イチローは1回に低めのカーブを右前打し、3回には外角低めの速球を左翼線へ適時二塁打。試合を続行すれば打席が回る可能性もあったかもしれないだけに、イチローは「(激しく)降ってくるまでやればいいじゃんって思うけど。やめさせたかったんだろうね」と恨めしそうだった。
7回降雨コールドにイチロー恨み節「やめさせたかったんだろうね」 2 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:51:33.90 ID:Yt8G7xcEO
この点差なら妥当だろ
イチオタだけど引くわ
3 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:51:34.45 ID:3uAusX3qP
本当にこいつは何の目的で野球やっているんだろうね
4 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:51:56.03 ID:J5vK0HN50
降雨コールドで負けにされたのならいざ知らず、
勝ったのに、個人記録ために恨み節とは・・・
5 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:52:11.01 ID:uUn7Lmpb0
200本にこだわることないよ
十分だよ!
6 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:52:51.16 ID:jCLM9+6V0
5ゲットだったら、奈良の大仏の
頂上から裸でダイブ
7 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:53:58.31 ID:+yn4q2070
勝ってるのに文句w
8 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:54:15.84 ID:/JxqsLoq0
安打製造機だから
9 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:54:20.34 ID:8vN7O+DZ0
負けてる状況かと思った
10 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:54:22.25 ID:+VVWHSYK0
ヒット数しか考えてねーじゃん
勝ちとかホントどーでもよさそう
11 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:54:41.10 ID:Z64SgXZ0P
運までないな
12 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:54:55.44 ID:znDRNI7A0
チームが勝ったんだからいいじゃん
13 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:54:59.64 ID:zzN8htf10
ゴキローwww
14 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:55:08.60 ID:kgX50o5dO
(厳しく)なってくる前にもっと打っとけばいいじゃん。
15 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:56:20.37 ID:eGwvQ3Vo0
>>1
アメリカの審判は試合が長引くのが嫌だから
ストライクゾーンも広く取るからな。
16 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:56:59.42 ID:zzN8htf10
こんな発言してりゃリンチされるわw
17 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:57:23.76 ID:d/QOG35M0
恨めしそうだったって、記者がそう思っただけなのか
18 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:57:25.98 ID:Ux4Lt8Nh0
一人だけ違う競技をやってる
19 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:58:13.79 ID:/eyUGOlG0
負けたらインタビューには答えませんね
20 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:58:20.01 ID:D44vyQlN0
自然にまでやつあたりかw
21 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 11:58:50.11 ID:kzD7vGWP0
ダメだね、この人。
そもそもそんな記録誰も期待してないのに。
22 :【9cm】:2011/09/20(火) 11:58:52.77 ID:NIH7KSOz0
究極の自己中選手だなぁ
こんな選手がいたら、チームも纏まらないでしょう。
イチローはスター選手だろうけど、
ジーターのような誰からも尊敬される選手にはなれないなぁ
23 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/20(火) 12:00:06.77 ID:BPRD2WyT0
5打席もあって文句垂れるのか・・・
24 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:00:37.31 ID:3CL+hLvGO
笑ったw
25 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:00:39.71 ID:o0gUzBnw0
「安打かせぎたかったのだろね」
26 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:01:04.33 ID:zzN8htf10
おーい、ゴキヲタ
冷蔵庫の裏から出て来い
27 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:01:29.61 ID:0Ktq5TjF0
僅差で負けてるとかならわかるけど
大差で勝ってる展開ならこれでいいだろうに
まさか雨の中オナニー安打記録に付き合えとでも言うのか
28 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:03:04.33 ID:Kv2MbB5a0
イチローのためにシーズン増やせばいい
29 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:03:33.48 ID:UoLUNGRuO
もう200安打の可能性はほぼない。
若手に機会を与えて休め。
30 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:04:57.64 ID:D9SKP8fI0
お前が中心に地球が回ってると思ってんのか
アホ丸出し
31 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:05:29.99 ID:pwICQ9rN0
若手に機会与えて、来期に備える時期だろうに、
イチローは記録のためにはずせないというジレンマ・・・
32 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:05:49.02 ID:1bg1ATm90
イチローの
「チームが試合に勝てて嬉しい」
ってコメントを今シーズン一回でいいから聞きたいわ
33 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:05:49.67 ID:lrBFuIAs0
5打席もあって2安打しかできないの?(・ω・)
34 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:06:05.06 ID:h2PGz1qV0
裸の王様
35 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:06:08.61 ID:+VVWHSYK0
味方の抑えに、打たれろ、延長だとか本気で考えてそう
36 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:06:44.94 ID:wsqMtcE50
ゴキローの記録なんて日本以外じゃ誰も気にしてないだろ
37 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:06:46.80 ID:1Hq/ruye0
イチローだけ200試合やればいいんじゃね
38 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:07:12.55 ID:wyQIXvT5O
勝ってんのに何言ってんだコイツwwwwwwwwwww
そりゃチームメイトに暴行計画立てられるわwwwwwwwww
39 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:07:18.77 ID:W3H8pyPM0
勝ったなら喜べよ
40 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:07:52.47 ID:C4pXK5pH0
NHKの朝のスポーツニュースで
イチローーが2本打ったーーーーーーーーと
はしゃいでいたがーーーーーーーーーーーーーー!!
たわいもないことでーーーーーーーーーーーーーーーーー!
41 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:08:06.17 ID:TCTUjdlq0
さすがイチロー
42 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:08:34.33 ID:h2PGz1qV0
戦後教育の集大成
43 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:08:46.71 ID:K0uLVmpG0
そうだね、9回までやってれば200本安打まで行ったもんね。
イチロー可愛そうに
44 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:08:52.87 ID:i7qbvYQD0
>>35
少なくともイチローファンはそう思ってるだろうね。
先日の試合でイチローの前の打者がサヨナラホームラン打ったら発狂してたw
45 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:09:06.75 ID:MWJ0Tw220
恥さらしのゴキブリめが
46 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:09:22.84 ID:ZUEQULxS0
てか、まだ諦めてないん?
47 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:09:26.56 ID:/ZxHCND40
個人競技やればよかったね
48 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:09:44.81 ID:7LF4Es4dO
野球はヒット数競うゲームじゃないって誰かイチローに教えてやれよ
名電の監督や仰木がしっかり指導・教育させてりゃ立派な野球選手になれたかもしれないのに残念だ
49 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:09:56.04 ID:Yt8G7xcEO
安打狂もとい安打教
50 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:10:00.48 ID:4FX+p+uw0
え、コールドのおかげでチームが逆転負けされる危険なくなったのに?
え、え、自分に一つでも多く打席がまわってくるほうが大事ってこと?
51 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:10:12.46 ID:YLRnuCVvi
>>17
その部分は記者がそう思ったにせよ、
アウェーでチームが勝っている状況で、
「やめさせたかったんだろうね」ってコメントから考えたら、そう捉えられても仕方ないだろうな
もしかして、自分の200安打を、インディアンスに足引っ張られた...とか思ってんじゃないだろうかこいつは...
52 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:10:13.10 ID:0SIJ9AE50
金本みたいになってきたな
誰も別にみたない、ジコマン記録の為だけに野球やるっていう
イチローさん、あんた、ちっちぇよ!
53 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:10:34.49 ID:EcXYo+ok0
今見てるのにネタバレかよ(´;ω;`)
ちなみに好捕は雨中とはいえ目測誤っただけっぽかった。
54 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:10:38.01 ID:aPospvGB0
全試合2安打でも全く届かないのが虚しいな
55 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:10:56.98 ID:2qdeCeqQO
さすが個人プレーのゴキブリ
56 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:12:11.89 ID:9RogVp9qO
それでもイチローならクリア出来そうだな。
57 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:12:12.84 ID:qDqrFpyS0
ぶっちゃけ メジャー使えないランキング863位の人なのに態度でかいよね
58 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:12:34.07 ID:D9SKP8fI0
1週間くらい前の記事にこんなのがあったが
> 気になるのは、そうした態度をメディアに見せるだけならいいが、
>チームメートにも同様の接し方をしている点だ。話しかけられるのを拒絶しているように
>試合前の準備を1人で行う。そしてクラブハウスにいるときも常に1人。帰るときも、1人で消えていく。
チームが勝っても個人記録に執着したり、チームメイトとの接触を拒絶したり
こんな人間がチーム内で上の立場になればそりゃ弱くなるわ
59 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:12:42.94 ID:butgIXcq0
追い上げムードであと1点差とかだったらわかるけど
チームは勝っててたかがオナニー個人記録のためにこの言い草
ホントこいつはどうしようもねぇな
60 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:12:47.64 ID:eLn8r/4q0
消化試合だもん
当たり前じゃん
でも、まだ諦めてないのは、凄いね
61 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:14:08.62 ID:Nzpo1bod0
ほんとクズだな
62 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:14:20.45 ID:jP5sznxv0
ちょw今真剣に見てたw
録画かぁ・・orz
63 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:15:48.35 ID:brfj8VnS0
僅差で負けてる試合をコールドにされたのならまだ分かるけどねえ
この状況で文句言うって訳分からん
64 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:15:49.12 ID:o0gUzBnw0
ほぼ1試合3安打ペースじゃないと無理だからな。
65 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:15:49.13 ID:WcTW1hQm0
勝てて良かったですぐらい言えよ
マジで個人プレーしか見えてないんだろうな
66 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:16:27.98 ID:i7qbvYQD0
ピートローズの11年連続185安打に並ぶためには残り9試合で10安打が必要。
現実的にはこっちが目標だろうし、今年のペースだとクリア出来るか微妙な所。
67 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:16:48.42 ID:u5cud8qE0
ほんと自分のことしか考えてねえんだな
68 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:16:48.66 ID:QSQao7G70
チーム勝ってるのに何言ってるの?この人
69 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:17:10.45 ID:vJuFcS1+0
男子自由形200本安打レース
70 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:17:39.91 ID:h+ikjF1v0
活躍できたんだからいいじゃん
2安打もするなんてうらやましいよ
もっと打て松井
71 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:17:45.40 ID:u6QsTqo30
i| i|. /_,,、 _,,、# ,, i i
!"''"';;イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
!丶_` |! ' 《; ゚;》 i .i 《;。》' {;iゞ ,!
ヽ...\〔: i i |!゙.../ /.
\....| ヽ (,"、 ,゙",! ノ l" /
\ ! ; ,-‐ v ‐-、 ; i/
ヽ i ィュエエェュ、 i |r~
| | | | | | ハアハア、セーフになってくれえええええええええええええええええええええ
| | | ! .|
|! ヽLィニニニ 」/ / ファアアアアアアアアアアアアアアアアアック!!!!!!
\___ '_,,/
72 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:17:51.55 ID:B6izoYZQ0
味方のピッチャーのことなんてどうでもいいんだろうな
73 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:18:03.79 ID:9vZm+SAQO
残り全試合、猛打賞ならクリアw
74 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:18:07.55 ID:srMHGALc0
>>48
二塁打打ったけどチームが負けて落ち込んでたイチローに、
おまえは打ったんだからもっと喜べ
チームの事を考えるのは監督の仕事
選手は自分が結果を出す事を考えていればいい
と教えたのは仰木監督
75 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:19:52.65 ID:4zSVQf2z0
チームが勝ってもすごく残念そう
76 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:21:02.92 ID:butgIXcq0
チームは勝ってる、自分は5-2の1打点と
文句なしの状況なのにこんな台詞が出てくるのはホント異常
77 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:22:13.30 ID:ZkkKD0EYO
記録が途切れてもいい方向に向かうとは限らないしな
松井の連続試合にしろ金本のフルイニングにしろ
78 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:23:03.16 ID:GYjDkZwo0
というか、まだ200を狙えると思っているイチローは、すげ
79 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:23:03.46 ID:8/gP078a0
相変らず朝鮮人ゴキローすなーw
80 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:24:23.74 ID:5k+bSrMf0
これではっきりした!
ゴキローが個人記録の為にプレーしてることがなw
81 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:24:27.56 ID:6T8A1Wv20
この人本当最悪
自分大好きの天井超えてるわ
82 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:24:30.57 ID:Nxi60+qM0
チームは勝ってヒットも打った
おっさんにとってはいい休養なのに何でこんな事言うんだろう
83 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:24:35.32 ID:W0q9cAtg0
今日の祭り
高校サッカー選手権予選で前代未聞の判定 1-2で試合終了した筈が、結果は3-2で帝京の勝ちに…ネット大荒れ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316486679/
84 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:25:10.05 ID:Lwx8eQLRO
こういうヤツかよ
チームが勝てないのは何故かわかるな
ゴキブリの存在でみんなやる気なくしてるんだな
85 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:26:03.23 ID:Ecf/Jxsn0
別に松井も好きじゃないが、イチローは性格悪すぎ。
86 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:26:27.28 ID:NgNC7h7SO
勝ち試合で何いってんだ
87 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:27:00.05 ID:Ha980zLu0
何言ってるんだこいつ
88 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:27:13.70 ID:qIHmJdjg0
>>57
使えるってことにならないか?ww
89 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:27:27.55 ID:6f7znJBE0
チームが勝ってるのにこのコメントwwwwwwwww
さすがゴキローwwwwwwwwwwwwwww
90 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:27:36.34 ID:R0ntgY2M0
やめさせたかったんだろうね?
誰が何のためにやめさせたかったの?
まさか自分に打席回らせないためにやめさせられたとでも言いたいの?
この人頭大丈夫か?
91 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:28:09.13 ID:VPpcNMeo0
負け試合での発言だと思ったら勝ってるのかよw
92 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:28:22.60 ID:Ha980zLu0
マジでクズだなこいつ
野球はチームスポーツだろうが
個人の記録だけ追及したいならゴルフかボウリングにでも転向しろよ
93 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:29:03.99 ID:T/GZKziYO
カスロー
94 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:29:06.18 ID:eNA1Bb7F0
>>58
そんなイチローを全力擁護で大金与えてんのが任天堂だろ。
少なくともマリナーズ内での日本人の印象は最悪になるだろうね。
言葉悪いがTVのチョン擁護みたいじゃん。
95 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:29:38.29 ID:cGxmTvoy0
i| i|. /_,,、 _,,、# ,, i i
!"''"';;イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
!丶_` |! ' 《; ゚;》 i .i 《;。》' {;iゞ ,!
ヽ...\〔: i i |!゙.../ /.
\....| ヽ (,"、 ,゙",! ノ l" /
\ ! ; ,-‐ v ‐-、 ; i/
ヽ i ィュエエェュ、 i |r~
| | | | | | ハアハア、セーフになってくれえええええええええええええええええええええ
| | | ! .|
|! ヽLィニニニ 」/ / ファアアアアアアアアアアアアアアアアアック!!!!!!
\___ '_,,/
96 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:29:50.08 ID:v/eh4n9O0
降雨コールド って珍しいね メジャーで
97 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:30:20.39 ID:yra8hYRf0
勝ってんのになんで文句言ってんのww
98 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:30:35.08 ID:l8hl1qGWP
これでも信者は「自己中安打乞食」って言われたら反論するの?
99 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:30:52.69 ID:z2b1ab9q0
なんかこいつ紳助とかぶって見えるわ
なんか周りが気を使いすぎてよいしょしすぎじゃね
なんか不祥事起こしたらいろんなものが明るみにでそうだわ
100 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:30:56.30 ID:Ha980zLu0
こんなのがチーム最古参でダントツ最高年俸
そりゃ低迷するわ
101 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:31:14.93 ID:5nSr52ul0
いい加減死ねよ安打乞食
102 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:32:24.59 ID:T/GZKziYO
ゴミロー
103 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:32:25.95 ID:Ha980zLu0
チームの勝利に激怒し、ヒーローの新人選手に罵声を浴びせかけるイチローファン
27 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/15(木) 14:32:04.90 ID:tcFHHxMz
イチローばっとで殴れ
29 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2011/09/15(木) 14:32:06.87 ID:7WxB4zC8
死ねよこいつ
名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/15(木) 14:32:17.36 ID:NAuxI24C
サヨナラなのに何か損した感じ
44 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/15(木) 14:32:18.13 ID:zMsXQpB1
誰も望まない最悪の勝ち方wwwwwwww
46 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/15(木) 14:32:23.56 ID:+ihm1Z0U
あんま嬉しくない・・・ごめんSEAファン
47 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/15(木) 14:32:26.02 ID:A+vTkJ5s
うわあ
最悪
イチローに回せや
48 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/15(木) 14:32:27.23 ID:XW+znkk4
イチローに回せよ
104 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:33:24.43 ID:TNxwWAY50
ゴキローらしい勝利を無視したコメントだねぇ
105 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:33:42.55 ID:Ha980zLu0
こんな自己中応援してる奴の気持ちがわからん
106 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:33:57.00 ID:dfdBHoNTO
恨めしそうって記者の妄想だろw
2安打1打点でチームも勝って文句あるヤツがいるかよw
107 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:34:11.99 ID:l8hl1qGWP
言動が典型的なアスペ患者
108 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:34:23.17 ID:zwSKofkf0
チームが勝ったことを素直に喜べないとは…
109 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:34:37.85 ID:QHr5IFCF0
コールドで勝つって、すげえラッキーじゃん。しかも、早く終わって身体も休ませられるし。
なんでこいつ文句言ってるの?
