て囃される不思議。
こんなので子供が野球に憧れるわけない。
68 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:13:41 ID:t52ibQ5V0
斎藤 中田に対しては 計28球でヒット性の当たり11本(柵越え7本)
有精 47球を投げた。ヒット性の当たりは10本で本塁打も1本許した
斎藤よりましというレベルか?
69 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:14:42 ID:7ZU2jaIFO
良かったな
素直に期待してる
70 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:14:50 ID:XS3n25aQ0
映像を見たらルーキーの頃の松坂のような跳ね上がるような躍動感のある投球をしてた
去年は本当に怪我で体が動かなかったのかもな
71 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:15:11 ID:cRdsOROZO
菊池関連のスレは必ず一日中粘着するアンチがいるんだよな
同じ人かな
72 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:17:29 ID:XS3n25aQ0
去年はマジでへなちょこ投球してたからな
73 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:17:59 ID:XFgxePih0
むしろ実績0の新人が練習しただけで、記事、スレになることにぎもんをもてや
74 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:20:47 ID:YrZVFCIyO
この子生意気らしいじゃん。別に生意気は構わないんだよ。
むしろ嫌いじゃない。だが猫を被ってる奴は好きじゃない。
75 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:21:07 ID:Dyc8mx1lO
豚「シーズン中でも出廷ry
76 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:21:17 ID:7qt6Y8+i0
>>68
打たせる練習では判断できないっしょ
ちゃんとストライク入るか見る程度
77 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:24:56 ID:XS3n25aQ0
断言する
こいつは今年は1軍で必ず初勝利をする
78 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:26:23 ID:G9jyzp6V0
>>37
デブの妄言で苦しめられたからな
それに便乗した三流ごみ週刊誌もアホだが
雑音を気にせず、てか負けないで本来の力を発揮してほしい
79 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:26:25 ID:t52ibQ5V0
>>76
おまえ、優しい奴だな。
80 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:31:49 ID:EWs52HmA0
で、次は誰を追い出すの?>雄星
81 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:37:02 ID:ZmlYT1MO0
今年は斎藤と、
かつての西崎・阿波野を髣髴とさせる激烈にしてハイレベルな
新人王争いを繰り広げることを確信している。
82 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:41:12 ID:7WVXuTb70
>>67
高卒でサウスポーの超本格派って意味なら
数年に一人かな。
菊池の前は辻内までさかのぼるし。
まー辻内も首寸前だけどw
83 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:42:07 ID:lanuDNx40
自分に変なプレッシャーを掛け過ぎておかしくなってんじゃねえの?
自分のことだけ考えてやりゃいいのにさ。
イイ子になるな。考え過ぎるな。バカになれ。デーブに言い返せ。
84 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:43:05 ID:+j66Y/S10
高校時代のピッチングできれば10勝できると思うけど動画で見たいな
85 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:47:33 ID:F0ehTRsA0
>>68
映像見る限り、斎藤は本当に軽く打者に打たせる感じに投げてたからなんとも言えない
それにしても、パリーグは人材豊富だな
86 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:53:29 ID:XpPQp+iw0
なんにしても、菊地には今年新人王取ってもらってもらいたい
斎藤なんかに負けないでほしい
同じ左利きとして期待してる
87 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 10:54:58 ID:be84u0fmO
ヨシノリくらいのペースで成長すれば十分すぎるし、ゆっくりがんばってほしいな
88 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:11:58 ID:MJPSdUS2O
デーブの擁護に出廷しなければいけないからとりあえずまたデーブと顔合わせなければいけないな。
89 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:12:59 ID:Kd7eEvWdO
やっぱ雄星嫌われてんのかな
片岡のツイッターヒドすぎてワロタ
90 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:14:31 ID:B/H9ne0b0
素直によかったな。
今年の若手Pはセパともに楽しみだ。
91 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:18:25 ID:4g6fn2daO
デブがいなくなって気分が良いんだろうな
92 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:19:03 ID:h8PB06ASO
こういう未完成タイプは中日に来ればよかったよ。
顔も中日顔だろw
まあ最近は中日の投手も男前が増えてきたけどw
93 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:23:19 ID:0n+3YYNh0
デリヘル投手w
94 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:29:03 ID:8oD+lND5O
>>89
ネタだって後でバラしてたじゃん
あらためて写真みたら足長いな
95 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:30:30 ID:6I5F1m6J0
球がバラバラであれじゃまた四球連発だな
なにも変わっていない
96 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:30:59 ID:i0apoX/e0
花巻で野球なんか誰も観てねーよ
