fc2ブログ

2ちゃんでどーんと盛り上がっている話題のスポーツニュース

2ちゃんでどーんと盛り上がっている面白いスポーツニュースのスレッドです。
がんばろうニッポン!! がんばろう東北!! 顔晴ろうみんな!!
東日本大震災により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
くれぐれもお気をつけになり、お互いに前へ進みましょう。。。

ご訪問ありがとうございます♪

どーんと盛り上がりのニュース再開です。
スポンサーサイト



[ 2013/05/15 19:05 ] その他 | TB(0) | CM(3)

「ハミルトンのレースをぶち壊そう」マッサに指示

01_s.jpgハミルトンのレースをぶち壊そう」マッサに指示


シンガポールGP決勝フェリペ・マッサとルイス・ハミルトンが接触する前に、マッサのレースエンジニアがマッサに対し、ハミルトンをできるだけ押さえつけるよう指示し、マッサを鼓舞していたことがわかった。

 F1公式サイトが公開した動画の中に、マッサのレースエンジニア、ロブ・スメドレーが、ハミルトンの前を走るマッサに対して「できるだけハミルトンを押さえつけよう。彼のレースをぶち壊しにしてやろうじゃないか」と無線で語りかける場面が入っている。

 その後、ハミルトンはマッサに仕掛けた際に接触、マッサはタイヤがパンクし、ピットインしなければならなくなった。ハミルトンはクラッシュの責任ありと判断されてドライブスルーペナルティの決定が下された。
 マッサはレース後、「(ハミルトンは)僕のレースを台無しにした」として激怒、メディアの前でハミルトンに詰め寄った。

 今シーズン、クラッシュが相次いでいるハミルトンには多くの批判が集まっている


[ 2011/10/04 08:32 ] F1 | TB(0) | CM(1)

7回降雨コールド…イチロー「やめさせたかったんだろうね」

G20110920001660790_view.jpg7回降雨コールド…イチロー「やめさせたかったんだろうね」


インディアンス戦の3回、左翼線に適時二塁打を放ち、一塁を回るマリナーズのイチロー  

マリナーズのイチロー外野手は19日、クリーブランドでのインディアンス戦に「1番・右翼」で出場し、5打数2安打1打点だった。
内容は右前打、三邪飛、左翼線二塁打(打点1)、見逃し三振、三ゴロで打率は2割7分3厘。試合は7回降雨コールドゲームで、マリナーズが12―6で勝った。

 イチローは1回に低めのカーブを右前打し、3回には外角低めの速球を左翼線へ適時二塁打。試合を続行すれば打席が回る可能性もあったかもしれないだけに、イチローは「(激しく)降ってくるまでやればいいじゃんって思うけど。やめさせたかったんだろうね」と恨めしそうだった。

 1回には右中間フェンス際への飛球を飛び付いて好捕し「ぎりぎりぐらい。ぎりぎりのぎりぎりではないっていう感じ」と上機嫌で振り返ったイチロー。

11年連続200安打には残り9試合であと25本と厳しい状況だが、この日はリズムが良かっただけに降雨コールドは残念な結末だった。
[ 2011/09/20 23:05 ] 大リーグ | TB(0) | CM(0)

藤波、前田氏に現役復帰“要請”「リング立たせたい」

藤波、前田氏に現役復帰“要請”「リング立たせたい」
 

1986年に歴史的な名勝負を演じた藤波辰爾(57)と前田日明・リングス社長(52)がトークバトルで“再戦”した。
今世紀になって初めて公の場で顔を合わせた前田氏に、藤波は「もう2~3回口説いてリングに立たせたいね。オレより、初代タイガーマスク(53歳)より若いんだし。ちょっと(体が)緩んでいたのは、動きゃ元に戻る」と、現役復帰プランをブチ上げていた
[ 2011/09/17 07:42 ] プロレス | TB(0) | CM(0)

長谷部誠選手 :著書「心を整える」が100万部突破 スポーツ選手の著作で初

20110914dog00m200047000c_450.jpg長谷部誠選手 :著書「心を整える」が100万部突破 スポーツ選手の著作で初


サッカー日本代表キャプテン・長谷部誠選手の著書「心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣」の表紙


15日発表されたオリコン週間本ランキング(19日付)によると、サッカー日本代表のキャプテン・長谷部誠選手の著書「心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣」(3月17日発売、幻冬舎)が、週間で3万4000部を売り上げ、総合部門8位にランクイン。
累積売上部数は103万2000部となり、発売から6カ月で100万部を突破した。スポーツ選手の著書がミリオンセラーとなるのは、08年4月にスタートした同ランキングで初めて。また、今年発売の書籍で同部門初の100万部突破となった。