110 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:35:25.82 ID:Ha980zLu0
>>106
ゴキヲタ乙
じゃあこの状況で出た「やめさせたかったんだろうね」という言葉の意味説明してみろよw
111 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:35:35.40 ID:oWuA9pAr0
勝ったんだから喜べよ
本当に一人だけ別競技やってるよな
112 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:35:38.73 ID:VR5+58W8O
擁護したいが、これは叩かれても仕方ない
113 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:35:39.80 ID:XjNcenBxO
焦ってんだな
二安打で勢い付いたところだったのに
それにしてもオフに何らかの大きな動きはあるような気がする
114 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:35:42.28 ID:25LPPrdv0
こいつが辞める時は祝福される代わりにリンチされるんじゃね。
何なのこいつ。
115 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:35:47.16 ID:ge6jxLG5i
茸みたいな奴だな
こいつも長谷川にdisられちまえばいいのに
116 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:35:51.32 ID:Vo6JiKr30
もうイチローが200安打到達するまでシーズン延長しろよw
プレーオフなんてその後でいいだろw
117 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:36:44.40 ID:3u+oYVMl0
5打席も回ってきたのに
118 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:36:49.57 ID:C2MabAxnO
>>105
いい選手じゃないか
119 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:36:49.80 ID:c/S9YD3Z0
10年連続200安打ってどんだけ凄いんだ?
ゴールデンブーツ賞みたいなもんなのか?
120 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:37:15.25 ID:butgIXcq0
>>109
イチローにとっては
自分の内野安打1本>>(越えられない断崖の絶壁)>>チームの勝利、だからな
121 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:37:22.07 ID:ozF6yXqSO
ゴキロー(笑)
バカタレゴミクズマンが!
122 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:38:10.82 ID:zUAhKBNo0
そうか
両チームが結託して
イチローが200本打つまで
延長戦をずーっと続ければいいんだ!
123 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:38:11.60 ID:yra8hYRf0
>>119
ベストジーニスト賞ぐらいかな
124 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:38:29.68 ID:/cY4ur9S0
人格障害みたいな事言いだすから怖い
有名アスリートでも中村俊輔とイチローはもう患者レベルだわ
125 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:39:34.09 ID:zy5J1slC0
負けてる側のチームから文句出るなら分かるけど勝ってんだからいいじゃん
なにが不満なんだよw
126 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:39:45.05 ID:TEC0OKzT0
セコイんだよ、内野安打で安打数稼ぎたかったのがモロばれw
なんかそこまで細かい数字にこだわっちゃうイチローって小さいよね。
もっと今まで残した自分の成績に誇り持ってどっしり構えていればいいのに
なんで200安打とかにこだわって必死になってんのかねぇ・・・
127 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:40:27.77 ID:XjNcenBxO
持久力を要さない競技だからこんなコメントが出てくるんだね
128 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:40:53.21 ID:6f7znJBE0
安打乞食(37)
129 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:41:41.24 ID:LZgQ1B/Hi
ゴキオタホイホイ
130 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:41:48.57 ID:Vo6JiKr30
>>119
イチローだけしか達成してない空前絶後の歴史的大偉業
ちなみに210安打で区切ると連続シーズン達成記録保持者は
イチローではないんだが存在すらあまり知られてないw
131 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:41:53.88 ID:nQObfply0
負けたならまだしも勝ったのにこの発言は引くわ
132 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:43:00.76 ID:eLn8r/4q0
>>74
イチローは自分で考えることが出来ないの?
ハタチの頃にも言われたことを38になるまで妄信してるの?思考停止?
133 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:43:26.47 ID:vBc/iPmI0
こいつのせいで野球が個人競技と揶揄されるようになった
134 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:43:32.67 ID:LR+U8WKw0
もういい年なんだからこういうアホな発言やめろってw
だれか注意してやれよw
135 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:43:49.40 ID:7uVnZac80
安打が欲しいよおおおおお
打席に立ちたいよおおおお
136 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:44:15.34 ID:F4Z5FGki0
ゴキローってこんな自己中だったのかよ・・・
もうゴキローのファンやめたい・・・orz
137 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:44:17.67 ID:Vs37UCT7O
今日もアンチ活動に精が出ますね
138 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:44:29.38 ID:TNxwWAY50
普通は早く勝利が決まってよかったって話なんだけどね
ゴキローやゴキオタにしてみれば、安打乞食の邪魔しやがってって感じか
139 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:44:35.00 ID:ogEz6fNLO
チームが負けてたから試合続行したかった、じゃなくて、俺の打席がもっと回る可能性あったから試合続行したかった、というのがゴキ流。
140 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:44:50.04 ID:NyGsIHsSP
イチローの発言が叩かれるのに関してはなあ…
馬鹿チョン共の嫉妬と良識ある日本人のコンボだからな
引退してからイチローに仕事与えたら職場がやっかいだわ
141 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:45:02.12 ID:iHKRRBef0
イチローって韓国嫌いなの?
142 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:45:13.88 ID:oHrDEDDZ0
また欧州の陰謀か
ピエロを続けるのも大変だ
143 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:45:20.83 ID:25LPPrdv0
こいつはチームの勝利なんて一切興味ないんだろうな
まあダントツ最下位だしw
144 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:46:00.12 ID:0SN1laYS0
野球選手ってなんのために野球やってるの?
145 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:46:09.83 ID:/KwE2wjWO
>上機嫌で振り返ったイチロー。
上機嫌って書いてるじゃん残念な結末だったとかは記者の妄想だし
146 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:46:23.16 ID:5k+bSrMf0
おいwww
インディアンスもマリナーズも優勝なんてもう無いじゃんw
インディアンスもワイルドカードの進出は不可能w
それで中止にしたからって何の問題があるの?w
インディアンスの選手が文句言うのならまだ理解出来るが。
147 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:46:38.21 ID:jnHjlB+h0
どう考えても観客のためです、必死のたたきお疲れ様。
148 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:48:29.82 ID:QRlNY0iM0
g
149 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:48:30.35 ID:/kU7dtjy0
イチローはアスペ
これは有名だよ
150 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:48:46.98 ID:5k+bSrMf0
>>147
観客の為?こんな一方的な試合が?
151 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:49:11.44 ID:XHQXVud4O
「オレの200の邪魔しやがって!」
152 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:49:42.18 ID:25LPPrdv0
>>145
それは自分のスーパープレーを振り返ったからだろw
153 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:49:52.91 ID:T/GZKziYO
クズロー
154 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:50:20.01 ID:FsU/gI7o0
>>40
狂ってるわ
155 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:50:30.37 ID:WcTW1hQm0
元々消化試合同士の対決なのに、勝ってるからどうのとかいってるのは馬鹿だろ
156 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:50:30.99 ID:Ons1Ajii0
イチローさんちょっとお金ちょうだい!
157 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:50:39.83 ID:5k+bSrMf0
>>145
上機嫌だったのに「やめさせたかったんだろうね」と発言したのか?
全く繋がらないんだが。
158 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:50:58.14 ID:6f7znJBE0
>>147
ゴキロー「降ってくるまでやればいいじゃんって思うけど。」
観客の事なんて全く考えてません
159 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:51:23.64 ID:l8hl1qGWP
・空気が読めない
・話し方がおかしい、比喩表現が的外れ
・孤独な一匹狼を演じるか、リーダーとして暴走するか極端で人間関係のバランス感覚がない
・ヒットに徹すると決めたらどんな状況でもそうしてしまう→状況に応じたチームバッティングが苦手
・個人成績を上げることがチームプレー→勝利貢献という抽象的な概念が理解できないから、数字でマニュアル化
・偏執的趣向:毎日カレーを食べる、試合前の準備手順や道具への極端なこだわりなど
160 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:51:33.75 ID:Fqy1J4WxP
チームの勝敗さえそれほど関心無い奴が観客の為(笑)を考えてるとか正気で思ってるとこがゴキヲタの笑えるとこw
161 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:52:08.92 ID:FbIyHyLSO
離婚届け出したん?
162 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:52:54.81 ID:5k+bSrMf0
ゴキロー擁護が支離滅裂なレスばかりな件。
163 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:53:07.23 ID:RZcZzKZR0
イチローの成績見てたらキリンビール飲むの怖くなってきた
164 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:53:18.48 ID:q8LRwRzC0
ゴキさんww
165 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:53:25.76 ID:SYBhtXqy0
それまで5打席回ってるのに2本しか打てねえオメエが悪いんだろw
166 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:54:00.32 ID:bJPLPiCp0
なんか一人だけ個人競技やってるな
167 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:54:35.43 ID:T/GZKziYO
2割7分ロー
168 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:56:19.91 ID:n2AAqAHHO
サッカーが悪い
169 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 12:59:55.58 ID:/KwE2wjWO
>>157
イチローは本当に機嫌が悪かったらインタビューに答えない
インタビューに答えてる時点で機嫌がいい証拠
170 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:00:34.45 ID:NFZQ15X80
来年は4割目指せ!
171 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:01:59.13 ID:i1SMhYXp0
世界最高のパーフェクト・プレイヤー 天才イチロー!!!!!!!!!!!!!!!!
さすがイチロー!!!!! 1000年に一人の天才打者だぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!
神様 仏様 天才イチロー様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
172 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:04:33.25 ID:F6p+3Lvp0
「チームが勝ってたので雨天コールドになってよかったです」なんて
プロの選手が言うわけないだろ。
点差が開いていたのならなおさら。
173 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:05:28.62 ID:geimxzxZ0
勝ったならいいじゃん
やめさせたかったって何だよ
174 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:06:14.70 ID:TEC0OKzT0
素朴な疑問として
今、相変わらずBS1でMLB中継やっているが
誰が見ているの?????面白いですか?(笑)
NHKもそろそろ考えろよ、だらだら眠たい中継続けていないでさ。
175 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:06:30.68 ID:f+ah/vLZ0
>>173
うるせー半島帰れ
176 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:07:28.97 ID:geimxzxZ0
>>175
死ねゴキブリ
177 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:07:51.21 ID:aivPOt8ri
イチローの金本化か、、、
178 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:07:51.55 ID:f+ah/vLZ0
>>175
やっぱちょんw
179 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:08:42.87 ID:SjxcP16P0
いつからこんなにイチローアンチばっかりになったんだ?
180 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:08:45.37 ID:f+ah/vLZ0
>>176
やっぱちょんw通名なのんな強制じゃねーぞ
181 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:08:53.60 ID:CHLHxrZ70
手当たりしだいネガティブメディアにこじつけなぞらえ
テロをしているのは
ウンコ団のほうだろう
182 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:09:21.85 ID:6OIKOux10
175 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/20(火) 13:06:30.68 ID:f+ah/vLZ0 [1/3]
>>173
うるせー半島帰れ
178 名無しさん@恐縮です [] 2011/09/20(火) 13:07:51.55 ID:f+ah/vLZ0 [2/3]
>>175
やっぱちょんw
183 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:09:29.24 ID:geimxzxZ0
>>180
やっぱゴキブリw
184 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:09:34.06 ID:CHLHxrZ70
清張はマツモト
185 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:10:18.14 ID:5k+bSrMf0
>>169
機嫌がいいのに「やめさせたかった」なんて恨み言言ったのか?
186 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:10:31.81 ID:5CXL6/HT0
>>172
>「チームが勝ってたので雨天コールドになってよかったです」なんてプロの選手が言うわけないだろ。
???
コールドでも勝ちは勝ちだし勝つために試合しているんだからプロとして
当然の発言では?
187 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:10:39.32 ID:f+ah/vLZ0
>>183
通名名乗んなw堂々と生きてみろ
日本人のふりして反日してんな ゴミちょん
188 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:10:49.38 ID:dfdBHoNTO
>>110
言われてみれば変な台詞だな
しかし本人も200本なんてもう無理なのはわかってると思うんだが
まさか本気で盗塁王や185安打を目指す気か?
189 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:11:24.44 ID:n7nYE9qIO
>>173
日本人が賢明に記録を作ろうとしてんのに、何言ってんだ?
チョンは本当にグズだな。雨ぐらいでなんだくそ
190 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:11:30.25 ID:Pxmzz0aL0
5打数2安打でなにがあかんのですか
191 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:11:37.21 ID:K/yLuGdy0
>>179
前からだぞ
活躍してるときにも沸いてたしKだろ
192 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:11:55.54 ID:oWylXssl0
家で弓子とにくきゅうはひどい虐待受けてそう
193 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:12:16.11 ID:QFoUmJOz0
最低だな
タイトルでもない200安打なんかにこだわりすぎなんだよ
194 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:12:48.92 ID:Z6D0YNn6O
雨のおかげで12-6のまま逃げきれたのに何を悔やむんだよ
ほんとこいつはチームの勝敗より己のオナニー記録のことしか考えてないんだな
195 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:12:51.41 ID:5CXL6/HT0
>>179
イチローが馬鹿なことばかり言ってるからだろ。
イチロー批判=チョン
的な思考の奴が多いけどさ
ここまで自己中だと同じ日本人でも嫌気がさすのが普通じゃないかな?
196 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:12:58.98 ID:gl3jMiVG0
連続200安打がどうでもいい記録だからコールド
これが連続安打記録や打率4割に挑戦中なら、コールドにしただろうか?
審判団は連続200安打すら知らなかったのではないだろうか
197 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:13:15.96 ID:WZ4rMD/0P
この人は喋るのを止めてくれる人居ないの?
198 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:13:35.71 ID:9p/KpMag0
g
199 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:13:38.73 ID:1UVlEimc0
200本安打記録はいつか途切れるんだから、ギリギリ195本ぐらいで途切れてほしい
そういうイチローなら記録途切れても尊敬の気持ちは変わらない
200 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:14:15.39 ID:5k+bSrMf0
>>172
悪条件下で踏ん張る 中日・山内、コールドで初完封
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110427/bbl11042722510020-n1.htm
思い切り喜んでるが。
201 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:14:30.47 ID:25LPPrdv0
自己中社会のアメリカですら自己中すぎて嫌われる奴って
202 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:15:29.41 ID:+qKcwEPHO
マスコミの意のまま書くまま
全てを信じ込む低脳丸出しイボータ
あんな屑みたいな人間性とゴミのようなメジャーにおける成績でも
マスゴミに擁護され続ける松井秀喜
相変わらず松井秀喜ヲタはオツムが弱過ぎ(笑)
203 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:15:35.57 ID:91hhjUKN0
ゴキ勝ってたからいいだろ、どうしたいの?
204 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:15:44.16 ID:N31c/zJX0
毎年目指している記録とはいえ
イチロー自己中すぎ
205 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/09/20(火) 13:16:20.38 ID:tmGWHLCG0 ?2BP(3456)
>>1
まあチームが勝ったのだから良いではないか(・ω・`)
206 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/20(火) 13:16:22.59 ID:/zwDcesj0
多摩大目黒の元ジュビロ-マリノスの奥監督が被害に
高校サッカー選手権予選で前代未聞の判定 1-2で試合終了した筈が、結果は3-2に…ネット大荒れ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316486679/
207 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:16:45.47 ID:5k+bSrMf0
>>202
え?そのくせ焼肉記者とかいう都市伝説は信じてるんだ?w
208 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:16:45.68 ID:QFoUmJOz0
マリナーズなら逆転されることもあるかもしれないのに自分のことしか考えてないんだな
209 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:16:52.72 ID:c/S9YD3Z0
マートンとか青木に抜かれるぐらいの記録だろ?