97 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:31:43 ID:6jAcgQeWO
とりあえず裁判にはきちっと出るように
98 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:33:18 ID:P28sK2Tf0
デブは本当に癌だったな。
99 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:34:43 ID:SffhCs+/O
>>95
およそプロの投球フォームじゃなかったな
遠投でもしてるのかと思った
100 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:35:16 ID:EeqVkpxX0
出廷するかもしれない時期にまだマスゴミが「ゆうちゃんゆうちゃん」言ってるといいね
101 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:37:05 ID:9lxvF6Yw0
祐ちゃんと違って打たせるの下手糞だな
まだ時間かかるわ
102 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:37:32 ID:u6pcMxCyO
>>98
松坂健太もハムで元気だよ
103 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:38:40 ID:vi4jefN/0
甲子園で無名選手にホームランを打たれていた残像が強くこびりついている。
その程度の選手なんだろう。
104 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:39:01 ID:BMSHXCdjO
>>86
万年二軍なら入団して何年経ってても新人扱いなのか
105 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:39:56 ID:RbnPQgUM0
>>104
5年以内
106 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:40:50 ID:i0apoX/e0
>>104
昔、31歳の新人賞がいてな
107 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:44:18 ID:3PJFQ88w0
>>96
花巻なんてむしろ野球ぐらいしか娯楽がないだろ
108 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:46:59 ID:i0apoX/e0
>>107
野球なんてやってねーよ 野球場すらないから
109 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:48:37 ID:Jxt7fgwk0
>>88>>97
提訴が受理されて、なおかつ出廷申請を裁判官が認定するかどうかだろ。
>>93
デブの妄言なんだがね。くどいよ。
110 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:49:00 ID:5ZjXMKRe0
19歳のいたいけな野球少年をいじめるとはお前ら陰湿だな
こんなんでもお前らよりは稼いでるからww
111 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:51:33 ID:Jxt7fgwk0
>>108
花巻にある野球場で甲子園の予選やっていたがね。
112 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:52:17 ID:9lxvF6Yw0
>>94
あれガチっぽくねえかw
113 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:55:36 ID:VF1N/2SA0
本当に頑張ってほしい。雄星はこれからだ。
114 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:57:54 ID:Ux8jWVIb0
ガチホモの人?
115 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 11:58:08 ID:dx6ZPshuO
ブラゼルも松坂もデブから離れて元気になったしな
116 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:00:16 ID:iCdRg5S30
>>108
花巻球場というのがあってな。
117 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:03:37 ID:k8WSN5FBO
ちょっとヒット打たれすぎてるな
選手見る目がある東尾が時間かかると言ったが
俺もそう思うな。気合いはあるが球はまだまだ
118 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:05:57 ID:ZN14G07o0
良い悪い以前に、ナベQの限り使ってもらえる可能性は低いだろ。
デーブの盟友だし。
119 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:08:54 ID:EKhfpAiQ0
球速だけが1級品って感じ
あとは並以下
フォームも悪いし通用するわけない
もっと下半身強化した方が良いわ
フワフワしてるじゃん
120 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:09:54 ID:wZJBmxt5O
楽しみだな
121 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:10:14 ID:kyQNRb2S0
>>67
不細工とか書いてるから、好き嫌いで書いてるだろ?
3年春の選抜見てればわかるけど、今後活躍するか否かは別として
左腕としてはここ10年位では上位レベルの素材でしょ。
実力を発揮できるかどうかは本人次第。
>>119
スライダーで結構三振とってなかったっけ?
122 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:11:06 ID:k8WSN5FBO
>>118
使いにくいわな。しかし渡辺は人相悪くなったな
123 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:11:23 ID:WbgZHAhp0
体が柔らかいのは見ててわかるんだけど、フォームばらばらすぎないか?
投げるたびにフォームが違うし
リリースした後に体が後ろに反るし
あれだと、体力消耗が激しそう
124 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:13:29 ID:kCU9Zu+fO
彼が活躍出来たら涌井、岸、帆足、菊地、大石と12球団一の先発陣になるな
125 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:14:23 ID:kyQNRb2S0
>>107
マジレスするとヴェルディ花巻もあるから
サッカーの方が盛んかも。
126 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:14:53 ID:EKhfpAiQ0
>>121
高校生なら簡単に取れるよ
ゾーンも広いし
ただプロで通用する球種かって言ったら通用する球ではない
体柔らかいらしい真面目にコーチの言う事聞いてればまだまだ良くなっていくんじゃない?