 同書は、長谷部選手が自身のサッカー経験を踏まえ、試合に勝利するための56の習慣をまとめた自己啓発書。独自のメンタル哲学「心を整える」という概念で、誰もが実践できるメンタル術をエピソードとともに紹介している。また、長谷部選手は同書の印税収入全額を東日本大震災の被災地に寄付すると発表している。

 発売以来、「心を整える」ための実践的な内容が男女問わず人気を集めてきたが、先週は、14年W杯ブラジル大会のアジア第3次予選の試合が行われたほか、同書が複数の情報番組で大きく紹介されたこともあり、引き続きセールスを伸ばした。
[ 2011/09/17 07:31 ] サッカー | TB(0) | CM(0)

日本ハム ダルビッシュ ベンチ裏で大暴れ

30dfee17b16b00589ef573b10843ffbc.jpg日本ハム ダルビッシュ ベンチ裏で大暴れ


中4日で先発し七回で降板した さる11日の楽天戦で

そんなヤワな投手じゃないってか

その剣幕(けんまく)に選手は青ざめ、息をのんだ。
 
さる11日の楽天戦でのことだ。
エースのダルビッシュが先発したこの試合。
4安打無失点と楽天をねじ伏せたダルビッシュが、七回でマウンドを降りた直後のことだ。

「憮然(ぶぜん)とした表情でベンチ裏に引き揚げるや、叫び声のような怒声が聞こえた。カベやゴミ箱に当たり散らすような物音も聞こえ、シーンとなった。ダルビッシュが大暴れしたのです。あまりの迫力に誰も止めることすらできず、遠巻きに見ているだけ。周囲は凍りつきました」(関係者)
 
ダルビッシュは今季初となる、中4日での登板だった。
その影響を考慮し、梨田監督は無失点のエースを七回で交代させた。直後に2番手の増井が山崎に逆転2ランを浴び、ダルビッシュの自己最多となる17勝目が泡と消えたものの、梨田監督とすれば、エースの体調を気遣っての継投だったのだろう。

が、ダルビッシュはそうは受け止めなかった。

試合後、「自分の仕事はできたのでよかった」と平静を装ってコメントしたものの、ベンチ裏では珍しく感情を爆発させ、大暴れしていたというのである。

「ダルビッシュは中4日だろうが、中5日だろうが、常に9回を投げきっての完投を念頭にマウンドに上がっている。それがなにより、チームのためだと思っている。そのためのトレーニングもしているし、中4日で111球投げたくらいでヘバるような投手じゃない。しかし、梨田監督に代えられた。指揮官にスタミナは大丈夫か? 肩やヒジは大丈夫か? と思われたことが悔しかったというか腹立たしかったのだと思う。そんなヤワな投手だと思っているのか! ということです」(前出の関係者)
 
ダルビッシュはこのオフ、メジャーに行く。チーム内の誰もがそう思っている。

「ダルはすでに着々と準備を進めている。自ら直訴した今回の中4日での登板もそのひとつです。メジャーの先発は中4日の登板が基本。ダルも、大勢のメジャースカウトが視察する前で、中4日の登板でも完投できる力があるところを見せたかったはず。すでにメジャーの評価は固まっているとはいえ、オフのポスティングでの入札額や自身の年俸を考えれば、アピールして損はない。そんな思惑に水を差されたことも、大暴れの原因ですよ」
 とは、ダルビッシュと親しい別のチーム関係者だ。

ダルビッシュの怒りはしばらく収まりそうにない。
[ 2011/09/15 16:24 ] プロ野球 | TB(0) | CM(0)

三浦カズ、初めての授業参観! キング流子育てって?

Sunmarie_konkatsu_news_amiWoNuubq_1_s.png三浦カズ、初めての授業参観! キング流子育てって?