結局どーでもいいじゃん
210 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:16:56.61 ID:SYBhtXqy0
大量リードでおまけに雨なんだから3打席で御役御免でもおかしくなかったのにw
211 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:17:11.07 ID:+EJlF20W0
こうなったら、スタメンを5人位にして、倍の打席が回るようにすればいいんじゃね?
212 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:17:18.32 ID:eB8J2kpVP
>>197
佐々木がいた時はおとなしかったんだけどな
長谷川じゃダメだったし
213 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:17:26.92 ID:Ts+kcnI60
MLBの恥部だからな
辞めてもらいたい気持ちは強いだろう
214 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:18:21.49 ID:5k+bSrMf0
ゴキヲタってもうパニックになってるなw
215 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:18:58.88 ID:geimxzxZ0
7回で5打数もあるんだな
そんだけチャンス貰って200安打目標とか情けないね
216 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:19:02.01 ID:wdnASfonO
続けてたら負ける可能性もあるというのにこの糞は・・・
217 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:19:40.34 ID:n2AAqAHHO
イチロー批判してるチョンは哀れやな
日本が世界に誇れる唯一のスーパースターなのに
218 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:19:45.63 ID:x6ggDIge0
この人200安打が怪しくなってきてから四球まったく選ばなくなったよねw
219 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:20:55.60 ID:mwB/wzNx0
にわかなんだが200安打は誰も目指さない、特別な記録ではない、個人プレーというなら
何で監督や選手は批判とは言わないけど注意しないんだろ
注意されてるならプレースタイルも変わるはずだろし
220 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:21:01.38 ID:Nxi60+qM0
アメリカ リベラ通算602セーブ!
日本 イチロー2安打!
221 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:21:03.21 ID:f+ah/vLZ0
雨天コールド批判がなんで自己中なんだよ!?
日本人のフリして陰でコソコソ、日本人批判をしてる
やつらをゴキブリっていう!!
222 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:21:16.82 ID:PQf+6tgv0
もっと打席回せって意味じゃないような気がする。
マスコミの言い回しに騙されるな。
223 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:22:03.31 ID:QFoUmJOz0
注意しても聞かないから今までやってこれたんだろw
監督に3番打つように言われても拒否してたからな
224 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:22:38.28 ID:f+ah/vLZ0
>>223
だから帰れよ半島に直行で!!
225 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:23:10.61 ID:CrUld+jyO
>>218
元々そうです。
226 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:23:21.64 ID:kDP/BQ5e0
勝ったのに恨み節かよ
ここまで糞だったとは
227 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:23:40.65 ID:5k+bSrMf0
>>221
そもそもこの雨天中止を批判する必要ねーじゃんw
幾ら200本打てんからってw
ゴキヲタは200本打てん批判しろよww
228 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:24:03.79 ID:geimxzxZ0
200安打なんてタイトルないんだから打点王とか打率王獲ればいいのにw
隙間産業狙ってるからかっこ悪いんだよ
229 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:24:29.58 ID:f+ah/vLZ0
日本人のフリして陰でコソコソ、日本人批判をしてる
やつらをゴキブリっていう!!
ねー聞いてんの?(キミマロ風に)
230 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:24:49.29 ID:JGX3T2OM0
>>219
イチロー批判するとイチローが会長にチクってクビにされちゃうからじゃないの
231 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:24:52.78 ID:NhRPtfHh0
へ へ
\ ___ /
/ 丶
/ ‐$.- ヽ
,' _ ' __.l
-<________,`ゝ
l/ 〈. -=・= =・= }-、
!{ } ,ハ !f/
ヽ._ ノ ,'-v-'、 .!ノ
ヽ. ,'"-===-'; ,, |
. \;; `''';;;'''´; /
丿 `ー''ー'ヽ
/l\ i´ ヽ
/ l \ /__」 \
/ ゙、 /`-、 l. 〉
,' 、 ヽ '′トイ .|-ァ'
| | L.! .|"|
〈 リ .! !
't::;;‐;ァ'7ニ> _, 〈 .l
| ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
! !ケー- 、____/ |_リ
|. l. l ヽ、@@@ノ l
l. l, l (u) l
ヽ 、l l ,/ ヽ′ )
``´( ノ/ l |
l ;′ .ド.r;久
| / `ヽ、_,)
ユこh ` ´
.| `'´j!
ヾ=彳
232 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:25:15.59 ID:TNxwWAY50
やめさせたかったって、どんだけ被害妄想だよゴキローはw
天候に意思なんてございません
233 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:25:30.88 ID:PxvwZGAM0
相変わらず自己中で傲慢だな
234 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:26:15.04 ID:f+ah/vLZ0
>>227
俺は200本打なんて全然きにしてねーぞ
200本とコールド批判に関連性はあんのか?
ねー聞いてんの?(キミマロ風に)
235 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:26:35.36 ID:ckoE3m9V0
マスコミに洗脳されて200本安打神格化してるアホまだいるのかw
8年だか9年連続でキーラーの記録抜いた時、北米の掲示板では↓こんな感じだったぞw
「キーラー?誰それ?w」
「○年連続200本安打?その発想はなかったわぁ~ww」
「最後の4割打者は知ってるがキーラーなんて知らんわww」
「○年連続3割と言わないのはイチロー以外にもいるから?コンプレックス丸出しだなww」
「日本のファンは安打数>打率だと勘違いしてんのか?w」
くれぐれも言っておく、200本安打マンセーするのは日本だけにしておけ。
調子に乗って北米の掲示板に出向くと指差されて笑われることになるぞwww
236 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:26:46.85 ID:Dsj6tFCI0
絶対こんなコメント出すと思ったわゴキローw
全うな野球選手なら中継ぎ休めて良かったと思いはずだが
237 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:27:18.78 ID:OR6OWS8dO
見損なったわ
初めて言ってやるよ
ゴキロー
238 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:28:20.54 ID:+HrC3Ghi0
そのまま続けてたら負けたかもしれんだろ
チームが勝って自分もヒット打った、そして早く帰れる
何も言うことは無いはずだ
239 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:28:32.65 ID:f+ah/vLZ0
語尾にwwwつけすぎなんだよ ネト金
ばればれ なんだって ファビョンな 落ち着けよ
240 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:29:04.18 ID:QEGJ/73xO
イチローは移籍しろや、欲しがる球団があればだが
241 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:29:15.94 ID:yFs4lGu7O
こいつほど嫌われてる人間をみたことがない
242 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:29:34.80 ID:/KwE2wjWO
おい在日ゴキブリ
お前ら必死に日本のスター選手叩いてるが
日本人叩いたところでお前ら在日のゴミは朝鮮人からも嫌われてること忘れるなよw
243 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:29:49.22 ID:7M6VElQsO
極力大雨までやるのが普通だけどな
ファンも金だして見に来てるわけだし
244 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:30:03.08 ID:fmeniwJrO
チームが勝ってるのにそんなに自分の成績が大事かゴキブリ!
245 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:30:20.54 ID:J3svOhUD0
wbcでは人一倍勝ちに拘ってたのに何でペナントじゃこうなの?
わざと?
246 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:31:07.39 ID:n7nYE9qIO
>>235
ソース出せ。妄想はいくないぞチョンが
247 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:31:21.86 ID:Ts+kcnI60
マリナーズの大株主の任天堂がゴキローをゴリ押し
↓
チームの勝敗を一切無視して珍記録を狙わせる
↓
マスゴミが変更放送してゴキローすごいと印象づける
↓
安ビールのCMに出演させて情弱が釣られてスポンサー(゚д゚)ウマー
こういう汚い金を動かすためのツールになってんだよゴキローは
248 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:31:22.77 ID:ckoE3m9V0
>>239
はい、出ました~
反論出来ない時のチョン認定www
そうやってリアルでもネットでも現実逃避してるといいよ^^
249 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:31:59.25 ID:mwB/wzNx0
>>230
任天堂なのは知ってるけど、そこまでやるの?マリナーズが優勝争いできる戦力あるのは分からないけど
個人プレーが勝つことの足枷になってるなら監督擁護したりしないのかな
会社、オーナーとしても記録より優勝の方が大事なはずだろし
250 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:32:18.26 ID:nhgLneEB0
>>245
逆をやるのがすきなんだよ、MLB選手がどうでもいいと思ってるところで勝ちを狙い、
MLB選手が勝ちを狙うところでは個人記録を狙うw
そうやって人のいない道でマスコミ様に盛り立てて貰うのさw
251 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:33:26.81 ID:f+ah/vLZ0
>>248
そんなファビョンなよ トンスルのんで おちつこーぜ
252 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:35:00.77 ID:Dsj6tFCI0
まーた在日のゴキチョンがゴキローを擁護してんのか
253 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:35:55.13 ID:jTHSKfnX0
これでノルマ1試合2.77本です!
254 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:36:48.95 ID:Ha980zLu0
>>249
・But appearances suggest Ichiro could get away with murder. He already
has gotten away with a managerial beheading, according to two people familiar
with Mike Hargrove's sudden retirement last year. Hargrove's resignation was
already suspicious as it came with the Mariners on a seven-game winning streak
and only a game out in the wild card competition, and was followed a couple weeks
later by the announcement of Ichiro's $90-million extension. These two people
with Mariners ties now insist those two events were related.
→イチローはハーグローブ監督を始末するという「完全犯罪」をやってのけた。
昨年、チームが勝ち始めたタイミングで監督が辞め、その数週間後にイチローの契約延長が
発表された。チーム関係者2人も相関を指摘する。
・Hargrove was paid his contract in full despite what was described as a
resignation, which should tell you something about whether it was a normal
resignation. He said at the time that he "no longer has a passion for the
game of baseball,'' yet is now managing the Liberal BeeJays
→ハーグローブは自分から辞めたはずなのに契約期間の給料を全額受け取った。
(※通常は解雇なら全額払われ、辞任ならそれ以降の給料は払われない。)さらに
辞めた理由が「野球に対する情熱を失った」と言いつつ、現在セミプロチームの
監督をやっている。チーム側から辞めるように圧力があったのではないか。
Could Ichiro be on way out in Seattle?
http://sportsillustrated.cnn.com/2008/writers/jon_heyman/06/25/heyman.mariners/index.html?eref=si_mlb
255 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:36:51.77 ID:f+ah/vLZ0
>>253
ノルマなんてかってにつけんなよ 誰の許可を得てるんだ きさま
256 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:36:59.72 ID:Ha980zLu0
A favorite of owner Hiroshi Yamauchi, who 11 months ago granted him a five-year, $90-million contract,
Ichiro is regarded by some Mariners and most scouts as a self-centered, numbers-driven player.
That’s a tough guy to have standing at the center of an organization trying to make something of itself,
and in what is now a dreary environment. Rumors that Ichiro resisted the leadership of the previous manager,
Mike Hargrove, were all but confirmed when he signed his extension less than two weeks after Hargrove resigned last summer.
McLaren was thought to have connected with Ichiro, even yielding to Ichiro’s desire to play right field instead of center,
a decision that ultimately may have harmed McLaren’s footing with the other 24 players.
イチローは山内オーナーのお気に入りで、11ヶ月前にオーナーから5年総額90Mの大型契約をプレゼントされたばかりだ。
しかし多くのスカウト、そして一部のマ軍選手の目には、彼は自己中心的で個人記録の追求にしか興味のない選手として映っている。
チームの建て直しをはかるマリナーズにとって中心に据えておくにはあまりに不適格な選手だ。
イチローがハーグローブ元監督の言うことを聞かず抵抗したという噂は、昨夏のハーグローブ辞任から2週間もしないうちに
イチローの契約延長が発表されたことで信憑性が高まった。
後任のマクラーレンはイチローと親しく、センターから右翼に戻りたいというイチローの要望も受け入れたとされるが、
そのえこひいきがマクラーレンとイチロー以外の24名の選手との関係を悪化させた可能性がある。
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AnJnjPCqBpBb_ok4v7B.stARvLYF?slug=ti-mariners061908&prov=yhoo&type=lgns
257 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:37:14.81 ID:BqtZPG910
いや、チーム勝ってるんだしこの点差だし、なんで文句いってんだ?
258 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:39:05.16 ID:pmRyWaIO0
安打を増やしたかったからの発言・・・
259 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:39:06.21 ID:cquFCQnw0
今見たけどあの雨なら仕方ねーわw
260 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:39:10.05 ID:f+ah/vLZ0
>>257
雨天コールドにだろ スポーツ選手だったら
最後まで試合したいのが あたりめーだろ ぶあーかー
261 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:39:15.55 ID:QI5fdTM30
こいつは自分のことしか考えていない
超自己中人間
262 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:40:10.15 ID:25LPPrdv0
任天堂の超破格契約社員
263 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:40:48.15 ID:f+ah/vLZ0
>>261
自己中って意味わかってんの?
おめーみたいのを 自己中 っていうんだぞ 判った? 返事は?
264 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:41:52.36 ID:RUbGlieX0
200本安打未達成の良い訳が出来て良かったな
265 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:42:03.98 ID:Dsj6tFCI0
在日マスゴミはゴキローの自己中発言はスルーして、どうでもいい安打記録は報道しますw
266 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:42:25.23 ID:QI5fdTM30
>>263
なんだとこのやろー
267 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:42:49.31 ID:mwB/wzNx0
>>254
なるほど、スポーツってプレーの評価基準がファンによって違うから
叩きや称賛に分かれると思ってたんだが、真実はどうあれ記事にまでなってるのか
268 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:43:08.90 ID:f+ah/vLZ0
>>266
もっとでけー声で言えよ!! 返事はーー 3秒で答えろ!!
269 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:43:12.28 ID:dmhW7GIDO
今年は運に見放されてるね
色んな悪条件が重なった結果追い込まれてる状態
これでは流石のイチローもひとたまりもない
折角後半状態上向いてきてるのに悔しいだろな
270 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:44:09.03 ID:qzsoJYfI0
11年連続189安打でもいいだろが
誰も気にしちゃいない
271 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:44:30.17 ID:Nxi60+qM0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110920-00000301-sportiva-base
来年の復活はもうないね
272 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:45:07.95 ID:K594CyQN0
親密な関係
【ゴキロー】 ⇔ 【芸能界のドン・W氏】
広告塔依頼↑↓報道統制依頼 ↓支配
統制指示
【電通】 ⇔ 【マスゴミ】
ゴキCMゲット
273 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:45:13.69 ID:7oA1TNxA0
6点差
「そのまま続けてたら負けてたかもしれない」
4点差で盗塁
「大差での盗塁は意味が無い!ゴキローは自己中!」
274 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:46:03.83 ID:4ABlHKXG0
ゴキローwwwwwwwww
275 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:46:34.92 ID:wfkSi/P1O
正直こうはなりたくない
276 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:46:50.61 ID:iaIFTxEQ0
>>271
聞き慣れない球種だけど日本人で投げる人いるの?
277 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:47:31.60 ID:K594CyQN0
i| i|. /_,,、 蚊 _,,、# ,, i i
!"''"';;イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
!丶_` |! ' 《; ゚;》 i .i 《;。》' {;iゞ ,!
ヽ...\〔: i i |!゙.../ /.
\....| ヽ (,"、 ,゙",! ノ l" /
\ ! ; ,-‐ v ‐-、 ; i/
ヽ i ィュエエェュ、 i |r~
| | | | | | 俺の打席があああああああああああああああああああああああああああ
| | | ! .|
|! ヽLィニニニ 」/ /
\___ '_,,/
278 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:48:13.84 ID:J3svOhUD0
>>202瞬殺ワロス
279 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:48:46.66 ID:FfzIUis2O
☆天罰☆
280 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:49:14.05 ID:ADplOSpE0
>>276
昭和時代からタイムスリップしてきた人ですか?