それにはまずフォーム何とかしないと・・・
1球1球バラついてるんだよな
127 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:16:18 ID:wQdUSZxEO
やっぱ去年ダメだったから焦ってんのかな
飛ばしすぎだろ。
128 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:16:53 ID:iHzxhtEJ0
デーブ死ね
129 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:17:15 ID:YOV5yExj0
FRIDAYにちょっと反論めいた記事が出てたな。
「僕にも落ち度はあったけれど、言いたい放題言われて頭に来てる」とかって。
まあまだまだ出直せるし、デーブの手の届かん所まで行ってやれ。
130 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:18:18 ID:jhCI9Vm+O
復活傾向だけど実際まだまだって感じだろう
ただ野球に打ち込める環境になったのは確かだな
131 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:20:07 ID:lcBMKydh0
怪我してたとかいうけど、甲子園でも同年代相手にホームラン打たれまくってたじゃん。
性格も悪そうだし、最初から期待してねーよ。
豚と法廷でのの知り合いでもしてろ田舎っぺホモ野郎w
132 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:20:34 ID:kyQNRb2S0
>>126
確かに。先日テレビでみたけど、
力入りすぎて投げてたな。それ見てノムも「う~ん・・・」って感じだったし。
133 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:21:39 ID:astCw3VDO
フォームもコントロールも高校のころと大差ないんだろうし、妙にまとまってても文句出るんだろうし
荒っぽくても、まず今の力でどのくらいできるのかだけ興味あるから、故障すんなよ
134 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:22:30 ID:KkrWDJRZO
デーブがいないと体作れると証明
135 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:23:40 ID:k8WSN5FBO
去年軽めにばかり投げて本気で投げたら痛めてたんだから
フォームばらばらなのは仕方がない
相性よい先輩やコーチについていってレベルアップするのが一番いい気がするな
136 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:40:52 ID:MzYrsiGj0
今年は是非こっちの雄ちゃんに活躍してほしい。
137 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 12:56:16 ID:43Ll86Re0
斉藤と郵政はどっちがプロで通用するん?
やっぱどっちも通用しないが統一見解なのん?
野球は大変そうやな
こないなったら金本のアニキの人気にすがるしかないわな
138 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 13:20:02 ID:jjCFTMlm0
スルメ運びや傘持ちから解放されて良かった。
139 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 13:28:14 ID:PoAgYqtp0
>>129
「言いたい放題言われて今も悔しい思いです」
「もちろん自分にも、悪い点はあったと思います。でも結果を残せないのに
遊んでいるというイメージで周囲から見られ、本当に口惜しかった・・・・・。
僕にも言いたいことはありますが、大人になって我慢しなければならないと思っています」
嘘つきデブにくらべ雄星の方が精神的に大人だね。
治療院通いを証明するものも上がってきている。
雑音は続くかもしれないが、気にしないで頑張ってほしい。
140 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 13:32:36 ID:EKhfpAiQ0
>>139
人の言う事聞かないタイプだから雑音は気にしないでしょ
てかこういうコメントすることが我慢になってないよな
デーブもこいつも幼稚だわ
141 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 13:44:45 ID:sJQC2JQL0
雑音気にしないのと、自分の意思を貫く性格はイコールじゃないでしょ
142 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 13:45:39 ID:k8WSN5FBO
言いたいことはあるけど我慢し努力する日々、
ならノーコメントでいいんじゃないの
どちらも言いたがりにみえるぞ
143 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 13:48:13 ID:PBFTYfv0O
風俗狂いの素人童貞なんでしょこいつ
144 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 13:49:29 ID:kGn9dL880
↑デーブ乙
145 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 13:52:53 ID:x3AVZA270
>>140
高校を出たばかりの19歳に対する三流ごみ週刊誌の記事は酷すぎた。
いくらプロ選手とはいえ、それはないだろうと呆れていたが。
取材に応じてここまでやっと喋れたんだろ。
デブは自分の息子が同じ目に遭ったら、て考えないんだろうな。
考えられないというか、昔から人間的に問題があったからな。
146 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 13:53:08 ID:bFSHZXVfO
ハムも西武も新人投手育てるの上手いはずなんだよなー
菊池は今年もダメだろな
147 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 13:54:47 ID:B26jH8Yd0
どっちのゆうちゃんにも、執拗に粘着罵倒するのがいるね。
よっぽど私生活で虐げられてんのかね。
148 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 13:57:30 ID:5+Se8fJJ0
雄星からだヒョロヒョロじゃん。
下半身安定してないから全然粘りがないし
フォームもぐらついてる。
去年一年、肩痛めたのはわかるが走り込みと筋トレはしとけよ
149 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 13:59:21 ID:EKhfpAiQ0
>>145
どっちもどっちだけど上司でも何でもないんだからノーコメするか広報に任せれば良かった
そういうアドバイスもする人間がいないってのも菊池の人間性が表れてる
こんな幼稚な精神じゃプロで活躍出来るのか疑問なんだけど
新人教育で何学んだろうな?