父親の存在は偉大
三浦知良選手ことキング・カズが、初めて息子の授業参観に出席したようだ。

カズの妻でタレントの三浦りさ子は9月12日、カズが次男・孝太くんの授業参観に出席したことをブログで報告。
長年サッカー選手として第一線で活躍してきたカズは、学校行事に参加するチャンスがなく、今回が初の授業参観だったという。
お父さんが見守る中、次男の授業態度はこれまでとまったく違ったそうで、りさ子は「こうも違うのかと、嬉しいやら寂しいやら」と嘆き節。

父親の存在の大きさを改めて実感した様子だ


子育てもキング級
また、同エントリーでは、サッカーをやっている次男のプレーについて、カズとのやりとりを次のように綴っている。

「私が孝太は我が強く、ディフェンスしないんだよね~と主人に嘆くと、ディフェンスなんか小学生でしなくて良い!そんな事したことないと言うし、そうじゃなくて、ボール取られたら、普通悔しくて取り返しに行くでしょう!と言うと、型にはまらず違う行動をする人の方が必要な場合もあると。

それって親バカじゃないの~?と笑っちゃいましたが、チーム全員良いやつだったらそれまでだし、Jリーグだって代表だって色んなタイプの人間がいて、バランスが取れていると」

そんなカズの考え方に納得したというりさ子は、子供の個性を押さえつけることなく、「褒めて伸ばすよう頑張ります」と結んでいる。いちサッカープレーヤーとしても、ひとりの男性としても、数々の伝説を作ってきたカズ選手。子育てのスケール感もやっぱりキング級だ。
[ 2011/09/15 16:00 ] サッカー | TB(0) | CM(0)

阪神の真弓監督 CS逃しても続投…南球団社長が明言

阪神の真弓監督 CS逃しても続投…南球団社長が明言


阪神の南信男球団社長は12日、来季が2年契約最終年となる真弓監督の続投について、あらためて「既定路線というか、そのつもりでずっとやっている」と話した。
クライマックスシリーズ(CS)進出を逃した場合も、基本方針は変わらないとした。
[ 2011/09/15 15:53 ] プロ野球 | TB(0) | CM(0)

全米テニス、ジョコビッチ初優勝 ナダル2連覇ならず

2011091301000203.jpg全米テニス、ジョコビッチ初優勝 ナダル2連覇ならず



男子シングルス決勝でラファエル・ナダルと対戦するノバク・ジョコビッチ


テニスの四大大会最終戦、全米オープン最終日は12日、ニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターで男子シングルス決勝を行い、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が第2シードで昨年覇者のラファエル・ナダル(スペイン)を6―2、6―4、6―7、6―1で下し、初優勝した。

優勝賞金は180万ドル(約1億3900万円)。
 
ジョコビッチは安定したストロークで第1セットの0―2から6ゲームを連取して主導権を握った。第3セットはタイブレークで失ったが、第4セットは正確なショットを取り戻し、4時間を超える熱戦を制した。

[ 2011/09/15 15:48 ] テニス | TB(0) | CM(0)

浦和レッズが埼玉スタジアムでの最低動員を更新 ガラガラ1万3036人

G20110915001626440_view.jpg浦和埼スタ最少1万3036人 原口“巻き返す”弾


ナビスコ杯2回戦第1戦 浦和2―0大宮

後半20分、ゴールを決める浦和・原口
 
浦和はホームで大宮と対戦し、2―0で先勝した。1―0の後半20分には日本代表FW原口元気(20)が2点目のゴールを決めて大宮を突き放した。また、横浜は4―0で川崎Fに快勝。清水は2―1で新潟に勝った。仙台―磐田はスコアレスドローだった。

 浦和のFW原口が公式戦4試合ぶりのゴールを決め、チームの公式戦5試合ぶり勝利に貢献した。1―0で迎えた後半20分、“長谷部2世”の呼び声が高い高卒新人MF小島が出した約50メートルのロングボールに飛び出し、右足でゴール。「顔を上げた瞬間、来ると思った。(小島)秀仁の初アシストを決められてうれしい」と声を弾ませた。

 今月のW杯アジア3次予選で日本代表に初招集されたがデビューはお預け。11日の山形戦では惨敗に涙を浮かべ、柱谷GMの電撃解任も経験した。この日は観客1万3036人とJ主催試合での埼玉スタジアム最低動員記録を更新。チームを包む暗いムードを20歳のエースが吹き飛ばした。ACLで清武が2点決めたと聞かされると「マジすか!決めるな~キヨ君。持っていかれたな~」と苦笑い。「あしたから一緒にいいプレーができたらいい」とU―22日本代表合宿に思いをはせた。
[ 2011/09/15 15:21 ] サッカー | TB(0) | CM(0)

マー君VS佑ちゃん チケット完売

マー君VS佑ちゃん チケット完売


「マー君VS佑ちゃん」の観戦チケットが完売した。
楽天は7日、10日に行われる日本ハム戦(Kスタ宮城)のチケットが全て売り切れたことを発表した。
同日は楽天は田中将大投手(22)、日本ハムは斎藤佑樹投手(23)の先発が濃厚。プロ入り後、初の投げ合い実現に注目が高まっている。