281 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:50:02.26 ID:HLqL21iv0
ゴキローさん一人のためにやってんじゃねえよ
282 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:50:07.38 ID:ckoE3m9V0
ゴキヲタってホント低能&ワンパターンなww
反論に困ると涙目でチョン認定→ホルホル自己満足ww
悔しかったら北米の掲示板で200本安打の話題振ってみw
シアトルでも興味ある人少ないから放置されんのがオチだけどねww
あっ、その前に日本語も拙いんだから英語で書き込める訳ないか、サーセンwwww
283 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:50:14.27 ID:Nxi60+qM0
>>276
日本で言うカットボールだから今なら投げれる人多いんじゃない
284 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:50:42.21 ID:o0gUzBnw0
>>276
カットボール知らんのか…
285 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:51:53.87 ID:X02w/F6P0
CMの条件とかあるんじゃねーのw
286 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:52:22.74 ID:pFYk+OVq0
まー高給取りのベテランが言ってはいけない
チームを牽引する立場なんだから模範的なコメントしないと
SEAが弱い一つの原因に少しはなってると思う
これじゃかてない
287 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:52:22.65 ID:srMHGALc0
>>273
ワラタw
288 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:56:50.68 ID:5k+bSrMf0
ゴキローは常に自分の記録が大事なのであって
チームの勝利なんて二の次三の次ww
289 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 13:59:09.40 ID:5yIDjQMgO
11年連続180本安打おめでとうございます。
290 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:01:29.20 ID:95Soqy5X0
馬鹿チョンが必死だなww
もう勝ってるとかのレベルじゃ無いのに
逆に負けた方がドラフトの為にはいいって人まで居る。
この時期はみんな個人記録を狙うのは当たり前
チョンはアルチュウの心配をしておけば良い
291 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:01:52.54 ID:5CXL6/HT0
>>269
>今年は運に見放されてるね
イチローって打席数がMLBトップじゃないっけ?
それだけ機会がある時点で最も恵まれた選手だけどねw
大体、170安打以上している選手は今シーズン20人近くいるけど
イチロー以外は全員3割以上の打率だぜ?
いかにイチローの打席数が多いか分かっただろ?
292 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:02:36.28 ID:H2mm2rsZ0
チームが負けてるのかと思ったら、勝ってるのかw
やる気満々だなww
293 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:02:47.99 ID:SLLZIV0V0
ゴキロー
294 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:04:23.56 ID:9f1KHP7w0
しかし凄まじい観客数だったな。クリーブランドはよくあんなので球団経営してられるなw
295 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:04:23.77 ID:raKIQwJO0
またマルチ安打か。
この調子なら200いけるんじゃね。
アンチの言い訳が楽しみだわ。
296 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:05:26.23 ID:Hz6r76Vc0
g
297 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:05:46.09 ID:k1pi9FwG0
個人記録>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チームかよ
298 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:05:46.43 ID:HKuy6KlN0
また釣れやすいコメントだけ抜粋してマスゴミに踊らされてる奴が大量にいてワロタw
299 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:08:03.35 ID:JGX3T2OM0
>>271
走りに衰えないから、バットをでかくしてのバント打ちなら復活あんじゃないの
高年俸なのにオナニープレーし続けて200本安打未達のくせに、来季も続けてたらそれはそれでふてぶてしいけれど
300 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:10:13.95 ID:k1pi9FwG0
>>298
イチローのコメント全文貼ってくれよ
301 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:10:31.73 ID:geimxzxZ0
863位ロー
302 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:10:59.92 ID:uI8z+uVBO
>>291
20人くらいしかいないんだな。
やっぱ10年も3割と200本を継続してきたイチローは凄いよな。
今年は、不振のようだけど、来年には期待したいよな
303 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:11:27.77 ID:sL7RFuSW0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/902534.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/902535.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/902536.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/902537.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/902538.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/902539.jpg
今日のハイライト
304 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:12:33.70 ID:N/XIx+BRO
卑劣・姑息・礼儀知らず
ゴキローって日本人の国民性を象徴してるよね
305 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:12:34.86 ID:ovFL3FVg0
ここから打ったら凄いね
306 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:12:34.70 ID:3pAAC4gz0
自分の打席が減るからだろ
ホントに自己中だな
307 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:12:56.64 ID:5k+bSrMf0
>>295
無理だった時のゴキヲタのファビョり方が楽しみ^^
308 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:14:06.27 ID:5k+bSrMf0
>>295
9試合で25本てことは毎試合2安打打っても無理なんだけどねw
309 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:14:11.34 ID:nvbdcTbN0
>>300
イチローは「(激しく)降ってくるまでやればいいじゃんって思うけど。200への道をやめさせたかったんだろうね
まあ僕のゲームでしたね」と恨めしそうだった。
310 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:14:51.42 ID:Nxi60+qM0
この時期に個人の記録に執着するって今季で契約が切れる選手ならわかるが
このおっさんは後1年残ってんだろ
なら残り試合休ませて若いやつをいろいろ使ってみたほうがよっぽどいいわ
311 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:18:54.23 ID:srMHGALc0
>>308
7試合で3本、2試合で2本
まあ、無理でしょうな
312 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:24:10.05 ID:TWyhmtt60
あほらし。
313 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:25:33.16 ID:qm/sYfFr0
200安打はとっくに諦めて盗塁王さえ取れりゃいいって切り替えたんじゃなかったっけ?
314 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:26:52.87 ID:8jU+rH0XP
2割7分3厘w
200行かないんだから一々うるせーよ。
インチキ念仏でも唱えていろよ
315 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:29:00.50 ID:6T8A1Wv20
なんでこんなに松井と差がついた
316 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:33:16.64 ID:z4Kr8OG1O
俺だけが気付いた事実
バックネットにWWEのキングことジェリー・ローラーがいた。
たぶん横に座ってたのはジョシュだと思う。
317 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:33:43.30 ID:z2b1ab9q0
もうお前一人で野球やれよwww
318 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:35:26.00 ID:14eFXBuM0
こういうの解説者が言うのが普通なんだが
こいつの場合自分で言っちゃうからなw
319 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:39:22.51 ID:R05mHp2q0
雨天コールドで勝ったのに、打席数減らされて不満顔
こういうの、チームメイトが知ったらなんて言うんだろうな
リンチされてとっとと氏ねゴミクズが
320 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:39:48.50 ID:I71hnV0X0
せめて2割8分は超えてほしかったなあ
321 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:40:09.29 ID:F1cAHRdbO
いけすかないマイペース野郎だな
322 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:40:12.43 ID:srMHGALc0
>>313
何日か前に3盗塁差に迫ったときに盗塁王について聞かれて
盗塁王は目指してないみたいに言ってた
323 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:40:41.50 ID:8kKXrTm20
くやしいのうwww
324 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:40:42.62 ID:+Pt2Gvre0
うわあ…
もうこの人、野球というスポーツをやっていないんだね
そんなに個人の安打数が大事ならば、一人でバッティングセンターにでもいってやってなよ
325 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:40:42.89 ID:V2rIPWsv0
続けてたらますます打率が下がったかもしれないだろ。
審判の気遣いを逆恨みするどっかの民族と同じだな
326 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:41:29.26 ID:0WOW7Cez0
雨天コールドで負けたならわかるが、勝って文句言うクズ初めて見たわ。
327 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:41:45.49 ID:8soI1oTa0
日本人はパワーよりも持久系に向いてる
内野安打で大量の安打数を稼ぎ外野の隅っこで俊足を生かして名手ぶって無理なダイビングは一切せず怪我に気を付けたあたり
マラソン選手の野口みずきにそっくり
328 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:42:07.18 ID:jP5sznxv0
イチローってバカ正直すぎるw
329 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:43:24.96 ID:oJRqbJTq0
200本までにほぼ一試合に三本か・・・。そろそろ奇跡の領域に入ってきたな。
330 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:44:03.10 ID:cWFmVtXX0
リベラ602セーブ達成で新記録達成
プホルスは打率.299、本塁打36、打点96で記録10年継続まであと一息
ヴァーランダーは2002年以来のシーズン24勝
一方イチローは気にしていないと言っていた記録を誰よりも気にしていた
331 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:44:26.20 ID:R8FgN3PC0
>>327
何度もフェンスに激突して捕球してるけどな
332 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:45:19.38 ID:z2b1ab9q0
イチローさんTwitter始めてくんないかなw
いろいろ炎上発言してくれそうなんだけどw
333 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:45:30.28 ID:v3NoqrH40
>>331
やわらかマット付きのフェンスだろう
334 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:46:31.40 ID:8zWHC2Ne0
無効試合とか接戦だったけど降雨コールドで負け扱いじゃないからいいだろうに
そんなに安打数がほしいのかw
335 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:47:20.87 ID:8soI1oTa0
長打が求められる右翼手なのにOPS.650前後でメジャーに残る意味って何?
給料泥棒呼ばわりまでされてるのに
試合数と打席数が増えるから安打数が多くなるからってだけじゃね
もう日本に帰って来い
336 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:48:11.41 ID:cWFmVtXX0
>>335
メジャーで大活躍のベテラン顔されるとうざいから帰ってくるな。
337 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:48:15.08 ID:8+B93HH40
なんで勝利チームの選手がコールド否定する発言するの?
338 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:48:28.68 ID:TWyhmtt60
今年は神から見放されてる感じがする。
自分の力だけで個人記録を更新できるなんていう馬鹿げた事は
思わないほうがいい。
339 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:50:09.06 ID:Goq6fs9O0
なにこいつwww
340 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:50:23.41 ID:TNxwWAY50
今日もコールドとはいえ5打数もあったくせに、不満とかw
試合を引き伸ばしたところで、ゴキローの打撃が見たいなんて観客どれだけいたのか
341 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:51:31.54 ID:NpS39V310
>>5
ゴキは自分の価値は200安打しかないと分かってるから、こだわってるんだろう。
342 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:52:16.64 ID:rQvPRMSiO
イチローって本当に野球好きなんだなとしか思わない
343 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:53:49.62 ID:rfgYnkBr0
>>340
金払ったんだから、試合ができる程度の雨なら試合を9回まで見たい客は多いだろ
別に優勝争いしてるわけじゃないし、嫌なら帰ればいいんだし
344 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:54:16.82 ID:GpbbyJnR0
チームスポーツじゃないんだなやきうってwwwwwwwwwwwwwwww
知ってたけどwww
日本を代表するやきう人が証明してくれるとはねwww
345 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:54:58.50 ID:cWFmVtXX0
ゴキは記録のためだけに大差で勝っている相手を更にボコりたいって言ってるけどそれって不文律的にどうなの?
346 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:55:01.81 ID:IbUiZECY0
> マリナーズが12―6で勝った。
> イチローは「(激しく)降ってくるまでやればいいじゃんって思うけど。やめさせたかったんだろうね」
普通の選手なら勝ってるんだからコールドに終わってくれる方を望むだろうに・・
どんだけ利己的なんだよ
347 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:56:27.22 ID:3BLQc+Ew0
大差のゲームだし今後出てくるのは2線級のP
ゴキローとしては願っても無いビッグチャンスだったのになw
勝っても不満タラタラ、流石個人記録乞食ゴキローさんw
348 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:57:12.52 ID:Goq6fs9O0
12点も取ってるんだから、他の打者はもうお腹一杯
投手だって雨のなか、投げたくないだろ
チームが完全に打ち崩してる相手を、5打数あって1安打しか打てないw
引退しろ、引退
349 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:57:24.66 ID:RtjR9Jmd0
シアトル・マリナーズの観客動員の推移
2001 総入場者数 3,507,326 1試合平均 43,300 ア1位 ←イチロー加入
2002 総入場者数 3,542,938 1試合平均 43,740 ア1位
2003 総入場者数 3,268,509 1試合平均 40,352 ア2位
2004 総入場者数 2,940,731 1試合平均 35,863 ア3位
2005 総入場者数 2,725,459 1試合平均 33,648 ア4位
2006 総入場者数 2,481,165 1試合平均 30,632 ア6位
2007 総入場者数 2,672,223 1試合平均 32,588 ア6位
2008 総入場者数 2,329,702 1試合平均 28,762 ア7位
2009 総入場者数 2,195,533 1試合平均 27,105 ア7位
2010 総入場者数 2,085,630 1試合平均 25,749 ア8位
2011 総入場者数 1,883,591 1試合平均 23,254 ア8位 ←1試合平均は過去16年で最悪
チームの勝利よりも、連続200安打等の無意味な記録を優先し、球団を私物化した結果がこれ
アリーグトップの人気チームがわずか10年でアリーグ有数の不人気チームに転落
不眠症患者ですら3分で睡魔に襲われる退屈プレーで加入当時比40%以上観客を激減させたイ恥ロー
350 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:57:51.56 ID:bhpgwPlJ0
今のイチローには何の魅力もない
守備走塁はまだまだ一級品だから金本みたいとは言わんが、なりつつある
チームより、誰も求めてない記録に走ってる所が。
ジーターみたいに優勝にも導いて記録も勝手についてくる、とかならカッコイイんだが。200本も。
351 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:58:19.33 ID:cWFmVtXX0
>>350
あの怠慢守備走塁が一級品ってMLBなめてんの?
352 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 14:59:46.30 ID:uoK0UyZu0
今年はイチローさんの醜い面が表面化した年だったな
ちょっと残念
353 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:00:10.57 ID:nvbdcTbN0
>>350
ペタジーニ以下の守備だろ糞が
354 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:00:40.03 ID:gGwMeQtK0
>>348
批判してるのに正しい情報が書けないってカッコワルイ
355 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:01:13.37 ID:ntU7OvsT0
>>350
200本安打とか何の根拠もない自己記録狙いじゃシアトル市民も白けるよ
切れがいいってだけで別に150本でも170本でも一緒だろうに
有難がってるのは日本のマスゴミとそれに乗せられてるやきう脳くらいだw
356 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:01:58.65 ID:xQw+n5kLO
>>351
最近イチローのプレー見てないけど
そんなに怠慢なの?
357 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:03:43.89 ID:aHSTrUyi0
もう消化試合でこの点差だったら仕方ないな
それにしてもいつの間にかインディアンスが勝率5割わっててワロタ
中地区酷すぎるだろ
358 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:05:30.87 ID:NIsxxh4R0
イチローさん、名古屋がヤバイです・・・
359 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:05:31.48 ID:+nXWYmWq0
リベラの記事読んでたら
これはものすごい記録ですね。
毎年30セーブをコンスタントに記録していても20年掛かる記録ですからね。
抑えは準備していてもチームが逆転されれば出番がなくなる商売ですから
それを長きに渡ってこなして来たリベラ選手は本当に偉大な選手だと思います。
リベラ選手、ホフマン選手、イチロー選手等偉大な選手を生で見れて本当に幸せです。
これワロタw
お前らだろw
360 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:05:49.81 ID:Goq6fs9O0
>>354
2安打かw
でも5打席あったんだぜ?
361 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:07:08.67 ID:OuYZ1ueH0
本当ゴキロー余裕がないね
362 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:07:16.80 ID:R05mHp2q0
みなさま これがゴキ主婦の反応でございます
165 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/09/20(火) 14:38:36.41 ID:z8Kqt3N9
雨天コールドで勝ったのに、打席数減らされて不満顔
こういうの、チームメイトが知ったらなんて言うんだろうな…
> イチローは1回に低めのカーブを右前打し、3回には外角低めの速球を左翼線へ
>適時二塁打。試合を続行すれば打席が回る可能性もあったかもしれないだけに、
>イチローは「(激しく)降ってくるまでやればいいじゃんって思うけど。やめさせたかったんだろうね」と
>恨めしそうだった。
167 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/09/20(火) 14:55:11.78 ID:L+a2nXGZ
>>165
あは!イチらしくてカワイイ:)
363 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:12:32.91 ID:CsmNaGco0
負けたのかと思ったら勝ってこの台詞かw
364 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:13:33.03 ID:zzGa7VsT0
いやいや…すごい決めつけ記事だなw
「(激しく)降ってくるまでやればいいじゃんって思うけど。やめさせたかったんだろうね」
消火試合で雨も降ってるけどファンは見に来てくれている。
点差も開いたけど見てくれるファンがそこにはいる。
だから激しく振ってくるまでは続行してもいいんじゃないの?
さっさとやめさせて帰りたかったんだろうね。
って言ってるように俺には聞こえるけどな。
つーかイチローのこと好きな奴なら少しでもわかるんじゃないの?
365 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:14:56.96 ID:zzGa7VsT0
>>360
5打席で2安打の打率言ってみw
366 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:17:59.36 ID:vrnthUxQ0
これがゴキオタ脳か>>364
367 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:19:23.16 ID:Y7ehFXyf0
2安打打っても追い込まれていく状況だからねぇ
一打席でも多く打ちたいんだろうなぁ
368 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:21:58.53 ID:3FcfOkkz0
>>364
俺が客だったらやってくれた方がうれしい
369 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:25:28.87 ID:7O4Vgqhi0
>>264
消化試合の先頭バッターでバントする奴がファンのことを考えてるなんて驚くわ
370 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:25:44.08 ID:xiDaq+vy0
>>361
余裕でプレーしてる選手っているのか?