150 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 13:59:29 ID:kGn9dL880
西武が高卒で育てたって言えるのは完成度の高い横浜高校のエースだけだろ
1年目でファーム2冠の筒香といい横浜のドラ1クラスはプロの身体が出来てる状態
西武の手柄じゃない
151 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 13:59:46 ID:43Ll86Re0
粘着罵倒てより本来騒がれるはずの良いルーキー投手が
全面的にスルーされてる状況が野球ファンは許せないんだろ
こんなのすぐわかる事だろ
才能通り松坂とダルを大投手に育てきった実績のあるハム西部で
伸びなかったら絶望的なのは事実なんだから
152 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:01:12 ID:ZOGZHbh7O
>>146
西武はうまくないだろ
むしろ野手育てる方がうまい
153 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:02:57 ID:k8WSN5FBO
話しだすと長く話すからマイク向けられるんだろうな
誤解をあたえないように丁寧に話してるんだろうが、適当にあしらった方がいい
裁判とかなったらこれ以上大変なんだから
154 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:04:17 ID:o9KAtIYJ0
石井一と同じようなタイプでしょ
不安定で絶対的なエースにはなれそうもないけど10勝10敗程度の投手にはなれると思う
155 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:07:29 ID:UEdu/qh60
平井リオに無視されるような存在になってるな
156 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:09:17 ID:ZmlYT1MO0
10勝しても10敗する投手は要りません
157 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:11:30 ID:RYvRUhLxO
なんでこいつ投げたあとフラフラするの
158 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:13:14 ID:ep0/CG2t0
ようやく始まった野球人生を、すぐさま糞デーブにぐちゃぐちゃにされてしまうのか・・・
159 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:20:06 ID:EKhfpAiQ0
>>157
体幹が弱いか下半身の鍛えて方が足りない
他の投手と比べれば分かるけどケツが小さいんだよね
去年ほとんど投げてないのにウエイトやってないのかって思うくらい下半身が細い
だから球がバラつくし球種が分かりやすい
160 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:21:13 ID:t52ibQ5V0
裁判所でまっている! BYでぶ
161 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:25:20 ID:o9KAtIYJ0
体力不足は明らかだね
戦力になるのはまだまだ先
162 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:25:36 ID:XxbjpWR70
相変わらず制球悪い
163 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:28:32 ID:kYUd+noW0
http://www.sanspo.com/baseball/images/110207/bsr1102071844002-p8.jpg
,rn
r「l l h.
| 、. !j / /
ゝ .f / _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、.
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/
/ \ / \ ...::::/
/ ゞ___ \/ /
/ / \. \ /
/ ゝ / .::\ / |
| / ....:::::::::/\< | /
| / ...::::::::::/ | | /
/ ....:::::::/ | .|
/ ...::::::::/ | |
/ .....::::::/ |___| /
/''' .... ...:::::::::/ ( \__
/ ...:::::::::/ ゙-'`ー---'
164 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:29:25 ID:2jRrNOyZ0
フォームがタコ踊りで、昔の野球漫画みたいだw
165 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:29:29 ID:zSw9sYaAO
相変わらず性格悪い
166 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:32:39 ID:kYzzjsLe0
>>159
ファン感で間近で見たけど、春先に比べるとだいぶデカくなったけどな。
肩は故障中だったから無理だったが、OGKにウエイト頑張っていたぞ。
最近の映像見てもデカくなったと思うが?