371 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:27:07.85 ID:Goq6fs9O0
>>365
いやひと試合3安打打たないと200安打行かないから
372 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:29:03.50 ID:zzGa7VsT0
>>371
そうだね
それとさっきの君の発言の相関関係は?
373 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:31:03.48 ID:YdWY5Q0q0
勝ってる状況でコールドで何が不満なんだ?
このまま試合続けると逆転負けの可能性もあるんだぞ
本当に自己中な男だな
374 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:31:36.21 ID:jTeMqU/y0
誰もこいつの200本なんて阻止しようとしてませんからw
どこまで自意識過剰なんだか。
375 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:32:02.28 ID:DEfsL7K90
不満たっぷりだなゴキブリゴキローwwww
そんな性格してるから誰からも尊敬されずファンからは嫌われチームメイトにリンチされかけるんだよ屑がww
376 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:32:04.29 ID:YKbnyzJo0
天気悪いし、客はいないし、勝敗がほぼ決まったらコールドってのは十分にあり得たよな。
377 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:33:32.31 ID:4p+K+lXC0
まーこれぐらいの根性ないと200本を打ち続けることなんて出来ないわな
悔しいだろうけど、しゃーない
イチローのこの執念だからこそ、ここまで来れたんだろうし
お疲れ様だわ
まだ諦めてないっぽいが 最後までがんばれよ~
378 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:34:34.84 ID:xGjYLBZR0
四球を選んで楽して出塁するよりも自らの力での出塁を選ぶ侍だよね
379 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:35:38.94 ID:4p+K+lXC0
もう200本の呪いから、解いてやってもええかもな~
イチロー見てると、野球楽しそうにやってないのがわかる
いつも記録記録って・・・可哀想だなと少し思うな
380 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:36:24.76 ID:K594CyQN0
雨天中止でマリナーズ勝利
ウェッジ「勝ててよかった。選手も怪我せずに済んだ」
中継ぎ投手「疲れも溜まってたから休めて嬉しいね」
シアトルファン「9回まで見てたら風邪ひくよ。勝ちも見れたし万々歳」
ゴキロー「止めさせたかったんだろうね(怒)」
ゴキヲタ「イチローの打席返せ!!雑魚ナーズの勝ちより200安打の方が大事だ!!」
381 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:43:15.12 ID:QUCqR8xT0
さすがイチロー
来てくれたお客さんに9回までプレーを見せるように努めるのは当然の事だよな
優勝争いしてるなら目先の勝利、目先の休養は大事だが
382 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:03:34.66 ID:I65Q5ebx0
イチロー好きな人に、このコメントの真意を説明してほしい
俺みたいなにわかには理解不能なので
ゲームが成立し、チームが勝っているなかで、コールド。
チームが負けてて「やめさせたかったんだろうね」なら、理解できるんだが...
383 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:06:13.78 ID:q18Lc7AK0
各地で追いやられつつあるチョンの最後の聖地みたいだなここは
ゴキゴキ発狂ご苦労様です
384 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:07:40.44 ID:ke5Cw3oW0
相変わらずパクヒデキのヲタがごちゃごちゃいってるのなww
お前になんも関係ないだろうがゴミが
385 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:11:26.86 ID:qzsoJYfI0
ミスターヤンキースの松井さんとはえらい差がついたのうwwwwwww
記録なんぞなんの価値もないことがわかっただろw
ワールドシリーズで打たなきゃグレイトとは呼べんなあw
386 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:12:05.24 ID:diis03XE0
> (激しく)降ってくるまでやればいいじゃんって思うけど。
いや、雨天時のプレーなんて誰も得しないだろ
怪我の可能性がグンってあがるし
てゆうかほんと自分のことしか考えない自己中野郎だな
クズすぎるわ
387 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:14:57.76 ID:NfmjUet3O
そらゴキローのオナニーなんか誰も見たくないからな
388 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:15:16.85 ID:5KFtP8bg0
>>385
「10年連続200本」は「王ホームラン記録世界一」と同様、
野球が存在する限りお前が死ぬまで耳にする伝説的記録だよ。
389 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:15:20.24 ID:zzGa7VsT0
具体的な内容は違えど、方向性は>>364だと思うけどなぁ
自分のレスだけどw
イチローのポリシーや今までの発言を考えると
ファンや敵に対しての向き合い方なんか特に非凡なもんを感じるし
390 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:15:55.13 ID:eKWs5dSi0
こいつ子供作らなくて良かったな
アスペが遺伝したら可哀相
391 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:16:23.24 ID:UZ3ovNlm0
野球のことよくしらないけど勝ったのに何で文句たれてるの?
392 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:18:50.19 ID:EWAx4soJ0
プロ野球選手がみんなイチローみたいだったら
とっくに廃業してるだろうね。
393 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:19:19.81 ID:6ohKLBZM0
>>385
そのグレイトと言われた人が
来季は年棒ダウンだってさw
プロは金稼いでなんぼですよw
394 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:19:36.40 ID:qRjBO6zVO
コールドになる場合とサスペンデッドになる場合とあるけど
どっちを適用するかについて何か明確なルールがあるの?
395 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:20:52.50 ID:z2VvJUt00
正直巻き込まれたくないからあまり書き込みたくないんだが
鈴木イチローをゴキブリと呼んでる奴がどういう連中か
全くわからない
大半の人にとって結局は雲の存在だし赤の他人だし
称賛するか無関心かならわかるが何故か興味ありありだし
396 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:27:45.37 ID:haWGaHSZ0
さっさと死ねよゴキブリw
397 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:29:03.88 ID:haWGaHSZ0
さすがイチロー。
アメリカでも嫌われまくってんなw
398 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:29:22.36 ID:haWGaHSZ0
さっさと死ねよゴキブリw
399 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:29:39.76 ID:gwFpb3b70
イチローさんは常に自分と戦っている。すげーカッケーすね
400 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:32:36.71 ID:ewuyga2o0
やめさせたかったんだろうね、って…さすがに自意識過剰過ぎだろ
200安打なんかにそこまで興味ある人間いねえし、
そんなニッチな記録を阻止するためにコールドにするはずもないよイチローさん…
何か恥ずかしい人になってきたな
401 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:32:42.04 ID:QmT+xBGa0
タコると不機嫌になりだんまりを決め込む
打つと上機嫌で屁のようなコメントをヒリ出す
そんな37歳 種なしスイカ
402 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:32:49.33 ID:ogEz6fNLO
>>395
他人に対して賞賛するか無関心なら、芸能人がバッシングされることも加害者または被害者が叩かれることもないわな。
彼らも、批判する奴らにとっては二度と会うこともない存在だろうし。
403 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:33:11.16 ID:dnAAslfN0
イチロー…
404 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:33:41.44 ID:RA/B3pAj0
試合負けてると思ったらまさかの大勝
何が不満だよ?おかしいだろ
405 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:36:33.64 ID:QmT+xBGa0
ゴキヲタって こういう幼稚でしょうもない数々のコメントも違和感なく受け入れてきたのかなぁ。 いつも不思議に思う。
406 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:37:14.20 ID:mdvh8czP0
g
407 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:37:23.20 ID:z2VvJUt00
>>402
叩くってのはかなり含みを持たせた表現だな。
漏れがわからないのは赤の他人のイチローがダメな成績になったときに
鬼の首を取ったかのように大喜びする奴のことを指すんだが。
408 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:39:22.59 ID:eldGZ+XhO
>>364
チョンやイボータがイチローに八つ当たりする芸スポで
まともな意見は通らない
409 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:39:40.98 ID:haWGaHSZ0
完全に終戦してから打ち出すのがイチローw
410 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:40:14.10 ID:haWGaHSZ0
さっさと死ねよゴキブリw
411 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:40:34.88 ID:haWGaHSZ0
人間のクズゴキブリ鈴木www
412 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:40:43.56 ID:Uag6U9S70
打数 安打 HR 2B 3B 四球 三振 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS 2011Salary
福留孝介(RF/CF) 489 130 06 26 3 59 98 04 30 53 0.266 0.347 0.368 0.715 $14,500,000
松井秀喜(DH/LF) 482 123 12 28 0 55 78 01 71 56 0.255 0.327 0.388 0.715 $4,250,000
イチロー(RF) 640 175 05 21 2 38 65 40 44 76 0.273 0.313 0.336 0.649 $18,000,000
西岡剛(SS/2B) 221 050 00 05 0 15 43 02 19 14 0.226 0.278 0.249 0.527 $3,000,000
413 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:41:09.44 ID:rQvPRMSiO
来年はコンタクト入れた方がいいかもな
今まで視力0.4でやれてたこと自体が驚異
今年の成績は残念だが、過去17年間の成績は文句のつけようがない
シーズン中のイチローは試合後に記者と話すのが嫌い
このコメントの真意はイチローにしかわからん
414 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:42:39.57 ID:ogEz6fNLO
>>407
ゴキさんの場合、内野安打はセクシーとか、.220なら40HR可能だとか、発言に謙虚さがなくて人間的にどうかと思われてるのと、過大評価されてるというのが大きいと思うよ。
まぁ朝青龍や亀田に近いもんがあるだろ。
かましてるんだから成績残せないなら叩かれると
415 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:43:18.01 ID:Fffmjt9M0
>>412
福留年俸高えな
416 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:43:19.60 ID:QmT+xBGa0
それよりもリベラのセーブ数世界一達成のスレを立てい! この前みたいにゴミクズのような奴に邪魔されずに済んでよかったわw
417 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:47:07.12 ID:QYdkuZaf0
>勝てて良かったですぐらい言えよ
アスペルガーのイチローに本音と建前を教えるなんて、
いまさら無理だろ
ジェイソン・ベイに「おまえの家を襲撃してやる」とかわけのわからない
コメント吐いたりする奇人なんだし
418 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:48:14.12 ID:+jwdk4GF0
最悪だなイチロー
自分の糞どうでもいい安打記録がすべてなんだろうな
それだけしか頭にない勘違い野郎
チームスポーツを冒涜してるんだよこいつは
419 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:48:47.20 ID:eldGZ+XhO
>>395
イチロー叩くのは日課のような人達だからねえ。
ちょくちょく覗けば分かると思うけど、アンチって毎日同じこと書いて同じコピペしてるだけだから。
420 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:50:38.10 ID:j/WJXCoyO
この人、記事にするだけのニュースバリューあるの?
もう日本に何か残せそうにもないし。
421 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:55:03.62 ID:eldGZ+XhO
>>420
いろんな意味でイチローに興味ある人が多いんじゃない?
試合後のちょっとしたコメントでこんなに盛り上がる選手も珍しい
422 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:00:00.25 ID:HfAddUv60
契約最終年は、さらに集中砲火にあうんだろうな。
423 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:02:10.52 ID:AicKdl5NO
なんでこんな一言で騒ぎになってんの?
30年発言で大騒ぎしまくってたどこぞの国の人みたい
理解しがたいくらいイチローの言葉に反応するよな
424 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:03:01.30 ID:uvyrRDId0
何より、試合を見に来た客のためにもどしゃ降りになってからコールドにしろよ
審判糞やな
425 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:05:20.14 ID:ogEz6fNLO
>>423
別に理解しがたいほど多くはないだろw
批判する奴は批判する。
ゴキさんの場合、それが人より少し多いってだけでしょ。
批判コメ見る耐性ないの?
426 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:05:32.75 ID:L5DNxLU/0
全米から死ねって言われていたな、ゴキローwww
427 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:08:09.78 ID:g4Ic3yrk0
WBCのときはイチローが先頭に立ってチームの盛り上げ役を担えたんだから
団体競技としての野球が出来なくはないんだよな
それがなぜマリナーズでは出来ないのか?
人種のルツボなMLBでは、おじけづいて喋れなくなるのか?
それならさっさと日本に帰って来ていたらよかった話だが、
プライドがそれを許せなかったのか?
よく分からんな・・
428 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:08:48.95 ID:bwd/qXJH0
>>1
>と恨めしそうだった。
記者の印象を書くんじゃねーよ
事実だけ書けばいいんだよ
情報操作するなカス記者
429 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:10:04.89 ID:rQvPRMSiO
安打へのこだわりはオリックス入団当初からだからな
たまたま連続200安打という記録があったからそれに乗っかっただけ
打率よりも積み重ねが出来る安打が欲しいと本人も言っている
だから12年で2000本というプロになって掲げた目標を達成できた
このコメントにはイチローって野球好きなんだとしか感じない
今年は置いといて、イチローがチームに貢献してないようなレスが多いが、イチローの得点圏での打数って平均して120打席前後しかない
得点圏での敬遠数も多いし、それであの打点は十分貢献してきたと言える
満塁での打率とか高いしさ
チームの顔だから責任を追及されるのは仕方ないけど、あまりにも他の選手が駄目過ぎるってのが低迷の原因なんだよね
あと一々松井を出す奴いるが、イチローは松井を凄い打者だと思っているのはオフの時の話とか聞けばわかるんだけどね
430 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:10:20.66 ID:au1vriZ/0
うわあ こいつはw
孤独に育ったんだろうね
431 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:14:59.40 ID:8/Zxc3EtO
まあ片親育ちてこんなものだwやっぱどこかひねてるし素直じゃなく甘えん坊wマザコン丸出しw
432 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:16:05.81 ID:zQbBZvAD0
真性ゴキヲタが毎日人生掛けて鈴木さん擁護に徹する芸スポで
まともな意見は通らない
433 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:16:06.20 ID:L5DNxLU/0
6点差勝ちだもんな。
まさにゴキロー帳尻タイムw
434 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:19:21.77 ID:au1vriZ/0
負けたのか
勝っとるやないかい!
435 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:19:50.53 ID:ogEz6fNLO
>>429
野球ってチームスポーツだからなぁ。
安打重ねたいのは自由だけど、安打重ねることでチームを勝たせたいというのが野球の楽しさじゃないの?
ゴキさんの場合、野球の試合やることで安打数増やしたい、それが野球の楽しさってことだよね。
436 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:20:27.55 ID:eldGZ+XhO
今日の試合だって7回の攻撃はイチローで終わってるわけなんだよね。
ってことは試合を続行してもイチローに打席が回るとは限らない。
ましてや200安打への残り本数と残り試合を考えたらイチロー自身もほぼ無理なのは理解してるだろうに。
それをこのコメントで200安打の為に試合を続行させたかった、と考えるのは乱暴すぎるだろ
437 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:20:28.99 ID:EgOTjtcGO
現地マリナーズファン&チームメート
「当て逃げ内野安打マン・ゴキローのタイトルでもない安打数なんてほんとどうでもいい!」
438 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:20:36.21 ID:pNY9PE7m0
200安打にも本人は拘ってないとか必死こいて擁護してる信者がいるんだから気遣ってやれよw
439 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:20:42.52 ID:UYoCkHjz0
>>400
・試合をやめさせる(早く帰りたい)
・200安打をやめさせる
下の使い方は無理矢理すぎるというのは、日本人なら分かると思うが・・・
アンチはイチローに対する意識が過剰すぎだろ
>>389
イチローと話すとき、取材する人が「客」って言うと注意されるもんね
イチロー曰く、「客」ではなく「お客さん」でしょって
いつだったか、最下位に沈んでも、それでも見に来てくれるファンのためにって、
大差の負けゲームでも諦めずにフェンス越えの打球に飛びついて捕った事もあったね
あの時のスタオベはすごかったな
今回もプレーが可能な限りは、こんな順位、こんな天候でも見に来てくれた人のためにプレーを見せたいって気持ちは痛いほど分かるよ
440 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:21:48.89 ID:NaVwiNRa0
>>419
その
>>395
の下に連投してるアレな輩が・・・・
>>414
ドルジと一緒にする、てのはギリわからんでもない。
ドルジも実力はあったから。
でも亀田は実力すらないじゃん。
てか大リーグ記録作った人間に過剰評価も何もないよw
>>425
あんたみたいな書き方含め、人はそれを批判コメじゃなく誹謗中傷という
韓国は劣等民族の2流国家とか、韓国人は整形した人かブサしかいない、とかそういうのと同等
441 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:22:02.57 ID:L5DNxLU/0
全く当たっていない、カスリもしていない空振り三振でも
「当たった、当たった、ファック!」
って大嘘つきまくるゴキローさんだからなw
(ボクに打たせたくなくて)やめさせたんでしょ、が正解w
442 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:26:14.51 ID:N6/ybJoT0
勝ったんだから良いだろとw
443 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:28:08.74 ID:PxvwZGAM0
惨めに自慰行為に励むしかないもんな
444 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:29:08.01 ID:n4i+wz4e0
チーム勝ってんのにこの発言w
本当に個人記録しか頭にないのな
445 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:33:18.96 ID:IflZpdrO0
9月の不人気球団同士の消化試合ならコールドにもなるわなw
文句があったら優勝争いのできるチームへ移れよ
446 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:37:20.75 ID:hw6+UMNS0
> 残り9試合であと25本と厳しい状況
どう考えても㍉
447 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:37:52.75 ID:Uovz5etwO
鈴木さんは面白いな
448 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:38:18.91 ID:NJmI3FHG0
ゴキオタはサンスポスレに逃げ込んで松井の悪口言ってます。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1316308740/l50
449 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:38:56.32 ID:Goq6fs9O0
>>395
野球が好きな人なら、あのプレースタイルには賛否が出る
450 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:42:17.41 ID:rQvPRMSiO
イチローは200安打に拘ってはいない
イチローにとって200安打は通過点にしか過ぎないからね
打てるだけ打ちたいってのがイチローじゃないかな
>>435
今年は悪いけど、イチローの出塁率ってとても高い
いつも何を持ってチームプレーが出来ていないと言われているのかがわからない
四球の少なさは昔からだが、三振も少ない
得点圏打率も高い
悪意で書かれた一部の記事に躍らされているとしか思えないけど
でもアンチって意外にイチローに高いレベルの成績を求めるよね
データだしてさ
イチローならもっとやれるだろって期待の反動かも?