>>160
提訴が受理されるかどうかだろ、まず。
出廷申請しても最終判断は裁判長だ。
デブは球団を相手取っているのに、マスゴミ受け狙って雄星の名前を出しているだけ。
167 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:32:53 ID:9bk3r42nO
>>149
もういい加減にしとけデーブ。
168 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:33:21 ID:skB1jelR0
まだ実戦投球の前段階って感じだな。フォームもボールもバラバラで
あれじゃ打撃練習にならないよ。
169 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:33:45 ID:JpDBJS1/0
バラついたフォームでノーコンの極みだったな。
ハンカチはプロでは通用しないとか言われてるが今のこいつは高校野球ですら通用しないレベルだぞ。
170 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:35:39 ID:ivgV2rqg0
今年のハゲは菊池をものすごく大事にしてるってのがVTRから伝わってきた
相当フロントから厳しく言われたんだろうな
171 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:35:43 ID:kYzzjsLe0
>>165
デブ、ご苦労だなw
172 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:36:31 ID:dx6ZPshuO
要はデーブがクズということ。ずっと昔から答えは変わらなかったなぁ
173 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:39:37 ID:43Ll86Re0
郵政工作員はちょっと黙れよ
見苦しい
生の野球ファンの寸評レスが聞きたいんだよ
郵政擁護工作レスはスレが汚くなって機能しなくなるからやめろ
だから話題を全部斉藤にかっ攫われるんだ
174 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:49:20 ID:zSw9sYaAO
相変わらず態度悪い
175 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:51:26 ID:X+RWi3Ov0
体が柔らかく、バネがあるのはわかるんだが投げた後のフィニッシュが雑なのが気になるな
この時期はフォームを固める時期であり、他の投手はみんな投げた後、体を止めて、確かめながら投げてるのに
雄性くんは投げた後すぐに体を後ろにそらしたり、フラフラと動いたり、と物凄い雑なブルペン投球に見えた
スポーツNEOの解説者も同じこと言ってたよ
176 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:52:22 ID:EKhfpAiQ0
>>166
元がヒョロイんだからデカくなってもたかが知れてるんだけどな
生で見たわけじゃないから何とも言えないけどね
結果出さなきゃいけないから飛ばしたいのは分かるんだけどキッチリ段階踏んでからにしてもらいたいんだよね
177 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 14:54:50 ID:m6oWPNjHO
コーチがまともな球団だったら一年目から少しは一軍で登板出来たろうに。部下は上司を選べないしな
178 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 15:00:00 ID:GsmbUtpM0
やっと投げられるようになたっただけで今の段階で1軍に入って来ることはない
渡辺のコメントも「去年より良かったね」っていう他人事なニュアンス
大石の方は1軍の戦力として見てる言い方だけど
179 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 15:01:52 ID:CdYuvI+YO
キャンプにはカプセルもってきたの? w
180 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 15:03:18 ID:9D88Nx1O0
顔忘れたな
181 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 15:05:16 ID:OGWHcYP20
豚の呪縛が解けつつあるなw
182 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 15:06:19 ID:FemeQNOIO
>>177
悲しいかな日本のプロ野球の制度だと簡単に移籍も出来ないしね、飼い殺しがまかり通るシステムがまだ通用する仕組み
183 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 15:09:14 ID:Qv2W9V8YO
無駄の多いタイプだな
184 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 15:13:48 ID:rd+jsOqpO
>>1
自分のフォームって、去年監督、コーチは肩傷めてるの
気付かずにいたんだろ?
185 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 15:14:11 ID:LitvBoXdO
一度肩壊したピッチャーで大成した人いるの?
186 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 15:25:24 ID:RK2NGU/J0
>>124
つ石井
平野の成長にも期待したい
187 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 15:32:03 ID:Av+c/hbS0
芸スポ名物手のひら返しタイムがはじまりそうだな。
188 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 15:44:37 ID:YHhJALhK0
この調子や!
189 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 15:50:37 ID:/gmdsOXIO
肩おかしくしてだましだまし投げていた菊池に対し
「んなジジィみたいな投球はいらねぇんだよwww」とマスコミを通して煽っていた潮崎コーチ
190 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 15:52:50 ID:1XKUKdvx0
高校で自主トレしてくるといいよまじで
191 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 15:54:36 ID:nLj7eHs80
デブを屠殺しただけとった価値あるだろ
192 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 15:59:30 ID:cjt6EnhX0
パ・リーグで20代前半No.1サウスポーってやっぱり
片山(楽天)?
193 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 16:07:28 ID:SCIFNE/8O
>>185
プブ
194 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 16:08:43 ID:GsmbUtpM0
>>189
コーチとコミュニケーション取れないような選手は使い物になるわけない
コミュ障はチームスポーツにいらない
195 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 16:08:59 ID:FaUDxfpHO
長谷部
196 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 16:09:02 ID:FwaEmc9+0
左腕で150㌔近くのストレート
これだけでも+(0゚・∀・) + ワクテカ +する
197 :名無しさん@恐縮です:2011/02/12(土) 16:09:02 ID:H2Gl9Qh1O
大石ら新人『あいつ読書なんかしてマーカーで線ひいてやんのwww』
雄星がんばれ