年俸高いからこの成績では叩かれても仕方ないけど、シアトルに多額の寄付しているし、慈善事業も人一倍しているイチローを人として責めることは出来ないな
451 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:45:36.60 ID:7TTY5pHA0
今は、200本達成出来なかった時の言い訳固めに必至なんです。
その第1弾がこれなんです
452 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:46:22.60 ID:ogEz6fNLO
>>440
亀田もベルトは持ってるわけだし、実力あるかないかは個人の判断によるわけでしょ?
イチローも同じ様に、記録作ってもけどそれを実力相応と見ない人もいるってこと。
誹謗中傷も批判も混じってるんじゃない?
2ちゃんだし、批判ばかりってわけでもないでしょ。
453 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:46:31.79 ID:mEiKQIO10
>>395
さすがにそれはほとんど在日だと思うけど、
その呼び方になんか、のせられちゃったアンチもいるのかもしれないね。
高年俸で、この成績なら叩かれるのはしょうがないけど。
454 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:46:52.16 ID:raNAswhN0
なんか、常にゴキオタ哀れな展開でかわいそう
教祖がアレだからなぁ
455 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:52:49.92 ID:cLL53fBS0
途切れた時、どんな言い方すんのかな
めちゃくちゃ拘ってたし、これしかないけど
気にしてなかったみたいな言い方するんだろなw
456 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:53:41.89 ID:oWvC1c4x0
オワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:54:23.21 ID:4hM97wNL0
コメントから滲み出る幼稚さと傲慢ぶり
いい年して恥ずかしくないのかイチロー
458 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:54:35.81 ID:t0lYiJoUO
>>450
三振少ないのは早打ちしてるからじゃねーの?
データ取ってないけど
少なくとも先頭打者ホームランの記録作った辺りには第一打席の初球をスイングよくしてるし
459 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:55:21.20 ID:K594CyQN0
>>450
>慈善事業も人一倍しているイチロー
どこがだよw
創価の土地に5億もつぎ込んだ癖に、今回の震災には耳くそほどの義捐金しか出さなかったぜゴキローは
460 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:55:38.13 ID:D6jnoHIi0
>>449
賛否でねーよ朝鮮人w
461 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:56:14.89 ID:NaVwiNRa0
>>452
ドルジもイチローも人間的に問題はあるが、その競技に関しては圧倒的な実力があるし、すごい記録も持っている
でも亀田はそれに比べるべくもない。
露骨に金でベルトを買い、確実に勝てる相手のみと試合しようとする。
それなりの実力(勝てそうな相手を選べるだけの、勝てる力)はあるが、上の二人と比べるのは筋違いにもほどがある。
単にこきおろすためだけの詭弁のためにあげてるだけっしょ。
てか、ゴキゴキ言ってる時点で、もうそれは批判じゃなくて誹謗中傷ですわな。
まあ2ちゃんだから仕方ないとはいえ、
イチローが韓国を「侮辱」したあげく、WBCで韓国からさよならヒットかまして「優勝」した過去、
そして韓国から2ちゃんへ大量の書き込みがよくある、という話からして、
あちらのネチズンがここぞと書きまくってるようにみえて仕方ないんだよなー
そう思ったところで、書き込みがやむわけでもないし、かの国のネチズンならなおさら延々と罵倒の書き込みを続けるんだろうしなあ
特に今年はよくない状態だからね
462 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 17:58:37.19 ID:7TTY5pHA0
シーズン終了した時の記事を楽しみにしてみてみ。
雨天コールドなどの不運もあり・・・ と、あくまでも運が悪かったから達成できなかった
というシナリオ作りを画策してるはずだから。
463 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:01:03.69 ID:eldGZ+XhO
>>462
凄い妄想だなw
464 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:01:35.78 ID:K594CyQN0
>>461
ゴキローは日本人を馬鹿にしてチョンに迎合してるんだが
福留「彼女が今まで一生懸命頑張ってきた結果。おめでとうと言ってあげたい」
松井「素晴らしいのひと言に尽きる。技術はもちろん、普段から鍛えている心と体が一番大事なところで出たのではないか」
黒田「日本人らしい粘り強さが出ていいゲームだった。チームメートとその話題で盛り上がった。世界で一番になるのは大変なことだし、素晴らしい」
西岡「戦う姿が日本に勇気を与えたと思う。僕も勇気を発信できるプレーをしたい」
ツインズ・ガーデンハイアー監督「日本は結束力のある素晴らしいチームだった」
~~~~~~~~~以下、チョン~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゴキロー「・・・」
パク・ジョンミン(「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ、終了後に)「僕はダメです」
ゴキヲタ「澤を利用してサカ豚がイチローを叩いてる」
<参考>
【MLB/フィギュア】松井秀、浅田真央を祝福 「残念だけど、2位でしょ。銀メダルでもすごいこと」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1267245884
【MLB/フィギュア】イチロー、キム・ヨナについて「すごい。どこの国とかは関係なく、興味がある」
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1267245440/
465 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:02:52.30 ID:ZzHzyym20
なお、マリナーズは敗れてない!?
466 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:03:06.96 ID:Fb5KcsTv0
チームは勝ったし自らも2安打。普通なら不満ナシだろ。
この安打乞食はまだ200安打に拘ってるからできるだけ打席に立ちたいだけの話。
467 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:04:10.29 ID:rQvPRMSiO
人気が高ければ高いほどアンチも多くなる
人気者の宿命
万人に好かれる人っていない
アンチがいて当然なんだからアンチを否定するのはナンセンス
実は俺もアンチだったけど上原の話聞いてアンチ解消
そんなもんだよ
俺は上原ファン
468 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:05:54.66 ID:j6zSdWsE0
9回1アウト2点ビハインド、余裕で出塁できた振り逃げを拒否。
これを知ってる上で応援するならもう何も言わん、どうぞ応援してくれ。
469 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:06:40.34 ID:3YbKyE1T0
俺様の200単打が悔しくてやめさせたかったんだろうね
OPS.640
470 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:07:22.17 ID:ogEz6fNLO
>>461
俺も亀田は実力的にどうかと思うが、一時期は亀田持ち上げてる奴いたよ。
ゴキは2ちゃんだからよく使われてるとも言えるね。
アンチを在日や朝鮮人認定してる時点であなたも立派な誹謗中傷でしょ。
ゴキゴキ言うのは置いといて、イチローのプレースタイルや発言についてどうかと思うというコメするアンチは多いし、それは真っ当なものだと思うが。
違うと思えば反論すればいいわけだし、皆が皆同じ意見価値観じゃないよ。
471 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:14:24.96 ID:UUpXnnSE0
一人だけ勝利ではなく記録目指してるwww
472 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:15:15.51 ID:rQvPRMSiO
>>459
知らないだけじゃないかな
知られようともイチローは思わないようだけど
プロになって二軍のオールスター戦で初めて獲得した賞金を全額寄付するような人だよ
東日本大震災で一億も出してくれたと思わないんだね…
473 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:15:19.33 ID:eldGZ+XhO
>>461
まあゴキゴキ言ってる連中はねw
474 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:16:50.11 ID:5RcF0CyL0
朝日新聞の夕刊では
冗談めかして言ったと一応フォローされてるが…
仮にそうだとしても全然面白くもないし感じ悪いことに変わりはないよなぁ
475 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:16:58.84 ID:A1R/Tg4cO
よかったじゃん。200本打てなかったときの言い訳ができてw
しかし、安打数めちゃめちゃ意識してんだなww
476 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:19:05.25 ID:eldGZ+XhO
>>472
イチローが寄付した時スレ見てたけど、他にイチローより出した人がいれば
それを餌にイチローを叩くのがアンチのやることw
477 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:21:38.03 ID:ywCHd1x50
チームの勝利<自分の打席数
本末転倒
478 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:23:27.55 ID:eldGZ+XhO
>>436に対する反論なし
479 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:24:00.39 ID:Bxo/t8iP0
万人が尊敬できるような記録を残してるのに人間的には尊敬に値しないって
かわいそうな人だよなあ。
480 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:25:30.21 ID:E2gRdJCKi
相変わらず試合結果には興味ないんだなこいつw
481 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:26:02.30 ID:au1vriZ/0
普通コールド願う場面だっちゅーの
482 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:26:22.93 ID:102+OIyE0
>>468
ヘッドホンで聞くと実際バットにかすった音が入ってるし、
自分ではそれが分かってたからだろう
実際、明らかにかすってない感覚があって、すぐに振り逃げしないと間に合わない
483 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:26:58.03 ID:2t75+bKp0
>>439
こういうのをねじ曲げて叩く方向に持ってくのがアンチ
484 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:29:27.04 ID:rQvPRMSiO
アンチって言うのはイメージで作られるからね
本人は何で会ったことも話したこともないのに嫌われているんだろうって思うだろうな
大体マスメディアのせい
こういうスレ見て嫌いになる人もいるだろうし
俺が韓国嫌いになったのも2ちゃんねる見てからだし
チャングム毎週楽しみにみてたのにさ
485 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:31:14.50 ID:nT24hPug0
恥ずかしいからもう引退しろ。内野ゴロを全力疾走すんなカス。
486 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:31:36.30 ID:LWgdYNLGP
>>414
朝商流や亀田は勝ってるけど
ゴキさんだけ負けっぱなしww
比べるのは失礼
487 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:31:47.46 ID:Zi3HO5s00
もしかしたら逆転できるかもしれないじゃん
488 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:31:47.90 ID:rQvPRMSiO
>>479
十分尊敬されてるけど
489 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:32:47.55 ID:6T8A1Wv20
この後続けてたら、マリナーズなら逆転されてサヨナラの可能性高いだろ
コールドで勝てたなら万歳じゃねえか
チームのこと考えなさ杉
490 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:36:56.91 ID:LXih6iJK0
天気もイチローには興味ないだろ
491 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:37:02.60 ID:kN1cJPmr0
蝶よ綺麗とおだてられ
咲いてみせればすぐ散らされる
馬鹿な 馬鹿な 馬鹿な女の 怨み節
492 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:38:26.29 ID:zAMNENCrO
残りの試合全勝するが199安打でシーズン終了
残りの試合全敗するが200安打でシーズン終了
さて、あなたはどちらを選びますか?
493 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:39:36.81 ID:ir69CKlwO
>>482
へえーゴキヲタって耳良いんだねぇ
全然聞こえなかったんだけど。昆虫並みの聴力だねww
ところで動画みたらとても当たってるように見えんのだけど
494 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:39:57.00 ID:j6zSdWsE0
>>482
それを含めて走るのがチームの勝利を考えるプレイヤーってことだよ。
審判の反応を見て(かすってんだろうがクソがぁあああああああ)って思いながら、ね。
495 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:40:39.64 ID:au1vriZ/0
>>492どちらを選ぶというか普通選手は自分の安打数とか数えない
496 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:44:35.88 ID:lYHohrfu0
お天気の神様
「俺、ゴキロー嫌いなんだわw」
497 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:49:49.53 ID:rQvPRMSiO
>>495
そうなの?例えば稲葉は気にしていると思うけど
498 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:51:28.99 ID:sSf2ZbN70
>>40
どうでもいいよな
499 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:54:10.00 ID:vkwczn+Y0
>>428
だからと言って、「~と言った」だらけじゃ小学生の作文な訳で。
「と残念がった。」
「と残念がったように見えた。」
「と残念がったように、記者には見えた。」
どんどん回りくどくなるなw
500 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:54:29.94 ID:RdpQ6NEA0
>>492
現実問題そんな選択を迫られる事はありえない
501 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:54:59.13 ID:vdr+pqmR0
負けたのかと思ったよ
大差で勝ってるじゃん
この人の言うことはほんと意味不明
もしかして俺に200安打させたくないからやめさせたとか
本気で思ってるんじゃw
502 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:55:41.23 ID:vMVrkOsw0
成績が伴わないと、独特の仕草とかセリフとかが寒くなってしまうな
503 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:56:21.89 ID:bgF9KqIi0
てっきり負けたのかと思ったら
504 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:56:22.15 ID:xiGSg1PS0
余裕があった頃のイチローとはもう違うね
終わったか
505 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:57:31.57 ID:lYHohrfu0
ウソをつかせたらゴキローの右に出るのはいないな
506 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:59:30.02 ID:LTjiMIS60
ゴキなんてカスを天の神様は意識しないから
507 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:00:30.50 ID:xCA28QaW0
クソアンチしかいないから数ヶ月ぶりに開くけど
俺は応援してるし尊敬してるぜイチロー!
508 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:07:23.74 ID:mXnQdqvc0
イチローほど発言がいちいち子供染みてる奴はいないな。
そういう意味では貴重だわw
509 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:13:49.27 ID:F+ayvMoo0
え、イチローいじめられてんのか?
510 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:14:02.89 ID:UAZlYiH40
せこいぞイチロー君!
511 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:15:30.42 ID:FsPscFnZ0
5打数回ってもまだ打たせろってか!
512 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:21:07.88 ID:Nxi60+qM0
ヒットを打つのと
クスリを打つのと変わんないんじゃないの?
依存症だろ
513 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:30:54.40 ID:FsPscFnZ0
こんなこと言うやつ前のサヨナラ勝ちもぜってー喜んでないだろ
514 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:31:38.96 ID:Zz+fe8bx0
イチロー在籍期間のマリナーズ勝敗(今日時点)
871勝897敗
515 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:33:43.19 ID:CkX/C0WK0
いくらイチローでもこんな身勝手なセリフは吐かないだろう
あり得ないよ
516 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:35:57.43 ID:tytgjH3D0
>>512
大丈夫?
517 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:35:57.87 ID:eldGZ+XhO
そもそも身勝手じゃないでしょ。
コールド、ノーゲームでコメントがでるのはよくある話
518 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:36:39.84 ID:NhRPtfHh0
ブラピが松井は凄い選手だって言ってたらしいな
それに比べてゴキブリは
519 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:40:11.61 ID:Nxi60+qM0
>>516
イチローってヒット依存症でしょ
それでしか目立てなくなったもんな
520 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:40:45.56 ID:wrmdg/8a0
パイレーツへ移籍すれば?年俸高いから厳しいけど好きなだけ打ち放題w
(※18年連続負け越し。アメリカ4大プロスポーツでもワースト記録)
※今年で19年に更新
521 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:43:57.63 ID:FkfLaNmf0
個人競技向きの思考
522 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:46:37.00 ID:Nxi60+qM0
パイレーツとか無理だろ
あそこは金がないとか言いながら分配金とか収益で黒字化してたドケチ球団
シアトルみたいな間抜け球団でやってたほうがいいんじゃないのw
523 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:46:55.97 ID:eldGZ+XhO
>>518
その手の話をしたらキリがないような。
行き着くところは専門家の評価。そうなると松井が圧倒的に分が悪い
524 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:48:14.88 ID:kHSqxordO
スレタイ見て幻の猛打賞でもなったのかと思ったわw
チームが勝って、自分もマルチで何が不満なんだよ!
525 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:48:23.12 ID:wrmdg/8a0
>>522
あら?そうなの!
526 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:51:00.03 ID:eldGZ+XhO
>>512
あなたが心配
527 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:53:43.44 ID:Nxi60+qM0
>>525
http://jimikei.cocolog-nifty.com/jk/2011/01/mlb-ef19.html
収益分配は公平なんて言うアホもいるけど
こんな制度は弱者をダメにするだけ
528 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:55:35.58 ID:I/uQ+Hm90
勝ったのに文句言うなよw
529 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:56:34.19 ID:EtPQTIVg0
200本まで残り9試合で25本か!いけるいける!
530 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:56:42.26 ID:D8USIHw80
5打席で不満なのかよ。
メキシカンリーグで7打席やるから、勝手にやってくれ。
531 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:59:05.77 ID:4IUZ5/Mk0
張本のほうが性格いいんじゃないかと思えてくるほど酷い。
532 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:00:28.58 ID:wrmdg/8a0
>>527
うぉ難しい!
でもなんとなく理解
533 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:01:05.72 ID:jlybMWw/0
チームが勝ったからおkとか負けたから意味ないとか言うプレーヤーは二流。こないだのロナウドのブーイングに対するコメントもそうなように一流は自己陶酔、自信過剰、自己中心的なくらいじゃないとダメ。
そもそもそうじゃないと一流になんかなれない。
534 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:01:35.07 ID:XjNcenBxO
10年連続200安打で燃えつき症候群にでもなったのだろ
535 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:02:08.07 ID:xBwXuoUVO
〉〉1
536 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:03:49.98 ID:D8USIHw80
>>533
ロナウドはW敗で優勝して得点王もとってますが、
鈴木さんはWS優勝したの?
537 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:04:24.70 ID:kkFNquKx0
恨み節ってのは記者の着色でしょ
>>58
その文””で囲ってぐぐっても記事ヒットしないんだけどソース無いの?
もとは英文だったりすんの?
色んなとこで貼られてるコピペでしかないっぽいけど
538 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:04:55.73 ID:Nxi60+qM0
>>532
マリナーズ「今日も負けたけど金は入るし、次のレースは絶対当たるから!」
パイレーツ「負けてもお金は入る、金は極力使わなければいい」
簡単な話をするとこう
539 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:08:01.67 ID:eldGZ+XhO
>>537
記者が意図して書いてるわな
まあイチローは定期的に記者に叩かれるからね。
540 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:09:18.71 ID:kkFNquKx0
>>536
>>533のはたぶんクリスティアーノ・ロナウドのことだし
ポルトガルはW杯優勝してないよ、ロナウド違い
541 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:10:27.19 ID:wrmdg/8a0
>>538
お金儲けの為に選手補強は、して無いって事ですね
まだ負け越しが続きそう
542 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:10:46.15 ID:AdmuqqPM0
イチローってやっぱ神だわ
チームが勝っててもファンのために最後までプレーしたいっていう姿勢とか
まじでスポーツ選手の鑑だわ
イチロー叩いてる馬鹿アンチは何もわかってないね
543 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:12:09.32 ID:LQUi7AXu0
コイツ何のために野球やってんだろw
544 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:13:22.11 ID:jlybMWw/0
>>536
クリスチアーノのことに決まってんだろニワカは黙ってろ。
545 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:13:24.52 ID:Nxi60+qM0
>>533
自己中心的、自己陶酔とかそういうのは若いうちなら理解できるが
おっさんにもなってこれじゃねぇ
546 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:15:02.32 ID:jlybMWw/0
>>545
チームのためとか言ってるのもいい年して偽善者
547 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:15:11.30 ID:eldGZ+XhO
>>533
まあそうだよね。
548 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:16:34.37 ID:TRX5Wphi0
これジョークじゃなくて本気で言ってるんだったらある意味凄いなw
549 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:18:22.82 ID:WABwDT/o0
そうか
ファンのことを思っての発言だったのか
さすがイチローだぜ
550 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:18:53.41 ID:Nxi60+qM0
>>541
そういうこと、勝つ気がない、地元ファンも諦めてるんじゃね?
シアトルがあれだけ金を使いながらも勝てないのはGMがよっぽど無能なんだろうね~
その無能と契約延長したんだっけか
ヤンキースだと1年PO出れないだけで叩かれるんだからよっぽどぬるいんだろうな
551 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:19:22.13 ID:WyJZHiBUO
イチローのためにも安打記録は途切れさせた方がいい
552 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:20:15.99 ID:AdfYo6wm0
記者が叩いてるってアホじゃね?
この選手ほど日本メディアが気使ってる奴なんていないわ
それと自分が打てなかったからチームが勝っても「つまんない」発言とか
今まで記事にされてきた事以外でも、日米通産2000安打の時だったかな、
NHKのアナがチームが負けたこともあって「とりあえずおめでとうございます」っつう
至極当たり前な声かけをしたことに対して「とりあえずは無いでしょ」などと突っかかってる
映像見たこともあるから、このような発言も記者の着色でも何でもなく普通にあり得る話だと思ってる
553 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:20:18.44 ID:au1vriZ/0
ID:eldGZ+XhO
554 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:25:33.97 ID:WABwDT/o0
>>552
日米通算にこだわったり、興味なかったり、ブレブレだなw
555 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:28:00.41 ID:Nxi60+qM0
>>546
だから若いうちならと言ってるだろ
いい数字を残しつつチームを強くする選手こそ超一流だから
イチローは日本で超一流からメジャーに行って一流、今は二流に成り下がったと思うわ
556 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:32:45.02 ID:kkFNquKx0
>>552
記者の印象とか着色とか妄想って書いてる人はいるが
ここで、記者が叩いてるなんて書いてるのはあなただけだよ
557 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:34:38.17 ID:lYHohrfu0
どんだけ嫌われてんだよイチローw
558 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:35:01.01 ID:rQvPRMSiO
シーズン中はマスコミには厳しく接すると本人は言っているからなぁ
マスコミから嫌われるのは仕方ない
マスコミもくだらない質問多いし
昔はマスコミに明るく応えていたそうだが、根も葉もないこと書かれてからマスコミへの態度が変わったようだね
こんな記事書かれてネットで叩かれたら誰でも嫌いになるわな
559 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:38:38.73 ID:8soI1oTa0
鈴木一朗=凄まじいビッグマウスの女子マラソンの高橋尚子
560 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:38:57.99 ID:J3WaA0Xo0
勝ったのに不満とか、個人競技でもしてろゴキロー
561 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:40:32.37 ID:AdfYo6wm0
>>555
イチローは日本時代は長打もあったし3番や4番打ってたチームの主役だったけど
メジャーでは脇役に過ぎない1番なんだから、そんな選手が好き勝手にやりだせば
マリナーズは打てるチームじゃないんだからチームは勝てるわけない
562 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:47:40.16 ID:2bfXEeMcO
>>554
天の邪鬼なだけだよ
40近いのに中二病w
563 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:48:06.00 ID:rQvPRMSiO
イチローのお陰で見直された安打の価値
最多安打とかなかったからね
過去の成績が評価されることとなった選手もいるからイチローの存在は大きい
564 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:48:37.32 ID:XuL5j2IrO
ニホンジンナラー
565 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:50:10.64 ID:dCmjG/Uc0
>>563
トム・クルーズの映画の宣伝で、イチローがディスられてるのは、どう思うw
「打率ではイチローが上ですが出塁率は松井が上で、年俸は松井のほうが低いです!」
って趣旨のニュースを朝から3回は見たわww
566 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:51:43.27 ID:1KR1lYBC0
2死1、2塁からのバント、2死からの振り逃げ拒否、1点差2死での盗塁死と
身勝手なプレーが目に付く選手だからな
韓国、朝鮮とか言ってるやつがいるが批判されて当然なんだよ、少なくとも今季に関しては
567 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 20:58:01.89 ID:7rI0xjfz0
>>566
マジかよ。彼の国の国民性を鏡に写したプレーだな。
チームの勝利と、彼の安打の数は、無関係みたいだし、まじゴキヲタやめるわ。
568 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:01:59.82 ID:rQvPRMSiO
イチローがアンチの言うチームプレーをしたらマリナーズは勝てるでしょうか?
マリナーズはそんなチームじゃないと思うけど…
イチローのプレー次第でマリナーズが勝てるってことはイチローのワンマンチームってことになる
そうなると団体競技なのにって批判には違和感がある
今年は抜きにして、過去の得点圏打率は高いんだしチームプレーをしていないって主張はマスコミによる情報操作としか思えない
横浜時代の内川みたいなもん
チームが弱けりゃ勝てんよ
569 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:02:38.98 ID:AdfYo6wm0
>>556
>>539
570 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:03:11.62 ID:HsmSMAUN0
来年262安打を超える。それがイチロー
571 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:03:45.38 ID:lYHohrfu0
放っておくと、
父子で2億も脱税するゴキブリだからな鈴木は
572 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:04:04.02 ID:XHQXVud4O
チームメイトたちに一方的に寄り掛かってるだけの甘ったれ
573 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:04:28.08 ID:5CXz+uT70
負けてるならともかく、勝ってるのだから普通は喜ぶけどな。
574 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:05:04.98 ID:cZvyR2ew0
残り全試合勝とうがプレーオフには出られないんだから
チームの勝利より自分の記録にこだわるイチローは何も間違ってない
575 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:05:14.21 ID:RXqInyZfP
盗塁王争いは現在どうなってるの?
576 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:05:40.42 ID:kkFNquKx0
>>569
ごめんなさい、抽出したりポップアップでチェックしてたけど
完璧見落としてたわ
577 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:05:56.69 ID:eldGZ+XhO
>>565
出塁率だけで選手の価値を決めるなら
通算でイチロー>松井なわけで
578 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:07:53.37 ID:JCQJejy/0
金食い虫
579 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:11:10.68 ID:DWMuRjJn0
200本安打記録が途切れた時点でイチローは終わり
580 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:11:11.44 ID:Nxi60+qM0
理不尽だろうが何だろうがチームで高額の選手が責任を負われるのは当然
過去がどうだとかというけど今年はチームに貢献出来なかったのは事実
581 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:11:38.12 ID:rQvPRMSiO
>>565
マスコミに影響されやすいんだなとしか思わないけど…
582 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:12:59.41 ID:WZHJOKv30
こんなに小さい人間だったのか
583 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:17:50.47 ID:3YbKyE1T0
松井のアッパーデッキ弾に塀際でジャンプした男だからな、取れるとでも思ったんだろうか?
584 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:18:16.34 ID:JF2h9niz0
>>581
マスゴミは今までなら200まであと何本と煽ってたけど
もう無理だとわかるとさっぱり煽らなくなったな
200本に価値があるのであって190安打には価値はないんだな
585 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:19:25.75 ID:CBILkZZP0
>>584
昨日の朝日新聞には
イチロー200本カウントダウン
のコーナーがなくなってたw
586 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:20:15.27 ID:AdfYo6wm0
>>568
得点圏打率ってそんな重要な指標?ってのがあるんだけど、
それは置いとくとしても、イチローは得点圏打率は高いけど単打中心だから
打点獲得率は3割切ってるし、そこまで価値のあるものとは思えない
リードオフなら普通に出塁の方が大事でしょ
2004年や2009年みたいに打ってる時はいいけど去年今年みたいな成績だと出塁率の悪さが際立つ
それとイチローがチームプレーに徹したってチームは勝てないってのは事実
そもそも単打中心の1番右翼がチームの浮沈を握るなんてことはない
せいぜい得点ということで言えば起爆剤程度の価値でしかないと思う
やっぱりチームの浮沈は長打の打てる3、4、5番や先発投手が握っている
ただマリナーズの場合はその1番右翼に18Mもかけてるんだから、やっぱりいびつな
体制だと言わざるを得ないね
587 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:24:06.36 ID:eldGZ+XhO
>>584
数字に関することなんてそんなものでしょ。
打率3割、ホームラン30本とかもその類のもの。
588 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:28:28.60 ID:BMFjwklF0
5打数もあって文句とかw
もう何でも言い訳のタネですなwww
589 :牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/09/20(火) 21:28:40.10 ID:Dry+8rv70
あれ、マリナーズ勝ってるじゃん。
なんでコールドに文句言ってるの?
590 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:30:17.74 ID:J3WaA0Xo0
ゴキヲタも下手に擁護しないほうがいいだろこれ
591 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:31:39.29 ID:/0wI4wxZ0
残り9試合であと25本とかまだ言ってんのかよアホか
いい加減無理だと認めろハゲ
592 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:31:42.12 ID:Nxi60+qM0
要はイチローはピエロってことで
593 :牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/09/20(火) 21:32:31.72 ID:Dry+8rv70
いや、記事の意味がわからないんだが。
「安打数稼ぎたいから、勝ちゲームのコールドにケチつけてる」ってこと?
いや、そんなこと言うやつおらんやろ~
594 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:32:33.16 ID:eldGZ+XhO
>>586
マリナーズは今まで中軸にも金使ってたよ。期待通り働かなかっけど。
そういう失敗を繰り返したからフィギンスに金使ったりし始めたんじゃね?
595 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:33:48.62 ID:mWpYlkzt0
>>593
だからイチローが。
596 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:33:55.64 ID:gl3jMiVG0
>>574
チームが好調時には役に立たず
17連敗中の踏ん張りどころでも糞の役にも立たない男が
終戦してから好き勝手やるのがいいと
597 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:34:26.01 ID:eldGZ+XhO
>>593
>>436みたいな状況だしね
598 :牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/09/20(火) 21:34:47.15 ID:Dry+8rv70
ホントに言ったのか?
率直に「永久追放」に値すると思うんだが。
いや、大げさじゃなしに。
599 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:38:31.34 ID:K594CyQN0
ピエローwwwwwww
600 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:38:47.30 ID:eldGZ+XhO
>>598
なんだただのアンチか
601 :牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/09/20(火) 21:41:34.54 ID:Dry+8rv70
>>600
アンチというか他に解釈のしようがないだろ。
ちょっと信じられないんだが。
こっちの感覚の方がおかしいのかな~
いや、ありえないだろ~
どうよ、これ
602 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:41:36.18 ID:JF2h9niz0
追放できるもんならとっくに追い出してるよ
安打そのものに価値があるわけじゃないから
束で売らないと売れない
そこで考えついた目玉商品が200本まとめ売りセールということ
603 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:42:18.75 ID:R05mHp2q0
>イチロー盗塁死でリベラ600S 世界最多ホフマンに王手だ
>リベラ「何度も言ってきたように、そして、これからも同じことを言い続けるが、セーブは自分自身のものじゃない。セーブ機会で投げさせてくれるチームメートたちのおかげなんだ」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2011091502000097.html
~翌日~
>イチロー40盗塁。37歳以上での40盗塁はメジャー史上8人目(10度目)の快挙だ
>ゴキロー「まぁ今年はね、他のがショボイから、それはやっておきたかったなぁというのはありますね」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20110916-835758.html
604 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:43:37.80 ID:R05mHp2q0
>>601
アメリカのマスコミはこういうの知らないから
もし知られてたら即リンチされて引退
605 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:44:31.41 ID:eldGZ+XhO
>>601
だから>>436のような状況でなんで200安打のために~って解釈しかできないの?って話
606 :牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/09/20(火) 21:44:51.79 ID:Dry+8rv70
>>602
だな
>>604
すごい、気が進まないが、俺もそのリンチ加わるわ~
野球に少しでも関わる人間の義務だと思うわ
607 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:46:12.99 ID:Nxi60+qM0
他の「個人記録」もショボイからさらにショボイ個人記録で満足か
落ちぶれたな
608 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:47:20.15 ID:eldGZ+XhO
>>606
>>600
609 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:49:20.98 ID:FIntZUad0
>>436
こんだけチームが打ってたらあと2イニングでもう1打席まわると期待するだろ
相手の投手だってちょっと落ちるのが出てくるわけだし
610 :牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/09/20(火) 21:49:36.21 ID:Dry+8rv70
今、必死に考えたんだが、「他の解釈」があるとしたら
① 「野球が大好きだから9回までやりたかった!」
② 「ファンのために9回まで見せたかった!(一応ホームチームが負けてたし)」
③ 「インディアンスに密かに思いを寄せてる選手がいる」
の3つくらいしか思い浮かばん。
厳しいな・・・
611 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:50:28.11 ID:3YbKyE1T0
ID:eldGZ+XhO
携帯廃人くん2011年ゴールまであと8試合だね、頑張れ!w
612 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:53:02.68 ID:DNG9bkxK0
勝ってる時に終わったんだから内心不満でも喜んでるフリしとけよ
613 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:56:06.46 ID:lcPEsW9g0
珍しく勝っててその言い草は酷い
チームの勝利第一じゃないのかよ
614 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:57:46.78 ID:rQvPRMSiO
イチローが200本まであと何本だからと言っているならともかく、あくまで言っているのはマスコミだからね
マスコミから200本安打を狙いますかと聞かれて、今年は200安打以下でいいですという選手なら引退すべき
他の成績がしょぼいから40盗塁はしておきたいという発言は自己の状態が悪いことがわかっているからこその発言
言い方の問題かもしれないけど、嫌いなマスコミから聞かれたらぶっきらぼうに応えるのも仕方なく思う
615 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:58:03.25 ID:eldGZ+XhO
>>609
そういう可能性があるから200安打のために~と決めつけるのは乱暴と言ってるわけね。
決めつけから永久追放やらリンチに加わるとかまで行っちゃってる人もいるしw
616 :牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/09/20(火) 21:58:41.44 ID:Dry+8rv70
そもそも、野球選手が「年間200本安打」なんて数字にわずかでも意味を見出すことが
極めて愚かで間違ってると思う。
617 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 21:59:35.40 ID:eldGZ+XhO
>>583>>611
イボータさん、お疲れ
618 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:01:23.09 ID:Nxi60+qM0
いい歳になってマスコミとも付き合えないのか
終わってるな
619 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:01:53.41 ID:eldGZ+XhO
>>616
数字の目標だから良いのでは?
打率3割、ホームラン30本もその類だし
620 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:03:05.60 ID:Dsj6tFCI0
>>614
ゴキローがマスゴミに言わせてるんだろw
電通とも相思相愛だしな
621 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:03:46.92 ID:1KR1lYBC0
200安打の為に早打ちして四球拒否してるのが問題なんだろ
622 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:04:19.94 ID:Lpid3nRG0
もうイチローというかメジャー自体興味ないんだけど
この人例によってせこいバントヒット狙ったりしてんの?
623 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:06:39.53 ID:AdfYo6wm0
>>614
その嫌いなはずのマスコミと一緒に作り上げた新指標なのでは?
イチロー以外MLBプレイヤーの誰も目標にしてない記録に狙うも糞もない
624 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:07:20.65 ID:TGEvs4dd0
>>616
そうかな?俺、籠球っていう野球なんか問題じゃないくらいの集団競技やってたけど、
試合前に、何点取るぞとか、何リバウンド取るぞとか目標たてたけど。
もちろんそのためにシュートチェックしないとか、守備さぼるとかそんなことしないから。
そんな目標もなしにただただ勝利のために貢献できる人って、孔子の70歳と同じくらい凄いと思う。
それに、野球でも、普通の人は、毎打席一安打乃至一出塁を目指すんじゃないの?
漠然と競技するって意欲の欠如とか無責任だと思う。
625 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:08:43.95 ID:y630f+3p0
数字(打率、カネ・・)以外にこだわりが無い男
626 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:09:06.26 ID:rQvPRMSiO
>>616
どれだけ多くの安打が打てるかを考えることが愚かと思えるなら2000本安打なんて記録は意味ないんだね
何でそういう記録が出来たか、最多安打という記録が評価されるようになったのか考えてみるべき
イチローを否定するのは構わないが、記録の価値を否定するのはおかしいと思うよ
627 :牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/09/20(火) 22:11:01.49 ID:Dry+8rv70
>>626
2000本安打?
意味ないね、現役の選手にとっては。
マスコミにとって必要な数字を選手が気にしてプレーする時点で論外
628 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:12:04.40 ID:TGEvs4dd0
>>621
シーズン通して最大の出塁数を確保するための彼なりのやり方だと思うが。
四球増やしてたら打率がた落ちするとか。
毎年250出塁してる大リーガーってほとんど居ない。
そういう意味では相当な出塁数らしいよ。今年は駄目そうだが。
629 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:12:25.30 ID:eldGZ+XhO
アンチ剥き出しになってきたなw
630 :牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/09/20(火) 22:13:19.26 ID:Dry+8rv70
多分、これ聞いてアンチにならないやつって野球滅ぼしたいやつだよね
631 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:17:04.95 ID:eldGZ+XhO
>>630
>>600>>605>>615
632 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:17:26.64 ID:rQvPRMSiO
>>621
200本安打の為にって…
本当にイチローを叩きたいだけなんだな…
オリックス時代からイチローは早打ちだよ
連続200本安打は後から付いてきたものでしょ
記録が達成出来るかもって思われるようになったからマスコミが取り上げて、イチローもなら狙ってみようと思っただけ
プレースタイルはオリックス時代から、というより野球を始めてから今まで変えていないと思う
633 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:18:13.11 ID:R05mHp2q0
>マスコミから200本安打を狙いますかと聞かれて、今年は200安打以下でいいですという選手なら引退すべき
アホか
そう聞かれたら「200本安打よりも、まずはチームの勝利です」が普通の人の答だろ
634 :牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/09/20(火) 22:18:53.21 ID:Dry+8rv70
なんで安打を打つのか教えてやろうか?
チームが勝つためだよ
635 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:19:17.01 ID:HGFXnx3s0
>>568
得点圏打率なんて内野安打でも上がるんだから
イチローのような選手を図るデータとしては最も不適切だろ
636 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:19:24.86 ID:vxH/S/sN0
消化試合だしなぁ
しかし言い回しがいちいち小物っぽい
637 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:20:27.47 ID:rQvPRMSiO
>>627
2000本安打に近づいたら自分から達成したいという選手ばかりだけど…
野球もしかして観てないでしょ?
638 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:21:10.85 ID:RNC6MqxW0
体格でほとんど決まっちゃうスポーツほどつまらないものはない
バレーよりマシだがね
639 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:21:50.06 ID:R05mHp2q0
>連続200本安打は後から付いてきたものでしょ
そう。当たり前。
ゴキローは200本安打を「他のどんなことより」優先してるのが叩かれてるんだよ
640 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:22:58.61 ID:Dsj6tFCI0
下らない記録に囚われて胃潰瘍になるなよ鈴木さんw
641 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:25:11.88 ID:AdfYo6wm0
>>637
そりゃ今はさして影響力無くなったけど名球会みたいなものがあるからだろ
642 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:27:51.97 ID:1KR1lYBC0
>>628
リードオフの仕事は投手に多く球数を投げさせ、尚且つ出塁すること
3番起用を拒否した誰かさんはなぜ1番に拘るんだろうね?
643 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:30:21.54 ID:rQvPRMSiO
>>639
200本安打を他のどんなことよりも優先しているんじゃないよ
安打を多く打つことを野球を始めたときから一番に考えていただけ
200本安打はあくまで付加価値
イチローは最初から安打に拘っていたのであって連続200本安打の記録の為に安打に拘っているのではない
そこがアンチの主張のおかしいところ
オリックス時代からそのことを批判していた人は別だけどね
644 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:31:22.16 ID:wKM2BMkl0
やきうってほんとくだらねえ競技だよな
降格とかないヌルい世界だからこんなアホみたいな輩が湧いてきちゃうんだろな
そもそも負けても悔しくない競技ってどうなんだよ?
ファンも暇潰しに来てるカスばっかだから、選手も余裕だわな
645 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:32:00.85 ID:HGFXnx3s0
ID:rQvPRMSiOみたいにイチローファンって
ホント記録とか数字以外何の興味もないんだな
まぁこれはイチロー本人にも言えるだろうけど
646 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:34:14.75 ID:R05mHp2q0
>>643
ところで、200本安打を放った後のインタビューで、
イチローは、「170本から190本に行くまでは、苦しかった。
周囲から”もう少しだね”と言われるとムカッと来た。
190本以降は、平常心でやれた」と正直な感想を語った。
http://janjan.voicejapan.org/culture/0809/0809187550/1.php
647 :牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/09/20(火) 22:34:23.42 ID:Dry+8rv70
まあ、でも面白いっちゃ面白いな。
こんなこと言って「ああ、あるある」ってなる野球選手はこいつくらいだぜw
648 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:34:52.41 ID:DEfsL7K90
「メジャーが全力で俺の記録を阻止しにかかってる」
とか本気で思ってそうだよなこのアスペゴキブリww
お前のしょうもない記録なんて誰も知らないですよw
649 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:35:22.57 ID:TGEvs4dd0
>>461
イチローを理解できないということは感性の鈍麻と知性の崩壊をあらわす。
下らない和をもって和となす類の発想。
人に頼っていても結局放射線で今まで住んでた所には住めなくなったりするわけだから。
地震後、東京では買占めに走った人がたくさんいたと非難を浴びたが、
最後は自分の身は自分で守るしかない。イチローやホリエモンは優しい方だ。
嘘つきは一杯いるから。
一方、朝青龍はかわいそうだった。大相撲に適応できなかったわけだから。
ある種の頭の悪さと言うか世渡り下手というか。
人間的に問題があるなんてそんなことを軽々しく言う人は人間的に問題が
あるかどうかはしらんが、やはり感性と知性に疑問符がつく。
650 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:35:43.14 ID:kkFNquKx0
>>586
カルロス・シルバの年俸負担してミルトン・ブラッドリー獲ってきたり
去年勝負年ってことで獲ってきたのがショーン・フィギンズだったりで
金はあるんだけどね、前半戦次第とはいえクリフ・リーを獲ってたし
ライトには強打者をってのは知ってるけど
ほかの強打者ポジでも去年1Bにコッチマン置くようなチームだからねえ
651 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:35:58.70 ID:Z330YWQVO
>>626
イチローとマスゴミが勝手に作っただけだろ最多安打の価値とやらは
あくまでも打率・出塁率を最優先させて後から評価されるのが2000本安打という区切りの数字なんだよ
652 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:36:04.93 ID:Rfjibn83O
>>644
野球は雨酷いと無理。手が滑る状態であの球を140㌔前後で投げたら危な過ぎる。バットも。
653 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:37:38.13 ID:JHCOOdpg0
主婦と子供をだますことは成功したけど
そんなんで満足なのかね?
654 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:37:56.41 ID:rQvPRMSiO
>>641
名球会に価値があるかともかく、打者なら2000本安打を目標にするもんだよ
投手なら200勝目指すし、シーズン20勝目指す
誰かのレスにもあったけど、例え下らなくても何か目標を設定した方が力出ると思うよ
ヤクルトの青木が3割に拘るのもそう
655 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:38:21.87 ID:oF00PxAM0
アンチは安打数に拘るあまりに、死球無視、降り逃げ拒否など出塁軽視する弊害を主張してるのはスレ見りゃ分かる
誰も200本安打を目標にすること自体、安打数を重ねること自体を否定なんざしてない
上記のようなショボいことせずに、まともな内容の200安打なら称賛するだろうさw
656 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:38:23.16 ID:Zzxraq0y0
ヒット1本はサッカーで言うとFWの枠内シュート数くらいなもん?
657 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:38:54.81 ID:eldGZ+XhO
>>647
>>600
658 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:41:56.88 ID:AdfYo6wm0
>>645
正確にいえば年間安打数っていう拘りすぎると害になりかねない記録とか数字以外には
興味がないって感じかな
現に早打ちしたり、振り逃げ拒否したり、死球拒否したり、最近は2ボール3ボールになると
無理やりボール球打ちにいってるから敬遠以外で四球なんてほとんど無いし…
後チームとしても安打数のために休養しないわ、OPS650しかないのにDHで使わないといけないわで
いいことなんてほとんどない
659 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:44:06.39 ID:dCmjG/Uc0
しかし、チームが負けてこの発言かと思ったら、
チームが勝利しても、この発言だもんなぁ・・・・・・・・
これじゃ、自分の記録にしか興味ないって言われ手もしょうがないよ。
660 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:44:16.60 ID:cJtNP/uz0
信者が開き直りだしたら末期
661 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:44:22.64 ID:N65RrXsPO
残り9試合で三本づつ打てばいいだけだから行けそうだな。
662 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:45:20.80 ID:R05mHp2q0
今のゴキローを応援してるのはこういう糞主婦ばっかだから
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1284117975/l10
939 :名無しさん:2011/09/20(火) 14:40:30
今日の小西レポのタイトルが「ナマ足」でフイタw
キズだらけの白い足想像しただけでエロすぎハァハァ
940 :名無しさん:2011/09/20(火) 21:59:20
明日もドンドン打って、残り全部ヒットで残り全部勝ったれ~!
しかし雨の日は、腿の間でバットを拭く様がエロくて結構好きだw
ところで我々の声が届いたのか、エロHKでTEX戦の中継が24日にブッキングされましたよ^^
>>939
今年もいっぱい、傷が入りましたなぁ。傷だらけなんでしょうなぁ。痛々しくも大変エロエロしいんでしょうなぁ(;´Д`)
663 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:45:59.30 ID:7Q5Rgb6rO
あれ、一試合二本でギリギリ達成かと思ったらもうこんなに厳しい状況なのか
頑張れ
664 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:46:45.81 ID:r63yU/6g0
個人的にはイチローって考え方や発言があまりに子供過ぎる
選手が個々のベストを尽くして選手個人としてトップを目指す・・・そんなん当たり前だドアフォ
MLBの舞台に立てるのはほんと一握りの選ばれたプロ中のプロなんだから、そういう高い意識が無ければそもそもマイナーでふるい落とされる
だからそんな記録を目指す事についていちいち口煩くいう選手なんぞ誰も居ない、そんなんプロじゃ当たり前なんだから
その上で最終的にはチームの勝利目指すから多くの選手の発言はチームに対して向けられているんだと思う
個人の事ばっかドヤ顔で言っているイチローって感情コントロールできなくて自分を大きく見せたいだけの子供って思う
665 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:51:22.29 ID:2nh4bURQ0
勝ち試合で楽しいから続行希望!!
って意味じゃないのか?
666 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:52:31.40 ID:rQvPRMSiO
>>645
えっ?アンチのレスの方が記録と数字で批判しているんだけど
だから記録と数字で応えているだけです
>>646
イチロー正直だね
>>651
イチローによって価値が見い出されたから記録として評価されるようになった
価値がなければ記録として評価されないでしょ
667 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:56:05.79 ID:K594CyQN0
ゴキローの目に余るマスゴミ恫喝
【MLB】「黒田投手との対戦は楽しみですか?」 記者の愚問にイチロープチ切れ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200125001/
【MLB】イチロー、TV質問にムッ「僕に対してちょっと失礼でしょ、その質問は」★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200088704/
↓
ゴキローのご機嫌取る反吐が出るほどのマンセー記事
【芸能】テレビタレントイメージ調査、男性部門1位のイチローは納得だが、女性部門ではなぜベッキーが1位なのか
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254561678/
【調査】新成人が憧れるのは、男性「福山雅治」「イチロー」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200194254/
668 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:56:53.12 ID:vxH/S/sN0
2000本安打ってのは一線級で長年プレーした証であって、若い内からそれを目指してとにかく安打数って選手はいないと思うよ
669 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 22:57:09.07 ID:r63yU/6g0
>>645
というか、現時点でイチローを無理やり持ち上げているような輩ってどう考えても9割方、なりきりアンチの暇潰しだろw
万が一本気だったらちょっと精神病院行った方が良いと思うようなレスばっかりだし
>>665
だったら素直にそう言えばよろしいw
「勝っている試合はやっぱり楽しい、出来れば最後までやりたかったけど残念だね」くらいで良いのに
変に気取った言い回しするから余計に子供なんだよ
670 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:00:06.65 ID:R05mHp2q0
>>667
「半殺しですよ」もあったよなww
671 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:00:26.52 ID:QmT+xBGa0
200本なんて ゴキローが引退したら、綺麗さっぱり消えていく言葉。
200本をめざすことにはなんの意味も無い、無理にこだわればチームの利益に逆行するケースも出てくる。
下らない目標。
672 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:01:13.95 ID:m/iD9TGB0
インディアンスは今日ダブルヘッダーだからどうしても止めたかったんねんw
673 :名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 23:03:10.30 ID:KmTbrRcg0
ゴキヒットの減少がそのまま選手生命の危機に直結してしまう鈴木w